ファイトリーグの「キャプテンイートワールド」の最新の評価とステータスを掲載しています。ブランド、スキル、ファイティングバーストや矢印(アーツ)方向、強い点・弱い点、相性の良いファイターなども紹介しておりますので、参考にしてください!
ファイターセットの詳細はこちら
子午線上のゴーストシップの詳細
イートワールドの性能と評価点
イートワールドの基本情報
評価点 | 9.5/10点 |
---|---|
アーツ | ![]() 長射タイプ |
レアリティ | ![]() |
ブランド | ![]() |
ATK/HP | 300/500 |
入手方法 | ![]() |
使用デッキ | ![]() |
イートワールドのスキル・ファイティングバースト
スキル | |
---|---|
効果 | 味方ターン終了:ランダムな「オバケン」を2体呼ぶ |
ファイティングバースト | |
名称 | イートワールドの世界を喰らう |
効果 | お互いのメンバー1体を退場させ敵リーダーに600ダメージ |
イートワールドの性能評価
大量展開できるToDのUS級ファイター
1体で盤面に3体のファイターを登場させることができる強力なスキルを持ったファイターです。呼び出されるオバケン2体はランダムですが、いずれも全方向のアーツを持っており盤面に残り続けるので相手にとって非常に厄介です。
ガングリフォンなどの味方メンバーが退場する度にスキルが発動するファイターと組み合わせることでアドバンテージを稼いでいきましょう。
わるなオバケンはハズレ
2体のランダムなオバケンはターン終了時に呼び出されるので、返しの相手ターンで処理される確率が高いです。退場時にリーダーHPを回復してくれる「癒しオバケン」やステータスの高い「つよいオバケン」は当たりで、逆に退場時に味方リーダーにダメージを与える「わるなオバケン」はハズレとなっています。思わぬ追加ダメージで相手にリーサルを取られてしまうケースもあるので覚えておきましょう。
イートワールドの相性評価
ソロデッキで相性の良いファイター
![]() |
||
---|---|---|
![]() ハナちゃん |
![]() ガングリフォン |
![]() 鉄の淑女 |
![]() |
![]() チョッパー |
![]() デュラハン |
![]() |
||
![]() カンナ |
![]() マリナ 悪魔風 |
![]() ウィーン |
大量のオバケンを活かしたい
オバケンを生かす事は出来ませんが、活かす事はしたいです。
味方メンバーの退場時に効果が発動するファイターや、味方メンバーを退場させる事で強力な効果が発動するファイターと組み合わせるのが良いでしょう。
タッグデッキで相性の良いファイター
![]() |
||
---|---|---|
![]() 版 画太浪 |
![]() りょう |
![]() 夏夜 |
![]() |
||
![]() |
![]() ガーディアンバール |
![]() G・レンチ |
![]() |
||
![]() ダイル |
![]() プロップ |
![]() ハシビロウ |
![]() |
||
![]() ブラック・コクーン |
![]() ネネメタル |
![]() 杵柄ペタンコ |
![]() |
||
![]() 美硝年 |
![]() イートワールド |
![]() 箱入り娘 |
![]() |
||
![]() シャオロン |
![]() マリナ 悪魔風 |
![]() ウィーン |
![]() カルメン |
基本はソロと同じ
基本的に運用方法はソロと同じです。GGGのガーディアンバールとは特に相性が良く、凄まじい瞬間火力が狙えます。
ファイトリーグ関連リンク
ファイトリーグ関連動画
週刊ぷちファイ
ファイトリーグ関連記事
![]() |
|
ランキング記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド別デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド別ファイター覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各ブランドの対策と要注意ファイター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別ファイター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |