ライズオブローニン(Rise of the Ronin)の「竹馬の友」について掲載しています。発生場所・条件や報酬、手順をまとめていますので、ライズオブザローニンの攻略にお役立てください。

竹馬の友のミッションデータ

基本情報

種別レベル
ライズオブローニン_竹馬の友_アイコン因縁ミッションLv.19(薄明)
Lv.19(黄昏)
Lv.22(宵闇)

発生情報

発生時期第二章「闇夜の二都」前半
発生場所江戸 高輪
発生条件
浪人「桜田門外の変」クリア後

クリア報酬

通常難度

  • 刀武器(名品/ランダム) x 1
  • ライズオブローニン_孟宗竹の着物_アイコン孟宗竹の着物(名品) x 1
  • 身代わり地蔵 x 1
  • 頑強の香薬 x 1
  • 銀貨(任意) x 3
  • 銭 x 1600
  • 経験値 x 1100

暗夜

竹馬の友の攻略チャート

  1. 01江戸:高輪
    大久保利通に話しかけ、選択肢1を選ぶ
    選択肢1の選択肢別の結果
    選択肢結果
    偶然通りかかっただけだ・選択肢2が発生
    そう言うな、邪魔をする気はない
    お前こそ、ここで何をしている?
    選択肢2を選ぶ
    選択肢2の選択肢別の結果
    選択肢結果
    ……何やら訳ありに見えるが?・選択肢3が発生
    困っているなら手を貸すが?
    選択肢3を選ぶ
    選択肢3の選択肢別の結果
    選択肢結果
    そう堅いことを言うな・選択肢4が発生
    お前の力になりたいんだ
    ※話術「説得」が必要
    ・大久保利通の因縁2上昇
    ・選択肢4が発生
    選択肢4を選ぶ
    選択肢4の選択肢別の結果
    選択肢結果
    一緒に待つとしよう・ミッション開始
    今のうちに準備してくる・フィールドに戻る
    阿鼻機流で各島にいる手練れを倒す

    密告者がいる最奥の島に入るためには、「第三台場 門の鍵」が必要になる。

    鍵は各島に配置されているいずれかの手練れがドロップするため、暗殺などで素早く倒して回ろう。

    任意:手練れを倒す

    各島にいる手練れを4人倒すと、追加報酬の銀貨を入手することができる。

    鍵を入手したら最奥の島に向かう
    工藤恒郷を倒す
    敷地内に入ると即座に認識される

    工藤恒郷がいる敷地に入ると即座に敵対状態になるため、暗殺を狙うことはできない。

    必ず乱戦状態となってしまうため、黒色火薬や火薬樽を活用して取り巻きを素早く撃破しよう。

    選択肢5を選ぶ
    選択肢5の選択肢別の結果
    選択肢結果
    ……同胞斬り、と奴らは言っていたが?・選択肢5が発生
    相棒の名は西郷というのか
    選択肢6を選ぶ
    選択肢6の選択肢別の結果
    選択肢結果
    西郷はそれに値する人物なのか?・大久保利通のステータス上昇
    ・ミッションクリア
    お前も私と似た者同士だな・大久保利通の因縁1上昇
    ・大久保利通のステータス上昇
    ・選択肢7が発生
    選択肢7を選ぶ
    選択肢7の選択肢別の結果
    選択肢結果
    幼い頃からそばにいた、大切な片割れだ・大久保利通の因縁1上昇
    ・ミッションクリア
    今は離れ離れだが、いずれまた……
    出会って間もないが、大事な存在だ
    ミッションクリア

ライズオブローニン 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_rise_of_the_roninライズオブローニン 攻略TOP

攻略まとめ

ストーリー攻略

ミッション攻略

因縁ミッション

草莽ミッション

噂の現場

徒党ミッション

  • クリア後
  • ライズオブローニン_薩長幕同盟_小アイコン薩長幕同盟
  • ライズオブローニン_四海制覇_小アイコン四海制覇
  • ライズオブローニン_交剣知愛_小アイコン交剣知愛
  • ライズオブローニン_誠の絆_小アイコン誠の絆
  • ライズオブローニン_片割れたち_小アイコン片割れたち
  • ライズオブローニン_ならず者たち:本町_小アイコンならず者たち:本町
  • ライズオブローニン_ならず者たち:本所_小アイコンならず者たち:本所
  • ライズオブローニン_ならず者たち:本能寺_小アイコンならず者たち:本能寺
  • ライズオブローニン_混沌の道_小アイコン混沌の道
  • ライズオブローニン_極夜_小アイコン極夜
徒党ミッションの解放条件と出現ボス

序盤必見

おすすめ・最強

高品質装備の入手方法

探索お役立ち

▶︎無縁の強者の場所▶︎探索システム
▶︎隠し刀の旗印▶︎治安
▶︎多生の縁▶︎アスレチックとは
▶︎アクティビティ▶︎馬の使い道
▶︎鉤縄の使い道▶︎阿鼻機流の使い道
▶︎夜にする方法▶︎長屋
▶︎賭場▶︎道場
▶︎舶来本の入手方法▶︎猫蒐集

因縁・好感度お役立ち

▶︎人の因縁▶︎土地因縁
▶︎勢力因縁▶︎好感度上げ
▶︎比翼の契り-

装備・戦闘お役立ち

▶︎戦闘システム▶︎武器相性
▶︎カラクリ装置▶︎技術開発
AppMediaゲーム攻略求人バナー