
SAOAL(アリリコ)の「神獣クエスト」についてご紹介しています。挑む際に押さえておきたいポイントや、おすすめのパーティ構成、ビルド、立ち回りをまとめていますので、ソードアートオンライン アリシゼーションリコリス(SAO アリリコ/SAO アリシゼーション リコリス)のクエスト攻略をする際にぜひお役立てください。
神獣クエスト関連リンク | ||
---|---|---|
▶︎事前準備 | ▶︎クエスト一覧 | ▶︎攻略方法 |
神獣クエスト攻略の事前準備
育成・装備集めを事前にこなしておく
クリア後は主に、高難度クエストに挑めるようになるための事前準備を進めていく流れとなります。
下記リンク先にてやり込みプレイをするのに必要なおすすめの事前準備をまとめていますので、ぜひ事前にチェックしておきましょう。
神獣クエストの攻略方法
- 攻略ポイント
- ▼初挑戦はディザドル砂漠がおすすめ
- ▼立ち回りの流れを把握する
初挑戦はディザドル砂漠がおすすめ
初めての神獣クエストは、ディザドル砂漠がおすすめです。神獣の中ではLvが低い上、討伐報酬として非常に優秀な防具「守護竜の鎧」を入手できます。
「守護竜の鎧」を複数揃えてメンバーに装備させることで、徐々に攻略の安定感が向上させることができます。
■「守護竜の鎧」を揃えてから挑むクエストの幅を広げる
「守護竜の鎧」が揃ったあとは、強力な武器を入手して、パーティの強化を図りましょう。
より強力な装備の入手場所は、神獣(ドロップ・クラフト)とレイドクエストに集中しています。まずは操作キャラが使用する神獣武器・レイド武器の確保を目指しましょう。
装備充実のおすすめの流れ | |
---|---|
1 | 「守護竜の鎧」を最低限タンク・サポート役全員に装備 |
2 | 操作キャラの武器・防具をより強力なものにする |
3 | 強力なアクセサリを集める |
立ち回りの流れを把握する
1 | 戦闘前にバフをかける |
---|---|
2 | タンク役でターゲットを取る |
3 | ダウンさせて集中攻撃を繰り返す |
– | 慣れてきたら様々な攻略法を試してみよう |
戦闘前にバフをかける
神獣が登場する演出の前に、スキルパレットにセットしたバフ効果のあるバトルスキルを使用しておきましょう。
神聖術のセットもあらかじめ行っておくとよりスムーズに戦闘に移行することができます。
タンク役でターゲットを取る
まずは操作キャラをタンク役にして攻撃を繰り出し、神獣のターゲットを取りましょう。
装備構成にもよりますが、神獣の攻撃にまともに被弾すると一気にジリ貧に陥りかねません。攻撃に集中しすぎずに、キリトへの被弾を減らす工夫をより丁寧に行うことをおすすめします。
ダウンさせて集中攻撃を繰り返す
神獣のターゲットがタンク役に移ったら、操作をキリトに変更して神獣のHPを削っていきましょう。
基本的にはハザード状態から打ち上げ攻撃でダウン状態にし、スキル攻撃を当てる立ち回りとなります。アーツゲージが溜まったら適宜フィニッシュアーツを繰り出しましょう。ダウン中に当てることができればさらに大ダメージを見込めます。
■アクセラレーターを有効活用する
神聖術「風素」Lv3の「アクセラレーター」を設置することであらゆる速度が上がり、継続火力を大きく伸ばすことができます。
ハザードゲージをより素早く貯めることができますので、積極的に活用していきましょう。
■チェインバーストを積極的に狙う
チェインバーストは、火力を伸ばす上で必須と言っても良いほど重要な要素です。
メンバーの指示出しをフル活用してチェインバーストの発動を狙いましょう。
関連リンク | |
---|---|
▶︎チェインバースト発動のコツ | ▶︎指示出しの方法とメリット |
慣れてきたら様々な攻略法を試してみよう
上記でご紹介している攻略の流れは、あくまでも初めて神獣に挑むプレイヤーでもとっつきやすいベーシックなものとなります。慣れてきたら装備やスキル構成を変えて、様々な攻略を試してみるのも楽しみ方の一つだと言えるでしょう。
神獣攻略おすすめパーティ・ビルド
キャラ | 武器種 | 役割 |
---|---|---|
キリト(操作キャラ) | 弓 | アタッカー |
二刀流 | ||
片手剣キャラ | 片手剣 | タンク |
シリカ | 短剣 | ヒーラー |
シノン | 弓 | アタッカー |
弓キリト(操作キャラ)
基本情報
※ペルソナ、アニマはあくまで理想です。
武器種 | 弓 |
---|---|
EXスキル | バーサーカー:攻撃力+20%/防御力-10% |
ペルソナ | 天才(エルドリエ):攻撃速度+20% 熱血(リズベット):クリティカル率+50% |
アニマ | 常在戦場の心(シェータ):攻撃力+30% |
■アタッカー役を担当
主にアタッカーとして神獣のHPを削る役割を担当します。EXスキル、ペルソナ、アニマで火力、攻撃速度が上がる構成を整えることで継続火力の向上が見込めます。
他キャラのペルソナ、アニマをセットするためには対象キャラの友好度を100%まで上げる必要がありますので、初挑戦時は妥協しても特に問題ありません。
■会心に特化させるなら熱血を選択
ペルソナに関して、バトルスキルやパッシブスキルをクリティカル条件の効果に特化させる場合は「熱血」、そうでない場合は「天才」がおすすめです。
おすすめ武器候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
獄棘の弓 | 184 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DEX44 幽玄の鏡像:防御力を攻撃力に変換+15% |
|||||
破天弓 | 210 | 0 | 0 | 0 | 0 |
STR40/DEX40/AGI40/神聖術Damage値60 鷹の目:命中率+10% |
おすすめ防具候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
白露の鎧 | 0 | 0 | 72 | 0 | 0 |
STR34 不凍の心:クリティカル時HAZARDゲージ+50% 鬼神応変:クリティカル率+35・チェインバーストダメージ+10% |
|||||
壊刃の鎧 | 0 | 0 | 68 | 0 | 0 |
VIT38 闇の武器:HP吸収+100・ダメージカット-20% 血の舞踏:攻撃力+5%・HP吸収+100 |
おすすめアクセサリ
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | 種別 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|---|
黒隕の腕輪 | 手首 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/DEX38 剣への精通:攻撃力+10% |
||||||
修羅の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/VIT38 高揚する心:STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
おすすめソードスキル
スキル名 | |
---|---|
ヘイル・バレット | フィックスピアー |
自由 | 自由 |
ヘイル・バレットがヒット数が多く、バーストゲージを稼ぎやすく優秀です。コンボフィニッシュをヘイル・バレットにした上で、ヘイル・バレットからフィックスピアーの流れを繰り返す立ち回りがおすすめとなります。
おすすめバトルスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
電光石火 | 【スキルマップ:アタッカー】 スキル速度+15%・移動速度+5%・防御力-5% |
戦いの血統 | 【スキルマップ:アタッカー】 スキル威力+15%・クリティカル耐性+20% |
守護者の茨 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 防御力を攻撃力に変換+30% |
闘志の咆哮 | 【スキルマップ:バファー】 攻撃力+20% |
剣技神化 | 【スキルマップ:バファー】 攻撃力+10%・スキル速度+10% |
石火之機 | 【スキルマップ:スカウト】 一人チェインバースト可能 |
鬼神応変 | 【スキルマップ:スカウト】 クリティカル率+35・チェインバーストダメージ+10% |
剣華の烙印 | 【スキルマップ:スカウト】 チェインバーストレベル4解放 |
流麗なる剣舞 | 【スキルマップ:バファー】 命中率+15 |
おすすめパッシブスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
鷹の目 | 【スキルマップ:バファー】 命中率+10% |
影の闘争者 | 【スキルマップ:バーサーカー】 攻撃力+20%・防御力-20% |
精神統一 | 【スキルマップ:スカウト】 スキル威力+20%・硬直時間+10% |
致命の一撃 | 【スキルマップ:スカウト】 クリティカル威力+30% |
追従の刃 | 【スキルマップ:スカウト】 スキル速度+10% |
幽玄の鏡像 | 【スキルマップ:エフェクター】 防御力を攻撃力に変換+15% |
不凍の心 | 【スキルマップ:デバファー】 クリティカル時HAZARDゲージ+50% |
高揚する心 | 【スキルマップ:片手剣】 STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
双璧を成すもの | 【スキルマップ:片手剣】 スキル威力+15%・神聖術威力+15% |
神速の構え | 【スキルマップ:細剣】 スキル速度+10% |
強者の法則 | 【スキルマップ:弓】 リスク値+100% |
二刀流キリト(操作キャラ)
基本情報
※ペルソナ、アニマはあくまで理想です。
武器種 | 二刀流(片手剣×2) |
---|---|
EXスキル | バーサーカー:攻撃力+20%/防御力-10% |
ペルソナ候補 | 天才(エルドリエ):攻撃速度+20% |
アニマ | 常在戦場の心(シェータ):攻撃力+30% |
■アタッカー役を担当
主にアタッカーとして神獣のHPを削る役割を担当します。追撃加算とHP吸収のバトル/パッシブスキルを活用してHPを回復しながら近接戦闘を行う立ち回りとなります。
EXスキル、ペルソナ、アニマで火力、攻撃速度が上がる構成を整えることで継続火力の向上が見込めますが、他キャラのペルソナ、アニマをセットするためには対象キャラの友好度を100%まで上げる必要がありますので、初挑戦時は妥協しても特に問題ありません。
おすすめ武器候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
閃刃の剣 | 80 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DEX38 殉教者の魂:被HP回復量+50% |
|||||
雷閃剣 | 87 | 0 | 0 | 0 | 0 |
STR41 頑健なる身体:最大HP+20% |
|||||
真・陽炎の剣 | 90 | 18 | 0 | 0 | 0 |
DEX25 | |||||
妖剣・狐火 | 91 | 0 | 0 | 0 | 0 |
STR36/神聖術Damage値40 炎の祈り:HPリジェネ+1.5% |
|||||
心新剣 | 92 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DEX44 再生者の素養:HPリジェネ+2% |
おすすめ防具
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
壊刃の鎧 | 0 | 0 | 68 | 0 | 0 |
VIT38 闇の武器:HP吸収+100・ダメージカット-20% 血の舞踏:攻撃力+5%・HP吸収+100 ※パッシブありを厳選推奨 |
おすすめアクセサリ
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | 種別 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|---|
黒隕の腕輪 | 手首 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/DEX38 剣への精通:攻撃力+10% |
||||||
修羅の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/VIT38 高揚する心:STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
おすすめソードスキル
スキル名 | |
---|---|
エンド・リボルバー | シャイン・サーキュラー |
ナイトメア・レイン | スターバースト・ストリーム |
スターバースト・ストリームは必須となります。残り枠はヒット数を稼ぎやすいものをピックアップしていますが、セットするスキル派生のボタン入力タイミングがシビアな点には要注意。あらかじめバトルをこなして慣れておく必要があります。
おすすめバトルスキル候補
※必須級のスキルは赤背景で表示
スキル名 | 詳細 |
---|---|
電光石火 | 【スキルマップ:アタッカー】 スキル速度+15%・移動速度+5%・防御力-5% |
戦いの血統 | 【スキルマップ:アタッカー】 スキル威力+15%・クリティカル耐性+20% |
守護者の茨 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 防御力を攻撃力に変換+30% |
闘志の咆哮 | 【スキルマップ:バファー】 攻撃力+20% |
剣技神化 | 【スキルマップ:バファー】 攻撃力+10%・スキル速度+10% |
流麗なる剣舞 | 【スキルマップ:バファー】 命中率+15 |
血の舞踏 | 【スキルマップ:バーサーカー】 攻撃力+5%・HP吸収+100 |
悪鬼剛腕 | 【スキルマップ:バーサーカー】 防御レベル+7 |
石火之機 | 【スキルマップ:スカウト】 一人チェインバースト可能 |
鬼神応変 | 【スキルマップ:スカウト】 クリティカル率+35・チェインバーストダメージ+10% |
剣華の烙印 | 【スキルマップ:スカウト】 チェインバーストレベル4解放 |
おすすめパッシブスキル候補
※必須級のスキルは赤背景で表示
スキル名 | 詳細 |
---|---|
鷹の目 | 【スキルマップ:バファー】 命中率+10% |
影の闘争者 | 【スキルマップ:バーサーカー】 攻撃力+20%・防御力-20% |
致命の一撃 | 【スキルマップ:スカウト】 クリティカル威力+30% |
追従の刃 | 【スキルマップ:スカウト】 スキル速度+10% |
幽玄の鏡像 | 【スキルマップ:エフェクター】 防御力を攻撃力に変換+15% |
不凍の心 | 【スキルマップ:デバファー】 クリティカル時HAZARDゲージ+50% |
高揚する心 | 【スキルマップ:片手剣】 STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
双璧を成すもの | 【スキルマップ:片手剣】 スキル威力+15%・神聖術威力+15% |
神速の構え | 【スキルマップ:細剣】 スキル速度+10% |
強者の法則 | 【スキルマップ:弓】 リスク値+100% |
闇の武器 | 【スキルマップ:両手剣】 HP吸収+100・ダメージカット-20% |
刃の舞踏 | 【スキルマップ:二刀流】 追撃+1・最大HP-10% |
片手剣キャラ
基本情報
※ペルソナ、アニマはあくまで理想です。
武器種 | 片手剣 |
---|---|
EXスキル | タンク:防御力+20%/攻撃力-10% |
ペルソナ | 頑健な身体(メディナ):最大HP+22.5% |
アニマ | 自由 |
■タンク役を担当
主にタンクとして神獣の攻撃を一手に引き受ける役割を担当します。EXスキル、ペルソナで耐久面の補強することでより倒れづらくなります。
「頑健な身体」をセットするためには、メディナとの友好度を100%まで上げる必要がありますので、初挑戦時は妥協しても特に問題ありません。
おすすめ武器候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
霊泉の剣 | 75 | 32 | 0 | 0 | 0 |
VIT23/最大HP9600/神聖術Damage値 神々の御手:回復効果範囲+100% 生命の息吹:与HP回復量+20% |
|||||
キャラ別専用装備 | – | – | – | – | – |
– |
おすすめ防具
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
壊刃の鎧 | 0 | 0 | 68 | 0 | 0 |
VIT38 闇の武器:HP吸収+100・ダメージカット-20% 血の舞踏:攻撃力+5%・HP吸収+100 ※パッシブなしを厳選推奨 |
おすすめアクセサリ候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | 種別 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|---|
流麗の腰布 | 腰 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 |
VIT44/AGI42/神聖術回避18 頑強な意志:防御力+10% 気骨の鎧:防御力+10% |
||||||
活力の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 |
VIT13/最大HP2600 不屈の精神:VIT+10% |
||||||
防岩の外套 | マント | 0 | 0 | 17 | 0 | 0 |
VIT36/最大HP7100 意識の共振:特殊命中率+20%・速度変動耐性+20・フィジカル耐性+20 |
||||||
修羅の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/VIT38 高揚する心:STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
||||||
蒼輝の外套 | マント | 0 | 0 | 26 | 0 | 0 |
VIT39/最大HP8000 輪廻反転:ダメージ吸収+10% |
おすすめソードスキル
スキル名 | |
---|---|
自由 | 自由 |
自由 | 自由 |
タンク役特化で命中を確保できていないため、ソードスキルを整備しても攻撃がほぼ当たりません。基本的には自由でOKです。
おすすめバトルスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
絶対防御 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 ダメージカット+50% |
闘志の咆哮 | 【スキルマップ:バファー】 範囲内の仲間の攻撃力+20% |
命の再演 | 【スキルマップ:ヒーラー】 HPリジェネ+4% |
精霊の輪舞 | 【スキルマップ:ヒーラー】 HP回復+75% |
灼眼の束縛 | 【スキルマップ:タンク】 ターゲット固定 |
神衣の戦士 | 【スキルマップ:エフェクター】 物理分身+3・スキル威力+5% |
おすすめパッシブスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
鋼の意志 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 防御力+30 |
頑健なる身体 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 最大HP+20% |
気骨の鎧 | 【スキルマップ:タンク】 防御力+10% |
守護の構え | 【スキルマップ:タンク】 未戦闘時防御力変動+25% |
崇高なる意志 | 【スキルマップ:タンク】 ヘイトゲージ減少量-30% |
高揚する心 | 【スキルマップ:片手剣】 STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
リーダーの資質 | 【スキルマップ:片手棍】 ヘイトゲージ減少量-25% |
頑強な意志 | 【スキルマップ:片手棍】 防御力+10% |
シリカ
基本情報
武器種 | 短剣 |
---|---|
EXスキル | ヒーラー:与HP回復量+50% |
ペルソナ | 癒し系(シリカ):与HP回復量+15% |
アニマ | 自由 |
■ヒーラー役を担当
主にヒーラーとして、タンク役が倒れないよう戦線を維持する役割を担当します。
シリカにする最大の理由は、ペルソナ効果で回復力を向上できる点にあります。シリカの友好度を100%にして、「癒し系」をセットしさえすれば、他キャラをヒーラー役にしてもさほど問題ありません。
おすすめ武器
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
老梟の短剣 | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 |
VIT10/特殊効果命中5/神聖術Damage値46 |
おすすめ防具
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
壊刃の鎧 | 0 | 0 | 68 | 0 | 0 |
VIT38 闇の武器:HP吸収+100・ダメージカット-20% 血の舞踏:攻撃力+5%・HP吸収+100 ※パッシブなしを厳選推奨 |
おすすめアクセサリ候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | 種別 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|---|
流麗の腰布 | 腰 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 |
VIT44/AGI42/神聖術回避18 頑強な意志:防御力+10% 気骨の鎧:防御力+10% |
||||||
活力の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 |
VIT13/最大HP2600 不屈の精神:VIT+10% |
||||||
防岩の外套 | マント | 0 | 0 | 17 | 0 | 0 |
VIT36/最大HP7100 意識の共振:特殊命中率+20%・速度変動耐性+20・フィジカル耐性+20 |
||||||
修羅の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/VIT38 高揚する心:STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
||||||
蒼輝の外套 | マント | 0 | 0 | 26 | 0 | 0 |
VIT39/最大HP8000 輪廻反転:ダメージ吸収+10% |
おすすめソードスキル
スキル名 | |
---|---|
自由 | 自由 |
自由 | 自由 |
ヒーラー役特化で命中を確保できていないため、ソードスキルを整備しても攻撃がほぼ当たりません。基本的には自由でOKです。
おすすめバトルスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
絶対防御 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 ダメージカット+50% |
闘志の咆哮 | 【スキルマップ:バファー】 範囲内の仲間の攻撃力+20% |
命の再演 | 【スキルマップ:ヒーラー】 HPリジェネ+4% |
精霊の輪舞 | 【スキルマップ:ヒーラー】 HP回復+75% |
灼眼の束縛 | 【スキルマップ:タンク】 ターゲット固定 |
神衣の戦士 | 【スキルマップ:エフェクター】 物理分身+3・スキル威力+5% |
おすすめパッシブスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
鋼の意志 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 防御力+30 |
頑健なる身体 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 最大HP+20% |
気骨の鎧 | 【スキルマップ:タンク】 防御力+10% |
守護の構え | 【スキルマップ:タンク】 未戦闘時防御力変動+25% |
崇高なる意志 | 【スキルマップ:タンク】 ヘイトゲージ減少量-30% |
高揚する心 | 【スキルマップ:片手剣】 STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
リーダーの資質 | 【スキルマップ:片手棍】 ヘイトゲージ減少量-25% |
頑強な意志 | 【スキルマップ:片手棍】 防御力+10% |
シノン
基本情報
※ペルソナ、アニマはあくまで理想です。
武器種 | 弓 |
---|---|
EXスキル | バーサーカー:攻撃力+20%/防御力-10% |
ペルソナ | 天才(エルドリエ):攻撃速度+20% |
アニマ | 常在戦場の心(シェータ):攻撃力+30% |
■アタッカー役を担当
操作キャラと共にアタッカー役を担当します。専用装備にDEX補正が付いており、命中の基準を満たしやすい点が大きな強みです。
基本的にはキリト(操作キャラ)の欄で紹介しているビルドと全く同じ構成で問題ありません。
■バファー役に入れ替えもあり
シノンを採用する場合、神獣のLvが85に近づくほど即死の可能性が上がり、アタッカーとしての役割をこなしづらくなります。
ある程度キリト(アタッカー役)の装備が整って火力を確保できたら、シノンの枠をバファー役と入れ替えるのも一つの手です。
おすすめ武器候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
獄棘の弓 | 184 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DEX44 幽玄の鏡像:防御力を攻撃力に変換+15% |
|||||
破天弓 | 210 | 0 | 0 | 0 | 0 |
STR40/DEX40/AGI40/神聖術Damage値60 鷹の目:命中率+10% |
|||||
天隕弓 | 190 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DEX12/クリティカル4 |
おすすめ防具候補
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|
白露の鎧 | 0 | 0 | 72 | 0 | 0 |
STR34 不凍の心:クリティカル時HAZARDゲージ+50% 鬼神応変:クリティカル率+35・チェインバーストダメージ+10% |
|||||
壊刃の鎧 | 0 | 0 | 68 | 0 | 0 |
VIT38 闇の武器:HP吸収+100・ダメージカット-20% 血の舞踏:攻撃力+5%・HP吸収+100 |
おすすめアクセサリ
※あくまでも初挑戦時のおすすめです。
名前 | 種別 | Da | 攻 | 防 | 命 | 回 |
---|---|---|---|---|---|---|
黒隕の腕輪 | 手首 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/DEX38 剣への精通:攻撃力+10% |
||||||
修羅の腰帯 | 腰 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 |
STR38/VIT38 高揚する心:STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
おすすめソードスキル
スキル名 | |
---|---|
ヘイル・バレット | フィックスピアー |
自由 | 自由 |
おすすめバトルスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
電光石火 | 【スキルマップ:アタッカー】 スキル速度+15%・移動速度+5%・防御力-5% |
守護者の茨 | 【スキルマップ:ディフェンダー】 防御力を攻撃力に変換+30% |
闘志の咆哮 | 【スキルマップ:バファー】 攻撃力+20% |
剣技神化 | 【スキルマップ:バファー】 攻撃力+10%・スキル速度+10% |
石火之機 | 【スキルマップ:スカウト】 一人チェインバースト可能 |
鬼神応変 | 【スキルマップ:スカウト】 クリティカル率+35・チェインバーストダメージ+10% |
剣華の烙印 | 【スキルマップ:スカウト】 チェインバーストレベル4解放 |
流麗なる剣舞 | 【スキルマップ:バファー】 命中率+15 |
おすすめパッシブスキル候補
スキル名 | 詳細 |
---|---|
鷹の目 | 【スキルマップ:バファー】 命中率+10% |
影の闘争者 | 【スキルマップ:バーサーカー】 攻撃力+20%・防御力-20% |
精神統一 | 【スキルマップ:スカウト】 スキル威力+20%・硬直時間+10% |
致命の一撃 | 【スキルマップ:スカウト】 クリティカル威力+30% |
追従の刃 | 【スキルマップ:スカウト】 スキル速度+10% |
幽玄の鏡像 | 【スキルマップ:エフェクター】 防御力を攻撃力に変換+15% |
不凍の心 | 【スキルマップ:デバファー】 クリティカル時HAZARDゲージ+50% |
高揚する心 | 【スキルマップ:片手剣】 STR+5%・VIT+5%・DEX+5%・AGI+5% |
双璧を成すもの | 【スキルマップ:片手剣】 スキル威力+15%・神聖術威力+15% |
神速の構え | 【スキルマップ:細剣】 スキル速度+10% |
強者の法則 | 【スキルマップ:弓】 リスク値+100% |
神獣攻略おすすめ装備の入手場所まとめ
おすすめ装備をまとめて掲載
上記「神獣攻略おすすめパーティ・ビルド」でご紹介している装備の入手場所をまとめて掲載しました。準備を進める上でぜひご活用ください。
武器
名前 | 入手場所 |
---|---|
獄棘の弓 | 北セントリア市街 工房通り クラフト:ソデム/鍛冶屋 |
破天弓 | レイド東「魔淵の晶窟」 レイド:ボスドロップ(宝箱)で確率入手 |
天隕弓 | シノン加入時の初期装備(専用装備) |
閃刃の剣 | 【入手場所】 サストネル山地 ザッカリア クラフト:モーザ/鍛冶屋 【クラフト素材】 雷鳴角の先端×1/核結晶×1 魔瞳石×2/心魂石×2 |
雷閃剣 | 【入手場所】 ヴァリンド台地群 スクロア村 クラフト:ズナーリ/鍛冶屋 【クラフト素材】 雷鳴角の先端×2/閃光眼×1 鳴動晶核×1/心魂石×4 |
真・陽炎の剣 | チャプター6クリア報酬(キリト専用装備) |
妖剣・狐火 | トレティスの峠 クエスト:遺跡の魔獣討伐 |
心新剣 | 【入手場所】 北セントリア市街 工房通り クラフト:トーヴェン/鍛冶屋 【クラフト素材】 深紅の大針×1/閃光眼×2 心魂石×6/極大心魂石×1 |
霊泉の剣 | マウニドの大道 南部の釣り場 釣り:お宝枠から確率で入手 |
老梟の短剣 | シリカ加入時の初期装備(専用装備) |
アリリコ(SAOAL)関連リンク
攻略情報 | |
---|---|
▶︎攻略チャート一覧 | ▶︎クエスト一覧 |
▶︎ハァシリアンの攻略方法 | - |
やり込み情報 | |
---|---|
▶︎トロフィーの入手方法一覧 | ▶︎レベルの効率的な上げ方 |
▶︎武器熟練度の効率的な上げ方 | ▶︎お金の効率的な稼ぎ方 |
▶︎スキルポイントの効率的な稼ぎ方 | ▶︎友好度の上げ方 |
▶︎親密会話を成功させる方法 | ▶︎添い寝イベントの発生条件 |
▶︎ご褒美衣装の入手方法 | ▶︎野生の薔薇の入手場所 |
▶︎アーツコード解説 | ▶︎難易度変更のやり方 |
▶︎レイドダンジョンの挑戦方法と報酬 | ▶︎デイリークエストの攻略とメリット |
▶︎神獣クエスト一覧と発生条件 | ▶︎神獣クエストの攻略方法 |
▶︎クリア後おすすめ事前準備 | ▶︎装備のリセマラ方法 |
ゲームシステム | |
---|---|
▶︎取り返しのつかない要素 | ▶︎キリトの天幕でできる事 |
▶︎SAOコインの入手方法 | ▶︎CUBEチケットの入手方法 |
▶︎オンライン要素まとめ | ▶︎マルチプレイのやり方 |
▶︎キャラクリのやり方 | ▶︎見た目の変更方法 |
▶︎操作キャラの変え方 | ▶︎冒険者をフレンドにする方法 |
▶︎釣りのメリットと手順 | ▶︎採取のメリットと手順 |
▶︎武器の強化方法 | ▶︎状態異常の効果と対策一覧 |
バトルシステム | |
---|---|
▶︎バトルシステム解説 | ▶︎ジャストガード |
▶︎ジャストステップ | ▶︎受け流し |
▶︎スキルコネクト | ▶︎チェインバースト |
▶︎リスク | ▶︎アーツゲージ |
▶︎指示出し | ▶︎一斉攻撃 |
▶︎つばぜり合い | ▶︎投擲 |
データベース | |
---|---|
▶︎EXスキル一覧と入手場所 | ▶︎神聖術一覧と使い方 |
▶︎最強装備まとめ | ▶︎片手剣一覧 |
▶︎細剣一覧 | ▶︎短剣一覧 |
▶︎片手棍一覧 | ▶︎鞭一覧 |
▶︎刀一覧 | ▶︎両手剣一覧 |
▶︎弓一覧 | ▶︎雙翼刃一覧 |
▶︎防具一覧 | ▶︎アクセサリ一覧 |
▶︎アドオンの入手方法と効果一覧 | - |
製品情報 | |
---|---|
▶︎最新アップデート情報 | ▶︎特典まとめ |
▶︎プレミアパス購入方法 | ▶︎ビーター権の入手方法 |
▶︎DLCの配信日と内容 | ▶︎トロフィーの入手方法一覧 |
掲示板一覧 | |
---|---|
▶︎雑談・質問 | ▶︎評価・感想 |
▶︎マルチ募集 |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
二刀流で部位が複数ある神獣相手の場合は範囲攻撃入れるのもオススメ
アドオンについても記載したほうがいいのでは?特に紫電の聖痕はそれだけで神獣倒せるほど有効ですし