
ブルリフS(ブルーリフレクションサン/燦)の「異灰深化 -floating butterflies-」の進め方とポイントについて紹介しています。登場キャラ・ガチャ情報やイベントの形式・進め方、報酬なども掲載しているので、イベント情報を調べる際にご活用ください。
レイド「異灰深化 -floating butterflies-」の最新情報
イベント基本情報
開催期間 | 2023/11/21(火)17:00 〜 11/29(水)12:59 |
---|---|
参加条件 | Case.01 BATTLE.クイーン クリア |
イベント形式 | ミッション&レイド&武器作成 |
ガチャ | ![]() ![]() |
目玉報酬 | ![]() |
「異灰深化 -floating butterflies-」ガチャの詳細・ポイント
レイドバトル&ショップ交換がメイン


イベント「異灰深化-break loneliness-」は、クエストに出現するボス討伐がメインとなるシングル形式のレイドバトルです。
ボスを倒すことでイベントメダル・ポイントを集めることができ、イベントショップにて各種アイテムと交換できるため、期間内にアイテムを回収できるようにイベントを攻略していきましょう。
専用素材を集めて「ブリュンヒルデ」を厳選
ブリュンヒルデは、レイドバトルを周回することで作成できる期間限定の星4スピア。
ブリュンヒルデを作成するには、レイドを周回してイベントメダル・ポイントを貯め、EM交換所やポイント報酬で手に入る専用素材「レリクトボトル・憤」を集め、その他武器素材を消費することで作成できます。
サブオプションの「ヴォルヴァコア」とは?
新特性名 | 効果 |
---|---|
ヴォルヴァコア | ATKアップ(小) |
ヴォルヴァコア+ | ATKアップ(中) |
ヴォルヴァコア++ | ATKアップ(大) |
ヴォルヴァコアはサブオプションの一種で、ATKへの能力補正を得られる効果です。
イベント開催期間外でも1つ目のオプションに新特性が必ず発現するようになります。
URフラグカードの凸材料が入手できる


今回のイベントでは、URフラグカードの汎用限界突破素材「虹の想晶」への変換に必要となる虹の想片や虹の想塵などがEM交換所やポイント報酬にラインナップされているので、忘れずに回収しておきましょう。
アイテム | アイテム詳細 |
---|---|
![]() |
20個で「虹の想片」1個へ変換できます |
![]() |
20個で「虹の想晶」1個へ変換できます |
![]() |
1個でURカードを1回限界突破できます |
イベント特効でメダル・ポイント効率を上げる
イベント特効が付くキャラ・フラグカードを編成することで、クエストクリア時のメダル・ポイント獲得量がアップし、イベントを効率良く進められます。
イベント特効はキャラ・フラグカードを含めるサブ編成にも発生するため、クエスト前には編成をチェックしてから周回をするのが良いでしょう。
ポイントボーナス一覧
特攻倍率 | キャラ・フラグカード |
---|---|
+40% | ![]() ![]() |
+15% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
+10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
レイド「異灰深化 -floating butterflies-」の進め方
イベントの大まかな流れ
イベント攻略チャート |
---|
1毎日イベントミッションの初級編を完遂する |
2毎日交換所でガチャチケットを交換 |
3レイドボスを討伐してメダル・ポイントを集める |
4イベントメダルでショップアイテムと交換 |
5残りのイベントミッションを進める |
6クエストを周回して理想のを厳選 |
毎日イベントミッションの入門編を完遂する
毎日イベントミッションの入門編を完遂して、報酬の希想石を受け取りましょう。イベントの初級編ミッションは、毎日午前5時に更新されるため、毎日のミッションし忘れにはご注意ください。
毎日交換所でガチャチケットを交換
イベントEM交換所には日替わりでガチャチケットが1点ラインナップされるため、毎日欠かさずに交換しましょう。
レイドボスを討伐してメダル・ポイントを集める
レイドボスには6段階の難易度があり、スタミナを消費して挑むことができます。
難易度が高いレイドボスを討伐するほど、獲得できるイベントメダル・ポイントの量が多くなるため、自身が挑戦できる範囲で最も難しい難易度に挑みましょう。
イベントメダルを使ってショップアイテムと交換
レイドボスの討伐に成功すると、EM交換所のアイテム交換に必要となるポイントメダルを獲得できます。
交換所には各種育成アイテムを始め、利用頻度の高いアイテムがラインナップされているため、積極的にレイド討伐に参加してメダルを稼ぎましょう。
クエストを周回して理想のブリュンヒルデを厳選
クエストを周回して、素材「レリクトボトル・憤」を集めつつ、理想のサブオプションが付いた叢雲を作成しましょう。
魔法攻撃ボーナスなどATK寄りのサブオプションが付いたものを装備することで、魔法アタッカーとしての性能をより発揮しやすくなります。
レイド「異灰深化 -floating butterflies-」の報酬
入門編
ミッション条件 | ミッション報酬 |
---|---|
(イベント開催中)1回ログイン | 希想石x50 |
1回おでかけする | エーテルx5,000 |
1回イベントショップを利用 | 武器EXP合板・小x1 |
Ep獲得100pt | ウルオスウェットx1 |
Ep獲得250pt | おでかけチケットx1 |
Ep獲得500pt | キャラEXPドロップ・小x1 |
Ep獲得1,000pt | スタミナ回復・小x1 |
Ep獲得1,500pt | バトルスキップチケットx1 |
Ep獲得2,500pt | カードEXP水時計・中x1 |
入門編を全てクリア | 希想石x100 |
中級編
ミッション条件 | ミッション報酬 |
---|---|
(イベント開催中)2回ログイン | 希想石x100 |
2回おでかけする | ハート・ブロンズx15 |
1回武器強化する | ハート・シルバーx8 |
Ep累計獲得10,000pt | ハート・ゴールドx5 |
Ep累計獲得12,500pt | バトルスキップチケットx5 |
Ep累計獲得15,000pt | スタミナ回復・小x3 |
Ep累計獲得17,500pt | おでかけチケットx3 |
Ep累計獲得20,000pt | 強化クエスト挑戦券x2 |
Ep累計獲得23,000pt | ハート・レインボーx2 |
中級編を全てクリア | 希想石x150 |
上級編
ミッション条件 | ミッション報酬 |
---|---|
(イベント開催中)3回ログイン | 希想石x100 |
彩未と3回おでかけする | ハート・ブロンズx20 |
3回武器強化する | ハート・シルバーx14 |
Ep累計獲得30,000pt | ハート・ゴールドx8 |
Ep累計獲得40,000pt | バトルスキップチケットx8 |
Ep累計獲得50,000pt | スタミナ回復・小x5 |
Ep累計獲得60,000pt | おでかけチケットx5 |
Ep累計獲得70,000pt | 強化クエスト挑戦券x3 |
Ep累計獲得80,000pt | ハート・レインボーx3 |
上級編を全てクリア | 希想石x300 |
EM交換所
報酬名 | 必要EM | 交換可能数 |
---|---|---|
バタフライイベントチケット | 3,000 |
5個 ※チケットの使用期限は 11/29(水)12:59まで |
バタフライPU確定チケット | 20,000 |
1 ※チケットの使用期限は 11/29(火)12:59まで |
希想石x100 | 15,000 | 3 |
虹の想片 | 150,000 | 1 |
レリクトボトル・憤x10 | 500 | 1日40個 |
【彩未】ココロの鍵 | 3,000 | 1 |
錦上添樹のフレイヤのピース | 2,500 | 50 |
ハート・レインボー | 1,000 | 10 |
ハート・ゴールド | 500 | 20 |
ハート・シルバー | 300 | 30 |
ハート・ブロンズ | 200 | 50 |
キャラEXPドロップ・大 | 500 | 30 |
カードEXP水時計・大 | 500 | 30 |
武器EXP合板・大 | 500 | 30 |
ウルオスウェット | 300 | 30 |
カードスキルノート | 3,000 | 20 |
白のピース | 1,000 | 300 |
レリクトボトル・憤 | 5,000 | 無制限 |
バトルスキップチケット | 1,000 | 20 |
おでかけチケット | 5,000 | 10 |
強化クエスト挑戦券 | 10,000 | 5 |
エーテル x200 | 100 | 無制限 |
ブルリフS関連記事

注目ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップお役立ち情報
▶︎リセマラのやり方 | ▶︎チュートリアル当たり |
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎編成のコツ|おすすめ編成 |
▶︎バトルシステムまとめ | ▶︎おすすめ低レア |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎育成要素まとめ |