
「ドクターマリオワールド(アプリ版)」におけるハート(スタミナ)の回復方法をまとめています。ハートを効率的に入手するやり方やはもちろん、フレンドにハートを送る・受け取る方法も記しておりますので、是非「ドクターマリオ」をプレイする時の参考にしてください。
掲示板を活用しよう!
フレンド募集掲示板
ハートとは?
「ドクターマリオワールド」では、スタミナ要素として「ハート」が設けられており、ステージに挑戦する際に1単位消費します。所持できる上限は5個までとなっています。ハートがないとパズルを遊ぶことができないため、ハートの効率的な回復がゲームをスムーズに攻略するカギとなります。
ハートの回復方法
ハートの回復方法 |
---|
▼①時間経過を待つ |
▼②ダイヤを使って購入する |
▼③フレンドからうけとる |
その1:時間経過を待つ
ハートは30分経過することで1単位回復します。前述の通りハートの上限は5つまでのため、空の状態からでも2時間半待つことで満タンになります。課金を一切必要とせず待機さえすれば確実に回復するため、ハートの回復方法としては一番のメインとなることが予想されます。しばらくゲームに触れない時間がある際には、その直前にハートを使い切ることで効率的に攻略を進められます。
その2:ダイヤを使って購入する
ハートはダイヤを消費して購入することも出来ます。10個のダイヤを使うことで即座にハートを5つ得られるほか、ダイヤ30個で60分遊び放題のプランも用意されています。
ダイヤにはコンティニューやアイテムの購入、ガチャといった別の使用先もありますが、「今すぐたくさんプレイしたい!」という方には有効な選択肢かと思われます。
その3:フレンドからうけとる
本作とLINEやFacebookを連携すると、ドクターマリオワールドを遊んでいる人とフレンドになれます。フレンドにはハートを1つ送ることができる(同じ人には1日1回まで)ので、仲の良い友達とハートを送りあえば、お互い効率よくプレイできます。「ハートをたくさん入手したいけど、課金には抵抗がある」という方には、フレンドをたくさん増やす方法がおすすめです。
フレンドから受け取る・送る手順
アカウント連携必須!
フレンドにハートを送る・受け取るにはアカウント連携が必須となります。まずはカウントを連携させるところからスタートしましょう。
画面左上のハートマーク
まずは画面左上のハートマークをタップします。
ハートのおねだりをタップ
ハートのおねだりから、フレンドにハートを要求することができます。
なお、友達にドクターマリオをプレイしている人がいない場合は、当然ハートを要求することができません。掲示板などを活用してフレンドをたくさん作りましょう!
掲示板を活用しよう!
フレンド募集掲示板
【注意】おねだりすると自動的にメッセージ送信される
フレンドにハート要求すると、自動的にメッセージが送信されます。誤って、送る予定じゃなかった相手に送信してしまう恐れもあるので注意しましょう。
©2019 Nintendo Co-Developed by LINE and NHN
ドクターマリオ関連リンク
ドクターマリオ攻略トップページ攻略・お役立ち記事
各種攻略情報 | |
---|---|
▶初心者向け解説 | ▶ガチャシステム解説 |
▶︎最初のドクターは誰を選ぶべき? | ▶︎ハートの回復方法まとめ |
▶︎コインの入手方法・稼ぎ方 | ▶︎VSモードについて |
▶︎ニンテンドーアカウントの連携 | ▶︎LINE・Facebook連携のやり方 |
▶︎スキル上げの方法 | ▶︎パズルのテクニックとコツ |
その一日って何時をスタートにしているのかを載せて欲しいです
おしらせ
————————
今日はもうハートを受け取れません
※フレンドのハートは
一日10個まで受け取れます。
だそうです。参考にどうぞ。