
アズールレーンの6章の攻略とドロップ情報を掲載しています。おすすめの編成や攻略ポイントなども紹介していますので、6章攻略の際の参考にしてください。
6章ドロップ早見表
周回おすすめクエスト早見表
クエストごとにおすすめのキャラ、設計図をピックアップしています。特に要チェックのキャラ、装備は赤枠で表示していますので参考にご利用ください。例外的に、ドロップ限定艦については性能問わず掲載しています。
6-1 | ![]() ![]() |
---|---|
6-2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6-3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6-4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6-1攻略情報
基本情報
紹介 | 戦局の挽回を図る重桜艦隊は夜戦を仕掛けてきた!既に先遣艦隊が交戦中に入った模様! |
---|---|
ボス | キヌガサ(衣笠) |
– | |
ドロップ | 装備パーツT1~T3、装備箱T1~T4、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全敵艦を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤ×50、ランダム装備箱T4×1 |
敵レベル | ボス:Lv60 護衛:Lv59 |
ハード
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全敵艦を撃破 | |
★3報酬 | 駆逐改造図T3×2 |
敵レベル | ボス:Lv78 護衛:Lv77 |
6-1でドロップするキャラ
Sレア
![]() ラフィー |
![]() 綾波 |
![]() ジャベリン |
![]() ヘレナ |
![]() ヴェスタル |
レア
![]() フレッチャー |
![]() サッチャー |
![]() ノーフォーク |
![]() シュロップシャー |
6-1でドロップする設計図
![]() SGレーダーT3 |
![]() 406mm連装砲MK5T3 |
![]() 100mm二連装九八式高角砲T2 |
![]() SGレーダーT2 |
![]() 毘式40mm連装機銃T3 |
6-1を攻略する際のポイント
5章がクリア出来ていれば楽
5-4を抜けてきたプレイヤーであればさほど苦労はしないでしょう。道中は相変わらず4回の戦闘で終わるので、無駄な戦闘をしなければ第一艦隊だけで弾丸が足ります。
ヘレナがドロップ
軽巡の中でもかなり優秀なヘレナがドロップする海域です。クリーブランドと合わせて三幻神の一人と謳われる性能なので、気になる方は周回して入手を狙って見ると良いでしょう。5-1でもドロップが狙えますが、こちらの方が副産物が優秀です。
6-2攻略情報
基本情報
紹介 | 失敗を糧に、今回は十分に準備した!真の実力を敵に示せ! |
---|---|
ボス | ヒエイ(比叡) |
– | |
ドロップ | 装備パーツT1~T3、装備箱T1~T4、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤ×50、汎用型ブリ×1 |
敵レベル | ボス:Lv63 護衛:Lv62 |
ハード
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | 巡洋改造図T3×2 |
敵レベル | ボス:Lv80 護衛:Lv79 |
6-2でドロップするキャラ
Sレア
![]() ラフィー |
![]() 綾波 |
![]() ジャベリン |
![]() ヨーク |
![]() エクセター |
レア
![]() ジュノー(駆逐) |
![]() 白露 |
![]() アマゾン |
![]() 扶桑 |
![]() 山城 |
6-2でドロップする設計図
![]() 155mm三連装砲T3 |
![]() ジャイロスコープT3 |
![]() 406mm三連装砲MK6T3 |
![]() 155mm三連装砲T2 |
![]() 381mm連装砲T3 |
6-2を攻略する際のポイント
戦艦のHPが高い
道中の戦艦や重巡のHPがかなり強化されており、長い間残し続けるとかなりのダメージを負ってしまいます。移動速度が遅い点と重装甲である事を利用し、徹甲弾や重桜陣営の攻撃機を採用するなどで瞬間火力を高めるのが良いでしょう。
優秀な155mm三連装砲
榴弾を発射する軽巡主砲の設計図がドロップします。戦艦の副砲としても相性が良く、軽巡や戦艦をよく使う方は是非作っておきたいです。
6-3攻略情報
基本情報
紹介 | 主力艦の間で激しい戦闘が続く。敵キリシマの攻撃で大破したサウスダコダを支援せよ! |
---|---|
ボス | キリシマ(霧島) |
– | |
ドロップ | 装備パーツT1~T3、装備箱T1~T4、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤ×50、ランダム装備箱T5×1 |
敵レベル | ボス:Lv66 護衛:Lv65 |
ハード
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | 戦艦改造図T3×2 |
敵レベル | ボス:Lv82 護衛:Lv81 |
6-3でドロップするキャラ
Sレア
![]() ラフィー |
![]() 綾波 |
![]() ジャベリン |
![]() アリゾナ |
![]() アーク・ロイヤル |
レア
![]() アトランタ |
![]() ジュノー |
![]() 扶桑 |
![]() 山城 |
![]() ペンシルベニア |
6-3でドロップする設計図
![]() 406mm三連装砲T3 |
![]() 自動装填機構T3 |
![]() 406mm連装砲MK5T3 |
![]() 406mm三連装砲MK6T3 |
![]() 410mm連装砲T3 |
6-3を攻略する際のポイント
貴重なアリゾナドロップ海域
回復能力を持つアリゾナがドロップする数少ない海域です。アリゾナは真珠の涙を入手する為にも必要な艦なので、建造で手に入りそうでなければこの海域で入手しておきたいです。
幅広く敵が沸く
ボスまでに4戦戦う必要がありますが、戦うたびに広い範囲で複数の護衛艦が沸きます。一瞬で敵に包囲される事もあるので、第一編成だけで攻略する場合は敵を倒す際の位置取りには注意しましょう。
6-4攻略情報
基本情報
紹介 | ソロモン海域での戦闘は最終局面を迎える。敵の最後の切り札―――「ソロモンの悪夢」現る! |
---|---|
ボス | ユウダチ(夕立) |
– | |
ドロップ | 装備パーツT1~T3、装備箱T1~T4、資金 |
ノーマル
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | ダイヤ×100、試作型ブリMKⅡ×1 |
敵レベル | ボス:Lv69 護衛:Lv68 |
ハード
★3条件 | 敵中枢艦隊撃破 |
---|---|
敵護衛艦撃破 | |
全艦隊を撃破 | |
★3報酬 | 空母改造図T3×2 |
敵レベル | ボス:Lv84 護衛:Lv83 |
6-4でドロップするキャラ
SSレア
![]() 夕立 |
Sレア
![]() ラフィー |
![]() 綾波 |
![]() ジャベリン |
![]() チャールズ・オースバーン |
![]() レキシントン |
![]() サラトガ |
レア
![]() ノーザンプトン |
![]() シカゴ |
![]() レパルス |
![]() 扶桑 |
![]() 山城 |
6-4でドロップする設計図
![]() 610mm四連装魚雷T3 |
![]() 533mm五連装魚雷T2 |
![]() 127mm連装砲T3 |
![]() 610mm四連装魚雷T2 |
![]() 105mmSKC連装高角砲T2 |
6-4を攻略する際のポイント
夕立がドロップする唯一の海域
ボスマス限定で夕立がドロップします。現状、建造では手に入らない艦なので、どうしても夕立が欲しいプレイヤーはここを周回する事となるでしょう。ボスマスでは魚雷の中で最大の威力を持つ610mm四連装魚雷T3の設計図もドロップするので、副産物も優秀です。
ボスの特殊弾幕に注意
一定の感覚でボスの夕立は前方に弾を対象に発射する特殊弾幕を発射します。一発一発の威力は大したことはありませんが、弾の数がとにかく多いので、全弾当たると危険です。夕立の目の前に立つのは出来るだけ避けた方が良いでしょう。
6-4攻略おすすめ周回編成
アズールレーン関連リンク
ランキング
おすすめランキング一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別キャラ一覧
SSレア | Sレア | レア | ノーマル |
艦種別キャラ一覧
前衛艦 | ||
---|---|---|
![]() 駆逐 |
![]() 軽巡 |
![]() 重巡 |
主力艦 | ||
![]() 巡戦 |
![]() 戦艦 |
![]() 砲艦 |
![]() 軽母 |
![]() 空母 |
![]() 工作 |
陣営別キャラ一覧
ユニオン | ロイヤル | 鉄血 |
重桜 | 東煌 | 北方 |
装備別一覧
艦砲 | 対空砲 | 魚雷 |
設備 | 艦載機 |
初心者向け情報
おすすめの初期艦 | 序盤の攻略と進め方 |
序盤のおすすめ装備 | 装備の見方や選び方 |
キャラのおすすめ育成方法 | 効率的なレベリング |
演習のやり方と報酬 | 効率的なリセマラ |
お役立ち情報
明石の入手方法と任務一覧 | 毎日やっておくべき事 |
ドロップ周回おすすめクエスト | おすすめ建造と建造時間 |
ダイヤのおすすめの使い道 | ブリの優先使用キャラ |
艦載機の種類と特徴 | 学園施設で出来る事 |