【リバース1999】ニューバベルの評価・性能と育成素材

リバース1999の「ニューバベル」の評価・強い点や役割、育成に必要な素材情報などを紹介しています。また、ニューバベルのステータスやスキル(スペル/アルティメット)の効果、塑造(凸)の内容なども掲載していますので、リバース1999ニューバベルの情報を調べる際に活用してください。

ニューバベルの評価・基本ステータス

ランキング評価

最強ランキング リセマラランキング
最強ランキング リセマラランキング

ニューバベルのステータス

基本情報
レア度 星6 タグ
防御
サポート
シールド
本源 岩_アイコン ダメージ
タイプ
リアル_アイコンリアル
最大ステータス
攻撃力 1034 HP 7588
リアル
防御力
605 メンタル
防御力
492
テクニック 305

ニューバベルの伝承効果

洞察段階 先見の明
洞察1 攻撃を受けると、自身に2ターンの[ガード本能]を1スタック付与する。
洞察2 バトル開始時、被ダメージが8%ダウンする。
洞察3 [ガード本能]を15回獲得すると、[忠実なパートナー]状態になり、[ガード本能]を獲得できなくなる。

ニューバベルの所持スペル・塑造(凸)

ニューバベルのアルティメット

未来は目と鼻の先
リバース1999_未来は目と鼻の先_ult_icon 自己カウンター。2ターンの間、[挑発][ファングパートナー]状態になる。行動阻害を無効にし、さらに攻撃を受けると反撃し、100%のリアルダメージとリアル防御力×100%のジェネシスダメージを与える。

ニューバベルのスペル

カード 種別・効果
古い考え
リバース1999_古い考え_icon ★☆☆
アタック
単体攻撃。120%のリアルダメージを与え、追加で自身のリアル防御力×80%のジェネシスダメージを与える。
★★☆
アタック
単体攻撃。180%のリアルダメージを与え、追加で自身のリアル防御力×120%のジェネシスダメージを与える。攻撃後、自身が[シールド]状態の場合、自身のMPが1増える。
★★★
アタック
単体攻撃。300%のリアルダメージを与え、追加で自身のリアル防御力×200%のジェネシスダメージを与える。攻撃後、自身が[シールド]状態の場合、自身のMPが1増える。
新しい波
リバース1999_新しい波_icon ★☆☆
バフ
範囲バフ。2ターンの間、味方全員に発動者の攻撃力×150%分の[シールド]を付与する。
★★☆
バフ
範囲バフ。2ターンの間、味方全員に発動者の攻撃力×225%分の[シールド]を付与する。
★★★
バフ
範囲バフ。2ターンの間、味方全員に発動者の攻撃力×375%分の[シールド]を付与する。

ニューバベルの塑造(凸)効果

塑造数 強化対象・効果
1
未来は目と鼻の先
ファングパートナーの反撃で与えるリアルダメージが110%に、ジェネシスダメージがリアル防御力×110%にそれぞれアップする。
2
古い考え
スペルランク1/2/3の時、与えるジェネシスダメージがそれぞれ自身のリアル防御力の100/150/250%分にアップする。
3
未来は目と鼻の先
ファングパートナーの反撃で与えるリアルダメージが120%に、ジェネシスダメージがリアル防御力×120%にそれぞれアップする。
4
未来は目と鼻の先
ファングパートナーの反撃で与えるリアルダメージが130%に、ジェネシスダメージがリアル防御力×130%にそれぞれアップする。
5
新しい波
スペルランク1/2/3の時、味方に付与する[シールド]効果はそれぞれニューバベルのリアル防御力×170/250/410%分にアップする。

ニューバベルの洞察・共鳴素材

ニューバベルの洞察素材

段階 必要素材 必要数
1 岩の書の切れ端_icon岩の書の切れ端 6
シルバーオール_iconシルバーオール 6
リキッドテラー_iconリキッドテラー 4
咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 18,000
2 岩の書の書冊_icon岩の書の書冊 10
精製マグネシウム_icon精製マグネシウム 5
ダブルヘッズスケルトン_iconダブルヘッズスケルトン 6
咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 40,000
3 岩の書の全集_icon岩の書の全集 16
シルバーバレット_iconシルバーバレット 6
善悪の知識の実_icon善悪の知識の実 3
咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 200,000

ニューバベルの共鳴素材

タップで表示
Lv 必要素材 必要数
2 一瞬の胸騒ぎ_icon一瞬の胸騒ぎ 5
3 一瞬の胸騒ぎ_icon一瞬の胸騒ぎ 5
シルバーオール_iconシルバーオール 5
4 一瞬の胸騒ぎ_icon一瞬の胸騒ぎ 5
マグネシウムの結晶_iconマグネシウムの結晶 4
ソリドゥス金貨_iconソリドゥス金貨 3
5 片時のざわめき_icon片時のざわめき 5
謎の骨_icon謎の骨 3
精製マグネシウム_icon精製マグネシウム 3
6 咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 30000
片時のざわめき_icon片時のざわめき 5
ゴールデンペンデュラム_iconゴールデンペンデュラム 3
7 片時のざわめき_icon片時のざわめき 6
ハロウドシルバーインゴット_iconハロウドシルバーインゴット 5
8 片時のざわめき_icon片時のざわめき 6
予言の鳥_icon予言の鳥 4
謎の骨_icon謎の骨 6
9 片時のざわめき_icon片時のざわめき 8
バイトボックス_iconバイトボックス 4
リキッドテラー_iconリキッドテラー 5
10 しわがれた残響_iconしわがれた残響 1
悠久なる音色_icon悠久なる音色 5
塩漬けマンドレイク_icon塩漬けマンドレイク 6
予言の鳥_icon予言の鳥 8
11 しわがれた残響_iconしわがれた残響 1
咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 120000
悠久なる音色_icon悠久なる音色 5
プラチナウィジャボード_iconプラチナウィジャボード 4
12 しわがれた残響_iconしわがれた残響 1
悠久なる音色_icon悠久なる音色 6
腐らない猿の手_icon腐らない猿の手 4
ハロウドシルバーインゴット_iconハロウドシルバーインゴット 5
13 しわがれた残響_iconしわがれた残響 1
悠久なる音色_icon悠久なる音色 6
幼いドラゴンの骨格標本_icon幼いドラゴンの骨格標本 5
塩漬けマンドレイク_icon塩漬けマンドレイク 7
14 しわがれた残響_iconしわがれた残響 1
悠久なる音色_icon悠久なる音色 8
善悪の知識の実_icon善悪の知識の実 2
ブギーマン_iconブギーマン 3
15 しわがれた残響_iconしわがれた残響 1
悠久なる音色_icon悠久なる音色 8
ミスティルテイン_iconミスティルテイン 3
幼いドラゴンの骨格標本_icon幼いドラゴンの骨格標本 4

ニューバベルの役割・強い点

ニューバベルの評価

  • カウンター主体の防御サポーター
  • 耐久役としては非常に優秀
  • 序盤はあえて使う場面が少ない

カウンター主体の防御サポーター

ニューバベルは味方にシールドの付与が可能な防御サポーター。大きな特徴としてアルティメットで自身に挑発を付与し、攻撃してきた相手に反撃でダメージを稼ぐことが可能。

アルティメットをうまく回して挑発を切らさないことが重要になるため、他のシールドキャラよりもやや運用が難しいキャラである。

耐久役として非常に優秀

他のシールド付与キャラとは異なり、ニューバベルは自身が攻撃を受けることに特化している。そのため、自身に攻撃を引き寄せることで他のキャラを間接的に守ることが可能になっている。

また、攻撃を受けることでも自身の耐久が強化されるため、耐久役としては全キャラトップクラスの性能となる。

活躍の場は高難易度コンテンツ

留意点として、メインストーリーや資材ステージに関しては、防御型のキャラを編成するよりも火力キャラ2人+回復といった編成の方が攻略しやすいため、あえてニューバベルを使う場面がそこまで存在しない。

逆に、高難易度で敵からのダメージが高くなればなるほど、ニューバベルの使える場面が多くなる可能性が高い。そのため、ある程度高難易度のコンテンツ向けのキャラクターとなる。

ユーザー評価レビュー

ニューバベルのユーザー評価
総評価数 : 1
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

1匿名ID:Y3NzEzMjM
2023-11-25 12:51:07

正直微妙、だけどそれは使い方や他のキャラ次第かなー今後強くなる可能性もあるっちゃある。まあ他のキャラ育成優先でいいね

総合

ニューバベルと相性の良いキャラ・心相

相性の良いキャラ

キャラ 理由
ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン ・火力役として扱いやすく優秀
・MP稼ぎがニューバベルと干渉する可能性あり
エターニティ_icon_リバース1999エターニティ ・シールドや挑発でエターニティを保護
┗ターン経過でエターニティを強化することが可能
・シールドでエターニティを保護することも可能

ニューバベルに関してはカウンター主体であるものの、ダメージそのものは非常に稼ぎにくい。そのため、必ず火力を出すことができるアタッカーを1人は編成しておこう。

おすすめはMP量でダメージの出るケントゥリオンやターン経過で強化されるエターニティであれば、比較的相性良く組ませることが可能になる。

おすすめの心相

心相 理由
リバース1999_自由な心_icon自由な心 ・HP依存で被ダメージダウン
・敵の火力が高い場合におすすめ
リバース1999_むき出しの真実_iconむき出しの真実 ・アルティメット攻撃のダメージダウン
・単純に相性が良い

ニューバベルは自身のアルティメットで攻撃できず、火力自体もそこまで高くないため、単純に耐久を伸ばせる心相がおすすめ。

汎用性で言えば「自由な心」、銭湯条件で敵のアルティメットを連発してくるならば「むき出しの真実」を装備しよう。

ニューバベルのプロフィール情報

イラスト

初期本色コスチューム
リバース1999_ニューバベル_初期
リバース1999_ニューバベル_洞察2

プロフィール・声優

【作品情報】
神秘学家の芸術作品。20世紀80年代から、計25年間展示された。展示開始日は11月16日、秋。展示場所:アメリカ合衆国のニューヨーク市にて初公開され、その後世界各地で巡回展示された。
名前 ニューバベル
CV 内田真礼
誕生日
(展示開始日)
11/16
ミディアム 野心
本源詳細 岩岫の走獣[岩]
魔精販売
香調 ウッディノート
シトロン
ネロリ
ウォーターリリー
レモングラス
サイズ 73 15/64×54 39/64×19 49/64in.
実装日 2023/10/26

ニューバベルの関連記事

リバース1999_攻略トップページリバース1999攻略トップページ
リバース1999攻略お役立ち情報
リバース1999、リセマラランキング、アイキャッチリセマラ当たりランキング リバース1999_最強ランキング最強キャラ(Tier表)
リバース1999_どのガチャ引くべき?_アイキャッチおすすめガチャ リバース1999_交換コード一覧・入力方法交換コード一覧・入力方法
掲示板
リバース1999、質問雑談掲示板質問・雑談掲示板 リバース1999、フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー