アズールレーンの9章の攻略とドロップ情報を掲載しています。おすすめの編成や攻略ポイントなども紹介しているので、9章攻略の際の参考にしてください。
9章ドロップ早見表
周回おすすめクエスト早見表
クエストごとにおすすめのキャラ、設計図をピックアップしています。特に要チェックのキャラ、装備は赤枠で表示していますので参考にご利用ください。例外的に、ドロップ限定艦については性能問わず掲載しています。
9-1 | |
---|---|
9-2 | |
9-3 | |
9-4 |
9章攻略のポイント
ボス戦までは5戦
護衛艦だけで最低でも5回の戦闘があります。待ち伏せ回避率も厳しいため、火力に優れた駆逐艦に耐久装備を付けて連れて行くことが推奨されます。基本的には弾切れでの戦闘は無謀な難易度なので、待ち伏せ回避に失敗した際は第二艦隊で戦闘を行う必要も出てくるでしょう。
敵レベルの上昇により魚雷の被ダメージが非常に大きく、金剛型や長門型戦艦による主力艦隊への砲撃ダメージも激しくなっています。巡洋艦にはバルジを付け、主力艦隊には消火装置を持たせておくと攻略が楽になるでしょう。旗艦や先頭キャラクターの被害が大きいため、適宜キャラクターを入れ替える事も考えられます。
また、自爆ボートによる被害も大幅に上昇しているため、前述の戦艦砲撃と共にオートプレイの安定感を下げる要因となっています。戦艦主砲は着弾前に航空攻撃を発動して弾消しを行うことで二発とも消す事が可能で、自爆ボートの処理も手動ならば比較的簡単なので、思わぬ被害を受けた際は手動に切り替えることも重要です。
ボス戦はオート非推奨
敵のレベルが高いため、雷撃だけでなく米粒弾や全弾発射弾幕による被害も大きくなっています。オート操作は出来るだけ避け、前衛キャラは弾避けを意識して立ち回るのが良いでしょう。
魚雷と接触ダメージが非常に大きいため、それらを優先して回避することでダメージを抑える事ができます。全弾発射や魚雷を大量に受けてしまいそうなタイミングで航空攻撃を使用して弾消しを行うのも良いでしょう。
9-1攻略情報
基本情報
紹介 | 夜陰に乗じて秘かにC島に向う重桜の精鋭駆逐艦隊。しかし、味方の迎撃艦隊は既にそこで待ち伏せをしていた。 |
---|---|
ボス | タニカゼ(谷風) |
ボス(駆逐)+取り巻き(駆逐)×2 | |
ドロップ | 装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T3、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破(0/30) | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤ×50、ランダム装備箱T4×1 |
敵レベル | ボス:Lv89 護衛:Lv88 |
ハード
現在ハードは実装されていません。
9-1でドロップするキャラ
SSレア
なし
Sレア
ラフィー |
ジャベリン |
綾波 |
チャールズオースバーン |
アリゾナ |
レア
フレッチャー |
サッチャー |
ペンシルペニア |
9-1でドロップする設計図
105mmSKC連装高角砲T3 |
改良型缶T3 |
TBFアベンジャーT3 |
QF2ポンド八連装ポンポン砲T2 |
25mm連装対空機銃T3 |
9-1を攻略する際のポイント
狭い通路に密集して出現する護衛艦
C3は敵の出現しない安全地帯であるため、ボス戦部隊はC3で待機させておくのがオススメです。ボスがH1/H4でルートが分かれる上、道中もE5/G2以外敵が出現する可能性があるため、5戦以上の戦闘が必要になる事も珍しくありません。
ボス戦で真正面に立つのは非常に危険
常に二体の随伴艦が上下に移動しつつ、真正面へマシンガンのような全弾発射と雷撃を行い続けるのが特徴です。全弾発射は上下ギリギリまで移動する事で回避することが可能ですが、谷風の放つ広範囲への米粒弾は届くため安全地帯ではありません。
谷風は移動しないため戦艦編成の場合は彼女目掛けて主砲を放つ事で随伴艦を無視して撃破が可能ですが、航空攻撃やオート時の主砲は随伴艦を優先して狙ってしまう事に注意しましょう。随伴艦を先に撃破する場合は中央で重なった瞬間を狙う事で大ダメージを与える事が可能です。
9-2攻略情報
基本情報
紹介 | 至近距離に迫る両艦隊。より優れているのは果たして重桜が誇る酸素魚雷か、それともユニオンの艦砲だろうか。 |
---|---|
ボス | ハマカゼ(浜風) |
ボス(駆逐)+取り巻き(駆逐)×2 | |
ドロップ | 装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T3、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破(0/30) | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤ×50、汎用型ブリ×1 |
敵レベル | ボス:Lv91 護衛:Lv90 |
ハード
現在ハードは実装されていません。
9-2でドロップするキャラ
SSレア
なし
Sレア
エレバス |
テラー |
ラフィー |
ジャベリン |
綾波 |
レア
ラドフォード |
ジェンキンス |
陽炎 |
ガラティア |
アリシューザ |
9-2でドロップする設計図
艦艇修理施設T3 |
艦艇修理施設T2 |
燃料フィルターT3 |
20mm二連装エリコン機関砲T3 |
四連装28mm対空機銃「シカゴピアノ」T3 |
9-2を攻略する際のポイント
中央部を大きく分かつ島
左右に分かれてスタートし、画面中央上部を目指すマップです。稀に二部隊とも右側でスタートする事があり、その際はボスまで辿り着くのが非常に簡単になっています。A2に?マスが出現する事がありますが、位置の関係上余裕がない場合は無視して進行した方が良いでしょう。
火力は高いが倒しやすいボス
ボスの浜風は移動速度が速く随伴艦2体と密着して米粒弾を放ってきますが、動きを止める事が多い上に密集して行動するため、戦艦の主砲や航空攻撃が非常に有効です。9-1に比べればかなり倒しやすいボスになっているため、戦力次第では然程苦労せずオートプレイで勝利する事も可能でしょう。
9-3攻略情報
基本情報
紹介 | 猛烈な砲火は夜の海を照らし出す。ヘレナは全火力を敵に打ち込んだが、自らの居場所を敵に知らせてしまった。 |
---|---|
ボス | ハツユキ(初雪) |
ボス(駆逐)+取り巻き(駆逐)×2 | |
ドロップ | 装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T3、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破(0/35) | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤx50、ランダム装備箱T5 |
敵レベル | ボス:Lv93 護衛:Lv92 |
ハード
現在ハードは実装されていません。
9-3でドロップするキャラ
SSレア
なし
Sレア
時雨 |
ニコラス |
ラフィー |
ジャベリン |
綾波 |
グローウォーム |
レア
アマゾン |
フォーチュン |
ジュノー(駆逐) |
ジュノー(軽巡) |
アトランタ |
9-3でドロップする設計図
零戦52型T3 |
F4FワイルドキャットT3 |
134mm連装高角砲T3 |
零戦52型T2 |
150mmTbtsKC/36連装砲T3 |
9-3を攻略する際のポイント
部隊の合流に大きく迂回が必要なマップ
スタート位置が非常に悪く、ボスの出現位置もA1/D5/E2/H1/H5と離れているため、道中で苦戦するマップになっています。敵の出現数が少ないルートを殲滅し、ボスを封鎖されないような倒し方を心がける事で最短戦闘回数でボスへ辿り着きやすいですが、運の要素も大きく開通したルートを再び塞がれる事もあるため、ボス戦部隊で処理する必要が出てくる事もあるでしょう。
移動しないボス
9-2とは真逆で、ボスが一切移動しません。随伴艦は真正面に散弾型の全弾発射を行い、初雪は魚雷と広範囲への米粒弾を使用します。重桜型の攻撃機や主砲を用いる事で大ダメージを与えられるため、密着魚雷、全弾発射と合わせて効率よくダメージを与える事が攻略の鍵になるでしょう。
9-4攻略情報
基本情報
紹介 | 従来を凌駕する夜戦性能を持つ敵新型駆逐艦が姿を表す。多数の魚雷がヘレナに命中し、戦局は混乱に陥った。 |
---|---|
ボス | ニイヅキ(新月) |
ボス(駆逐)+取り巻き(駆逐)×2 | |
ドロップ | 装備パーツT1〜T3、装備箱T1〜T3、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破(0/40) | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤx100、試作型ブリMKII |
敵レベル | ボス:Lv95 護衛:Lv94 |
ハード
現在ハードは実装されていません。
9-4でドロップするキャラ
SSレア
なし
Sレア
新月 |
Z1 |
ラフィー |
ジャベリン |
綾波 |
ヘレナ |
レア
白露 |
陽炎 |
ブルックリン |
フェニックス |
ロング・アイランド |
9-4でドロップする設計図
100mm二連装九八式高角砲T3 |
152mm三連装砲T3A |
二連装ポフォース40mm機関砲 |
406mm三連装砲T2 |
零戦21型T3 |
9-4を攻略する際のポイント
マップは広いが、最短戦闘回数でのボス戦は楽
左下が固定のスタート位置です。A1/I1/I6にボス出現位置が分かれていますが、A3/G4/I4と中央部へ通じる道を開通する事でボスへの全てのルートが開放されるようになっています。移動距離が長いため待ち伏せに掛かりやすく、上記の位置に敵が出現していない場合は臨機応変な対応が求められますが、比較的道中は楽なマップです。
反時計回りに回転する三体のボス
ボスの新月は随伴艦2体と等間隔に広がり、反時計回りに円を動くように動き続けます。新月を見失いやすいので、刀や水色の着物を目印にしましょう。
随伴艦の二人が真正面に大量の魚雷を打ち続け、新月は10時(円の左上)の位置に来た際に夕立型の全弾発射を放った後、自機方向へ四連装魚雷を発射します。新月の攻撃は手動ならば回避は容易ですが、随伴艦の魚雷と合わさる事で先頭以外の前衛が魚雷に引っかかってしまう事態になりやすいです。
動き続けるという特性上二発目以降の主砲が外れやすく、回避値が高いのか主砲を回避することもあります。大量の魚雷も考慮するとオートプレイのハードルは高いと言えるでしょう。手動ならば画面上下端で攻撃を回避し、新月が全弾発射を行なった後に魚雷を打ち込んで離脱する戦法が非常に有効で、回復スキルやイラストリアスのシールドを組み合わせる事で安定撃破が見込めます。
アズールレーン関連リンク
ランキング
おすすめランキング一覧 | |
---|---|
リセマラ当たり | 海域攻略おすすめ |
演習おすすめ | 最強装備おすすめ |
レア度別キャラ一覧
SSレア | Sレア | レア | ノーマル |
艦種別キャラ一覧
前衛艦 | ||
---|---|---|
駆逐 |
軽巡 |
重巡 |
主力艦 | ||
巡戦 |
戦艦 |
砲艦 |
軽母 |
空母 |
工作 |
陣営別キャラ一覧
ユニオン | ロイヤル | 鉄血 |
重桜 | 東煌 | 北方 |
装備別一覧
艦砲 | 対空砲 | 魚雷 |
設備 | 艦載機 |
初心者向け情報
おすすめの初期艦 | 序盤の攻略と進め方 |
序盤のおすすめ装備 | 装備の見方や選び方 |
キャラのおすすめ育成方法 | 効率的なレベリング |
演習のやり方と報酬 | 効率的なリセマラ |
お役立ち情報
明石の入手方法と任務一覧 | 毎日やっておくべき事 |
ドロップ周回おすすめクエスト | おすすめ建造と建造時間 |
ダイヤのおすすめの使い道 | ブリの優先使用キャラ |
艦載機の種類と特徴 | 学園施設で出来る事 |