パンドランド_最強チーム編成

パンドランド最強チーム編成を紹介しています。各属性ごとに攻略チーム編成と探索チーム編成を紹介しているので、パーティ編成で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

最強キャラランキング

最強チーム編成について

各属性ごとに編成を紹介

属性の種類
火属性
火属性
水属性
水属性
草属性
草属性
岩属性
岩属性
光属性
光属性
闇属性
闇属性

パンドランドではダンジョンの属性とキャラの属性を合わせることで発生するボーナスや、同属性にのみ適用されるリーダースキルなど、属性を統一させることが非常に重要となる。

属性がバラけた編成にはメリットがないので、最強チーム編成は属性ごとに分けて紹介している。

属性ごとに攻略用・探索用の編成を紹介

編成 用途
攻略編成 メインダンジョンや調査の最終地点である地図クエストで活躍できる編成を紹介。クリアすることに重きを置いた編成となる。
探索編成 調査の途中段階である手がかりクエストで活躍できる編成を紹介。調査Ptを稼ぎやすい編成であり、珍しいキャラやアイテムに遭遇する可能性が上がるかも?

各属性ごとに攻略用編成と探索用編成の2パターンを紹介している。それぞれの詳細は上記表の通りであり、属性以外にも挑むクエストによって適した編成がある。

主に攻略編成は火力やHP回復、バフ・デバフ効果が優秀なキャラを多く採用しており、探索編成は調査Ptの獲得に影響を与えているであろう賢さの高いキャラなどを中心に組んだ編成となる。

アイテムは編成に適したものを一部紹介

アイテムに関してはキャラとは異なり、どこに置くかを気にする必要はない。また、アイテムは特殊効果を持たないものに関しては、ステータスの変動で一概にこのアイテムがおすすめということはできない。

そのため、各編成の特徴に応じておすすめのアイテムを一部紹介しているが、編成紹介ではアイテム枠しか掲載していない点はご了承ください。

火属性の最強チーム編成

火属性の最強攻略チーム編成

火属性の最強攻略チーム編成
天龍天龍サブ 始皇帝始皇帝リーダー 妲己妲己サブ
アイテム 諸葛孔明諸葛孔明サブ アイテム
アイテム 徳川家康徳川家康サブ アイテム

リーダーは始皇帝・妲己がおすすめ

始皇帝と妲己はどちらもキャラ枠数5体のチームビネットを所持しており、リーダースキルでは攻略に重要となる攻撃力を中心に強化することができる。

また、どちらも優秀な範囲攻撃系の特技を持ち、オヤブン戦であれば取り巻きと一緒に強力なダメージを与えることができる。基本的にはこの2体を主軸とし、サポート系の特技を持つキャラなどを編成すると良いだろう。

火力や耐久面を強化できるアイテムを選ぼう

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 不老不死の宝玉 アイコン不老不死の宝玉 パンドランド 飲茶セット アイコン飲茶セット パンドランド たいまつ台 アイコンたいまつ台 パンドランド 焚火 アイコン焚火

アイテムの枠には攻撃力やHP、防御力など戦闘に役立つ効果を持つものを優先しよう。特に火属性や編成キャラに適用される特殊効果を持つアイテムほどチームをより強化できる。

火属性の最強探索チーム編成

火属性の最強探索チーム編成
アイテム 諸葛孔明諸葛孔明リーダー アイテム
パンドランド 大魔術師 アイコン大魔術師サブ 妲己妲己サブ 始皇帝始皇帝サブ
アイテム 徳川家康徳川家康サブ アイテム

賢さが優秀なキャラを優先

探索編成は賢さのステータスが優秀なキャラを優先して編成しよう。

特に諸葛孔明は同属性の味方の賢さを35%アップさせるリーダースキルを持ち、火属性の探索編成において最も重要なキャラと言える。

アイテムも賢さ重視

おすすめのアイテム候補例
パンドランド_積まれた本 アイコン積まれた本 パンドランド 崩れた石柱 アイコン崩れた石柱 パンドランド ライトスタンド アイコンライトスタンド 道具箱道具箱

アイテムも賢さを強化できるものを優先して選ぼう。強化値が高いものから選んでいけば良い。

水属性の最強チーム編成

水属性の最強攻略チーム編成

水属性の最強攻略チーム編成
パンドランド_ウィリアム_アイコンウィリアムサブ アイテム パンドランド_バルバロス_アイコンバルバロスリーダー
アイテム パンドランド_ビアンカ_アイコンビアンカサブ アイテム
パンドランド_レイチェル_アイコンレイチェルサブ アイテム パンドランド トロル アイコントロルサブ

攻守バランス良く編成

アタッカーとして優秀なバルバロス・ビアンカを中心に、残りは耐久面で貢献できるサポーターやデバッファーなどバランス良く編成しよう。

他属性と比べるとリーダーとして優秀なSRキャラが少ないので、バルバロスを所持していない場合はSR以外のレアリティも候補になる。

火力を強化できるアイテムを優先しよう

おすすめのアイテム候補例
パンドランド ひしゃげた宝箱 アイコンひしゃげた宝箱 パンドランド 日本刀 アイコン日本刀 パンドランド 大砲 アイコン大砲 パンドランド 和太鼓 アイコン和太鼓

バルバロスをリーダーにする場合、リーダースキルで耐久面を強化できるので、アイテムは攻撃や素早さを強化できるものがおすすめ。

特にバルバロスの攻撃をより強化できるひしゃげた宝箱を所持している場合は優先して編成しよう。

水属性の最強探索チーム編成

水属性の最強探索チーム編成
アイテム パンドランド フロッグウィッチ アイコンフロッグウィッチサブ アイテム
アイテム パンドランド 女海賊 アイコン女海賊サブ アイテム
パンドランド キングロブスター アイコンキングロブスターサブ アイテム パンドランド_レイチェル_アイコンレイチェルリーダー

レイチェル・女海賊が優秀

レイチェルはリーダースキルで同属性キャラの賢さ・運を上げられることに加え、特技でもバフを付与することができる。

また、女海賊もリーダースキルで賢さを上げることが可能。特技を使って相手を倒すと調査Ptを増やすこともできるので、水属性の探索編成はこの2体を中心に組んでいこう。

アイテムも賢さ重視

おすすめのアイテム候補例
パンドランド イーゼル海図 アイコンイーゼル海図 パンドランド_積まれた本 アイコン積まれた本 パンドランド 崩れた石柱 アイコン崩れた石柱 パンドランド ライトスタンド アイコンライトスタンド

アイテムも賢さ重視で選んでいこう。特にイーゼル海図はレイチェルの賢さをさらに強化できるので、優先して配置しておきたい。

草属性の最強チーム編成

草属性の最強攻略チーム編成

草属性の最強攻略チーム編成
アイテム パンドランド_スティーブ_アイコンスティーブサブ アイテム
アイテム パンドランド_メリエム_アイコンメリエムサブ アイテム
パンドランド_メアリー_アイコンメアリーサブ パンドランド_キャサリン_アイコンキャサリンリーダー パンドランド 牧場のおじいさん アイコン牧場のおじいさんサブ

リーダーはキャサリンがおすすめ

草属性はキャラ5枠のチームビネットを持つキャラが複数いるが、その中でもキャサリンが最もおすすめ。他属性と比べると火力に秀でたキャラが少ないので、スティーブなどが持つ特技のデバフ効果を駆使してダメージを与えていこう。

牧場のおじいさんは高耐久のヒーラーとして活躍できるが、回復がいらないダンジョンであれば他のアタッカーなどに変えて良い。

アイテムで火力面を補強しよう

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 壊れた金庫 アイコン壊れた金庫 パンドランド 伝説の剣 アイコン伝説の剣 パンドランド 大砲 アイコン大砲 パンドランド ポップなスピーカー アイコンポップなスピーカー

前述した通り、他属性と比べると火力面がやや低めなので、アイテムで補強するのが良い。アタッカーとしてカーネルを編成する場合は、壊れた金庫は優先して組み込もう。

草属性の最強探索チーム編成

草属性の最強探索チーム編成
アイテム パンドランド_スティーブ_アイコンスティーブサブ アイテム
アイテム パンドランド オウム アイコンオウムサブ アイテム
パンドランド_ソリティ馬くん_アイコンソリティ馬くんサブ パンドランド_キャサリン_アイコンキャサリンリーダー パンドランド 遺跡探検家 アイコン遺跡探検家サブ

スティーブ・ソリティ馬くんが優秀

スティーブとソリティ馬くんは、調査Ptの増加や賢さを上げる特技を所持しており、草属性の探索編成においては重要なキャラとなる。

この2体を中心に編成していき、残りは賢さの高いキャラを組み込んでいこう。

ナゾのカメラフィルムはマストで入れたい

おすすめのアイテム候補例
パンドランド ナゾのカメラフィルム アイコンナゾのカメラ
フィルム
パンドランド_積まれた本 アイコン積まれた本 パンドランド 崩れた石柱 アイコン崩れた石柱 パンドランド ライトスタンド アイコンライトスタンド

探索のアイテムは賢さ重視で選んでいけば良い。特にナゾのカメラフィルムはスティーブの賢さを大きく強化できるので、優先して組み込もう。

岩属性の最強チーム編成

岩属性の最強攻略チーム編成

岩属性の最強攻略チーム編成
アイテム パンドランド_アーノルド_アイコンアーノルドサブ アイテム
アイテム パンドランド_孫悟空_アイコン孫悟空リーダー アイテム
パンドランド_ぽん子_アイコンぽん子サブ パンドランド_氷炎の悪魔_アイコン氷炎の悪魔サブ パンドランド 屍武将 アイコン屍武将サブ

リーダーは孫悟空が最もおすすめ

岩属性のリーダーは孫悟空が最もおすすめ。キャラ5枠のチームビネットに加え、戦闘に重要な攻撃力・素早さをリーダースキルで強化できるので、優先して採用しよう。

岩属性は火力に秀でたキャラが多いが、現状ヒーラーキャラがいない。そのため、火力でゴリ押す編成を組むのがおすすめ。

攻守ともに強化できるアイテムを選ぼう

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 筋斗雲のかけら アイコン筋斗雲のかけら パンドランド 伝説の剣 アイコン伝説の剣 パンドランド トンガリ岩 アイコントンガリ岩 パンドランド 一輪のタンポポ アイコン一輪のタンポポ

岩属性は長所を伸ばせる火力強化系のアイテムや、ヒーラーがいないので耐久面を強化できるアイテムが好ましい。

岩属性の要となる孫悟空を編成する場合は、筋斗雲のかけらは優先して組み込もう。

岩属性の最強探索チーム編成

岩属性の最強探索チーム編成
アイテム パンドランド 保安官 アイコン保安官サブ アイテム
アイテム パンドランド_孫悟空_アイコン孫悟空リーダー アイテム
パンドランド ガイコツの武将 アイコンガイコツの武将サブ パンドランド カラス アイコンカラスサブ パンドランド 屍武将 アイコン屍武将サブ

カラスを優先して編成しよう

カラスは倒した相手が落とす調査Ptを大きく増やす特技を持つ。岩属性で調査Ptに影響する特技はカラスのみなので、探索編成では優先して編成したい。

他のキャラは賢さの高いキャラを優先して組み込んでいけば良いだろう。

鉱石が最もおすすめ

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 鉱石 アイコン鉱石 パンドランド_積まれた本 アイコン積まれた本 パンドランド 崩れた石柱 アイコン崩れた石柱 パンドランド ライトスタンド アイコンライトスタンド

鉱石は岩属性の賢さを追加で強化する特殊効果を持つ。賢さを大きく強化できるので、岩属性の探索編成では優先して組み込みたい。

光属性の最強チーム編成

光属性の最強攻略チーム編成

光属性の最強攻略チーム編成
アイテム パンドランド_アリサ_アイコンアリササブ アイテム
アイテム パンドランド_エドワード黒太子_アイコンエドワード黒太子サブ アイテム
パンドランド_ルー_アイコンルーサブ パンドランド_ジャンヌダルク_アイコンジャンヌダルクリーダー パンドランド_森に住まう少年_アイコン森に住まう少年サブ

攻守バランス良く編成しよう

光属性は優秀なアタッカーやサポーターが多くおり、攻守バランス良く編成を組むことができる。

特にリーダーに適したジャンヌダルクは、HP回復と攻撃バフを付与できる優秀な特技を所持している。1体で賄えることが多いので、ジャンヌダルクを中心に編成を組んでいくのが良いだろう。

戦闘に役立つステータス強化値が高いものを選ぼう

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 軍旗 アイコン軍旗 パンドランド 深紅のスピネル アイコン深紅のスピネル パンドランド 伝説の剣 アイコン伝説の剣 パンドランド 王冠 アイコン王冠

光属性は全体的にバランスの良いので、戦闘に役立つステータス強化であれば基本良い。

その中でも編成しているキャラとシナジーがある軍旗や深紅のスピネルなど、特殊効果を含む強化値が高いものを優先するのがおすすめ。

光属性の最強探索チーム編成

光属性の最強探索チーム編成
アイテム パンドランド マシンドラゴン アイコンマシンドラゴンサブ アイテム
アイテム パンドランド ゴブリントール アイコンゴブリントールサブ アイテム
パンドランド_ルー_アイコンルーサブ パンドランド_ジャンヌダルク_アイコンジャンヌダルクリーダー パンドランド_ドラゴン アイコンドラゴンサブ

賢さ重視で編成しよう

光属性は賢さや調査Ptに影響を与える特技を持ったキャラがいない。そのため、賢さが高いキャラを優先して編成するのがおすすめ。

ただし、賢さを重視し過ぎるとダンジョンで全滅する恐れがあるので、優秀なアタッカーは編成しておいた方が良いだろう。

アイテムも賢さ重視

おすすめのアイテム候補例
パンドランド_積まれた本 アイコン積まれた本 パンドランド 崩れた石柱 アイコン崩れた石柱 パンドランド ライトスタンド アイコンライトスタンド 道具箱道具箱

アイテムもキャラと同じく、賢さを強化できるものを選んでいこう。賢さの値が大きいものから優先していけば良い。

闇属性の最強チーム編成

闇属性の最強攻略チーム編成

闇属性の最強攻略チーム編成
パンドランド_エージェントF_アイコンエージェント・Fサブ パンドランド_織田信長_アイコン織田信長リーダー パンドランド_エメット_アイコンエメットサブ
アイテム パンドランド_お美夜_アイコンお美夜サブ アイテム
アイテム パンドランド_悪魔狼_アイコン悪魔狼サブ アイテム

火力特化の編成がおすすめ

闇属性は優秀なアタッカーが多いため、火力でゴリ押す編成がおすすめ。

耐久面にやや不安要素はあるが、エージェント・Fとエメットのスキルによる状態異常を駆使して被ダメージを抑えていこう。

攻守ともに強化できるアイテムを選ぼう

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 謎の棺桶 アイコン謎の棺桶 パンドランド 勝利のひょうたん酒 アイコン勝利の
ひょうたん酒
パンドランド 不気味な井戸 アイコン不気味な井戸 パンドランド 伝説の剣 アイコン伝説の剣

闇属性は長所を伸ばせる火力強化系のアイテムや、耐久面を強化できるアイテムが好ましい。

その中でも耐久面を大きく強化できる謎の棺桶や不気味な井戸は特殊効果もあり、優先して編成する価値がある。

闇属性の最強探索チーム編成

闇属性の最強探索チーム編成
パンドランド 忍者 アイコン忍者サブ パンドランド UFO アイコンUFOリーダー パンドランド_織田信長_アイコン織田信長サブ
アイテム パンドランド_エメット_アイコンエメットサブ アイテム
アイテム パンドランド 江戸猫 アイコン江戸猫サブ アイテム

リーダーはUFOが最もおすすめ

UFOはキャラ5枠のチームビネットに加え、賢さを20%アップできるリーダースキルを持つ。闇属性の探索編成において、リーダーとして最もおすすめとなっているので、UFOを中心に編成を組もう。

残りのキャラは賢さが優秀なキャラの中でも、アイテムとのシナジーがあるエメットや調査Ptを増やす特技を持つ忍者・江戸猫がおすすめ。

特殊効果で賢さを強化できるものを優先

おすすめのアイテム候補例
パンドランド 豪華な墓石 アイコン豪華な墓石 パンドランド お供ロボット アイコンお供ロボット パンドランド_積まれた本 アイコン積まれた本 パンドランド 崩れた石柱 アイコン崩れた石柱

他属性と同じく賢さを強化できるアイテムがおすすめな点は変わりないが、豪華な墓石とお供ロボットは特殊効果でも賢さを強化できる。

特に豪華な墓石は闇属性編成に適用される特殊効果を持つので、汎用性が高いため優先して組み込みたい。

パンドランド攻略関連記事

攻略TOP導線バナー_VQ攻略トップページ
パンドランド_開く ランキング・キャラ情報 パンドランド_開く
パンドランド_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング パンドランド_最強チーム編成最強チーム編成
パンドランド_おすすめのアイテム一覧おすすめのアイテム一覧 パンドランド_リリース記念ピックアップガチャリリース記念PUは引くべき?
パンドランド_ミッション 初心者おすすめ情報 パンドランド_ミッション
パンドランド_リセマラするべきリセマラはするべき? パンドランド_序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
パンドランド_毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ パンドランド_最初に選ぶ地形による違い最初に選ぶ地形による違い 
パンドランド_フレンド 掲示板 パンドランド_フレンド
パンドランド_フレンド募集掲示板フレンド募集 パンドランド_友だち招待掲示板友だち招待 パンドランド_雑談質問掲示板雑談・質問
AppMediaゲーム攻略求人バナー