パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方

パンドランドのフレンドを登録することで得られるメリットとフレンド登録するやり方について紹介しています。パンドランドをプレイする際にぜひご活用ください。

序盤・初心者向け記事
▶︎リセマラはするべき? ▶︎序盤の効率的な進め方
▶︎毎日やるべきことまとめ ▶︎フレンド登録のメリット

フレンド登録のメリット

毎日模擬戦ができる

パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方1

登録したフレンドと模擬戦を行うことができる。勝利すると指南書を獲得できるため、毎日欠かさずにバトルしよう。

模擬戦は野良探検家相手でも可能

パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方2

模擬戦はフレンドだけでなく、野良探検家とプレイすることも可能である。

フレンドと同じく、1人1回ずつ指南書を回収できるので日課に加えておくと良いだろう。

シェアされたクエストに挑戦できる

パンドランド_リセマラ_シェア

フレンドになったプレイヤーの冒険記録を閲覧することができ、気になった目撃情報は右側のボタンをタップすることで自分のワールドに同じクエストを出現させることが可能。

対象のレアリティなどに関係なく出現させることができるため、SRキャラ/アイテムの出現も共有できる点は非常に大きなメリットである。

挑戦できるのは1クエスト1回まで

各シェアクエストに挑戦するには「招待状」が必要になり、それぞれ1回まで挑戦可能である。

同じ目撃情報を使って周回するといったことはできないので覚えておこう。

招待状は1日5枚自然回復する

パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方3

招待状は毎日AM4時のタイミングで“5枚”になるように補充される。

使い切っていないと損してしまうため、AM4時までには全て消費しておくようにしよう。

友情ランクが上がるとクエストのドロップ率アップ

パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方4

各フレンドには“友情ランク”が設定されており、友情ランクに応じて出現させたクエストのドロップ率が設定されている。

上げたいフレンドのシェアクエストをクリアすることで友情ランクを上げることができるので、特にやりたいクエストが無くても毎日欠かさずに5回は消化しておこう。

フレンド登録のやり方

①フレンドコードを入力する

パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方5

フレンドコードを入力することで友人や同僚などとフレンドになることができる。

自分のフレンドコードはワンタップでコピーできるようになっているため、SNSなどで送ってあげよう。

②野良探検家からフレンド申請する

パンドランド_フレンド登録のメリットとやり方6

ワールドマップをウロウロしている野良探検家をタップするとプレイヤー情報が表示され、フレンド申請を行うことができる。

編成や調査ランクなどからやり込み度を確認できるのでフレンド申請するかどうかの指標にすると良いだろう。

フレンド募集掲示板はこちら

パンドランド攻略関連記事

攻略TOP導線バナー_VQ攻略トップページ
パンドランド_開く ランキング・キャラ情報 パンドランド_開く
パンドランド_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング パンドランド_最強チーム編成最強チーム編成
パンドランド_おすすめのアイテム一覧おすすめのアイテム一覧 パンドランド_リリース記念ピックアップガチャリリース記念PUは引くべき?
パンドランド_ミッション 初心者おすすめ情報 パンドランド_ミッション
パンドランド_リセマラするべきリセマラはするべき? パンドランド_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
パンドランド_毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ パンドランド_最初に選ぶ地形による違い最初に選ぶ地形による違い 
パンドランド_フレンド 掲示板 パンドランド_フレンド
パンドランド_フレンド募集掲示板フレンド募集 パンドランド_友だち招待掲示板友だち招待 パンドランド_雑談質問掲示板雑談・質問
AppMediaゲーム攻略求人バナー