RoR_戦闘システム_アイキャッチ

ライズオブローニン(Rise of the Ronin)の「戦闘システム」について掲載しています。戦闘の基礎となる流派や多彩な武器種の特徴などをまとめていますので、ライズオブザローニンの攻略にお役立てください。

戦闘システム:基本

近接武器と遠距離武器をそれぞれ装備可能

RoR_戦闘システム_基本
ライズオブローニンでは、プレイヤーは近接武器と遠距離武器をそれぞれ2種類ずつ装備することが可能。

戦闘中に装備している武器を即座に切り替えられるため、敵の人数や間合いに応じて使い分けて戦うことで戦闘を有利に進められる。

特に、武器種に応じて攻撃速度や範囲が変わるので、武器切り替えは攻略において重要なテクニックとなる。

▲戦闘システム一覧へ戻る

敵の”気力”を削り切ると”追い打ち”が可能

RoR_戦闘システム_追い打ち
プレイヤーと敵には体力に加えて”気力”のゲージが存在しており、攻撃を加えることでゲージを削っていくことができる。

気力ゲージを削り切ると体勢を崩して動けなくなる”動揺状態”になり、その状態になると使用できる特殊アクション”追い打ち”で大ダメージを与えられる。

なお、プレイヤー側の気力は攻撃や全力走りをすることでも減少し、気力が0になると”動揺状態”にならない代わりに、攻撃や全力走りなどの行動ができなくなるので要注意。

▲戦闘システム一覧へ戻る

特殊攻撃の”武技”は敵の気力を大きく削る

RoR_戦闘システム_武技
プレイヤーはR1ボタンを押しながら□/△ボタンを入力することで、強力な攻撃スキル”武技”を使用できる。

武技を命中させれば敵の気力を大きく削ることができるため、上手く使いこなせば敵を素早く動揺状態にして追い打ちによる大ダメージを狙うことも可能。

なお、使用できる武技は”流派”によって異なるという点は覚えておこう。

▲戦闘システム一覧へ戻る

戦闘システム:武器・流派

流派によって戦闘スタイルを切り替えられる

RoR_戦闘システム_流派
プレイヤーは「天・地・人」に分類される”流派”を修得することができ、使用する流派に応じて特性や攻撃アクションなどが変化する。

同じ武器種でも流派を切り替えることによって戦闘スタイルが大きく変わるため、自分に適した武器種・流派の組み合わせを見つけると良いだろう。

また、一つの武器に対して3種類まで流派をセットしておくことができる模様で、戦闘中に切り替えることで状況に応じた対応が可能となる。

▲戦闘システム一覧へ戻る

武器種と流派の組み合わせで敵との相性が変化

RoR_ゲーム紹介_戦闘
本作の戦闘では、プレイヤーが使用する流派と敵が使用している武器種に応じた相性も存在する。

例を挙げると、”無明流”は大太刀に対して不利だが、”北辰一刀流”は有利を取れるといった具合になっている。

相性は単に戦いやすさを表すだけでなく、相性が有利な流派で石火を成功させると敵をより大きくのけぞらせられるというシステム的な恩恵もあるので、上手く活用すると良い。

▲戦闘システム一覧へ戻る

戦闘システム:テクニック

敵の攻撃を無力化する”石火”が重要

RoR_戦闘システム_石火
石火とは、敵の攻撃に合わせてタイミング良く使用することで、敵の攻撃を捌いて無力化できるパリィアクションのこと。

石火は通常のガードでは防げない攻撃も無力化できるだけでなく、石火に成功すれば敵に気力ダメージ+一時的な動揺状態を付与でき、追い打ちを狙うことも可能。

特に、強敵と戦う際に重要となるアクションなので練習しておくと良い。

▲戦闘システム一覧へ戻る

短銃は遠距離から敵を”動揺状態”にできる

RoR_戦闘システム_短銃
武器種の一つである”短銃”は、遠距離から攻撃できるだけでなく、石火のように敵の攻撃に合わせて発射することで大きくのけぞらせて長時間動揺状態にできる。

敵の気力ゲージを削るのはもちろん、敵の危険な攻撃の中断や追い打ちを狙う際にも活用可能だ。

▲戦闘システム一覧へ戻る

鉤縄は暗殺や間合い詰めにも活用できる

RoR_戦闘システム_鉤縄
鉤縄は基本的にフィールドを探索するための移動手段として扱うが、戦闘においても活用することができる。

プレイヤーが地面に足を着いている状態で使用すれば、遠距離にいる敵の引き寄せを行えるため暗殺に繋げることが可能。

プレイヤーがジャンプしている状態で使用すれば、敵に飛びかかって瞬時に間合いを詰めて接近戦を仕掛けることが可能となる。

どちらも戦闘において重要なテクニックとなるので練習しておくと良いだろう。

▲戦闘システム一覧へ戻る

鉤縄で近くの火薬樽を投擲することも可能

RoR_戦闘システム_火薬樽
フィールドの各地に設置されている”火薬樽”は、鉤縄を使用すると敵に向かって投擲することができる。

投擲した火薬樽は敵にぶつかると爆発+炎上ダメージを与えるため、特に集団戦で活用することで敵を素早く殲滅することも可能となる。

鉤縄の仕様と使い道

▲戦闘システム一覧へ戻る

流派まとめ

▼項目タップでスクロール
無明流 北辰一刀流 柳生新陰流
立身流 神道無念流

無明流(むみょうりゅう):人属性

RoR_戦闘システム_無明流
無明流は、どのような状況にも対応しやすいことが特徴の流派。

黒州藩で創始された武術流派であり、流祖は不明。二人一組で真価を発揮する特殊な流派で、その使い手は「隠し刀」と呼ばれた。

剣術・槍術などを基本とするが、相対した敵からもその武器の技を見切り、扱えるようになる。

▲流派一覧へ戻る

北辰一刀流(ほくしんいっとうりゅう):地属性

RoR_戦闘システム_北辰一刀流
北辰一刀流は、連続攻撃で敵を圧倒することが特徴の流派。

19世紀初頭に千葉周作が創始した剣術・薙刀術流派であり、1822年(文政五年)から江戸に道場を置き、掛かり稽古を中心として技の習得に重きを置いた合理的な指導法を取った。

これにより三十以上の藩から多数の門人を得て、「江戸三大道場の随一」「技の千葉」と評された。

▲流派一覧へ戻る

柳生新陰流(やぎゅうしんかげりゅう):地属性

RoR_戦闘システム_柳生新陰流
柳生新陰流は、敵の動きを読み、後の先を取ることが特徴の流派。

徳川将軍家の兵法指南役を務めた柳生家を宗家とする剣術流派であり、初代将軍・家康以降、代々の将軍や徳川一門が学んだ。

技法だけでなく精神の鍛錬にも重きを置き、太平の世に人を活かすための剣術を旨とする。

▲流派一覧へ戻る

立身流(たつみりゅう):地属性

立身流とは、高速の居合が特徴の流派。

室町時代の永正年間に立身三京が創始した居合・剣術を中心とした総合武術流派であり、後の先の技法である「向(むこう)」と先々の先の技法である「圓(まるい)」が基礎にして奥義となっている。

また、立身流の居合は歩きながらの抜刀を基本としているため、敵の観察にも長けている。

▲流派一覧へ戻る

神道無念流(しんとうむねんりゅう):天属性

神道無念流は、重い一撃を入れて前方へ突き進むことが特徴の流派。

江戸時代中期に福井兵右衛門嘉平によって創始された剣術流派であり、上段の構えから相手の太刀を打ち落として突く、刀身に左手を添えて近間で頭から腰まで斬り下げるなどの豪快な技が多い。

また、修めた者は極めて少ないが立った状態で行う「立居合」と呼ばれる抜刀術も伝えている。

▲流派一覧へ戻る

各武器種の特徴まとめ|近接

RoR_戦闘システム_無明流
攻撃力と攻撃速度のバランスが取れた主要武器。

「無明流」をはじめとして、「柳生新陰流」や「立身流」などの多種多様な流派を持つ。

二刀

RoR_戦闘システム_武器種_二刀
連続攻撃や手数に優れる武器。

主な流派として「二天一流(にてんいちりゅう)」や「鏡新明智流(きょうしんめいちりゅう)」が挙げられる。

大太刀

RoR_戦闘システム_武器種_大太刀
リーチと攻撃力に優れる武器。

主な流派として「示現流(じげんりゅう)」や「神道無念流(しんとうむねんりゅう)」が挙げられる。

大剣

RoR_戦闘システム_武器種_大剣
最大の攻撃力を誇る武器。

主な流派として「天然理心流(てんねんりしんりゅう)」や「法神流(ほうしんりゅう)」が挙げられる。

薙刀

RoR_戦闘システム_武器種_薙刀
リーチと気力攻撃に優れる武器。

主な流派として「北辰一刀流」や「神道無念流」が挙げられる。

RoR_戦闘システム_武器種_槍
リーチと攻撃範囲に優れる武器。

主な流派として「宝蔵院流(ほうぞういんりゅう)」や「種田流(たねだりゅう)」が挙げられる。

銃剣

RoR_戦闘システム_武器種_銃剣
近接と遠距離を併せ持つ武器。

主な流派として「仏国式(ふらんすしき)」や「奇兵隊式(きへいたいしき)」が挙げられる。

牛尾刀

RoR_戦闘システム_武器種_牛尾刀
空中からの攻撃により連続攻撃で敵を圧倒する戦闘スタイルが特徴的な武器。

主な流派として「清国式(しんこくしき)」や「奇兵隊式」が挙げられる。

サーベル

RoR_戦闘システム_武器種_サーベル
攻撃速度や移動に優れる武器。

主な流派として「米国式(あめりかしき)」や「英国式(いぎりすしき)」が挙げられる。

各武器種の特徴まとめ|遠距離

RoR_戦闘システム_武器種_弓
L2ボタンを押すと照準が表示され、R2ボタンで発射する遠距離武器。

長銃と比べると威力が劣るが、無音で射撃することができるのでステルス行動で非常に役立つ。

長銃

RoR_戦闘システム_武器種_長銃
L2ボタンを押すと照準が表示され、R2ボタンで発射する遠距離武器。

弓と異なり大きな発射音がするのでステルス行動に向かないが、高威力なので強襲や吶喊時に活躍する。

短銃

RoR_戦闘システム_短銃
L2ボタンを押すと近くの敵を自動で照準して発射する遠距離武器。

弓・長銃と比べて威力が低い上に発射音も大きいが、敵の攻撃に合わせて発射すると敵を大きくのけぞらせて長時間動揺させられる特徴を持つ。

捕火方(とりびほう)

RoR_戦闘システム_武器種_捕火方
前方に強力な火炎を噴射する特殊武器。

盾持ちの敵や集団を炎上させたり、火薬が入った樽に点火して爆発させたりすることもできる。

ライズオブローニン 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_rise_of_the_roninライズオブローニン 攻略TOP

序盤必見

おすすめ・最強

高品質装備の入手方法

探索お役立ち

▶︎無縁の強者の場所▶︎探索システム
▶︎隠し刀の旗印▶︎治安
▶︎多生の縁▶︎アスレチックとは
▶︎アクティビティ▶︎馬の使い道
▶︎鉤縄の使い道▶︎阿鼻機流の使い道
▶︎夜にする方法▶︎長屋
▶︎賭場▶︎道場
▶︎舶来本の入手方法▶︎猫蒐集

因縁・好感度お役立ち

▶︎人の因縁▶︎土地因縁
▶︎勢力因縁▶︎好感度上げ
▶︎比翼の契り-

装備・戦闘お役立ち

▶︎戦闘システム▶︎武器相性
▶︎カラクリ装置▶︎技術開発

攻略まとめ

ストーリー攻略

ミッション攻略

因縁ミッション

草莽ミッション

噂の現場

徒党ミッション

  • クリア後
  • ライズオブローニン_薩長幕同盟_小アイコン薩長幕同盟
  • ライズオブローニン_四海制覇_小アイコン四海制覇
  • ライズオブローニン_交剣知愛_小アイコン交剣知愛
  • ライズオブローニン_誠の絆_小アイコン誠の絆
  • ライズオブローニン_片割れたち_小アイコン片割れたち
  • -
AppMediaゲーム攻略求人バナー