マリーのアトリエ_マリー_アイキャッチ

マリーのアトリエ リメイクの「マリー」について掲載しています。発生イベントや条件、キャラクター情報をまとめていますので、マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~の攻略にお役立てください。

イベント関連リンク
マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~_イベント早見表_アイキャッチイベント早見表マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~_キャラクター・冒険者_アイキャッチキャラクター・冒険者

マリーのイベントまとめ

イベント名発生日
追憶-
運命の日1ヶ月前5年目:8月1日~19日
古の魂-
研究者エンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
伝説の人エンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
街の救世主エンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
賢者の石エンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
ノーマルエンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
バッドエンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
伝説の二人エンディング5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
隠された部屋1-
隠された部屋2-
隠された部屋3-
新たなる出会い-
森の恵み毎偶数月の6日~9日
Enduring renewal毎奇数月の6日~9日
真夜中の呼び声 前編1年目:5月5日以降
真夜中の呼び声 中編-
真夜中の呼び声 後編-
小さき種族-
太陽が消えるとき毎年:6月18日
アイテム図鑑-

追憶

発生日-
▶発生条件
▶発生結果
秘密の図書室に行くと「ドルニエの理論」を読めるようになる
・「賢者の石」の入手方法が判明する

▲イベント一覧に戻る

運命の日1ヶ月前

発生日5年目:8月1日~19日
▶発生条件
  • 工房にいて休憩していない
▶発生結果
・なし
▶補足
・無期限モードでは発生しない

▲イベント一覧に戻る

古の魂

発生日-
発生確率10%
▶発生条件
  • ヘーベル湖へ行く(ワールドマップに!が出ている時)
  • 「イングリド文書」を読んだ
▶発生結果
・捕まえる:「千年亀のこうら」を10個入手
・捕まえない:マリーの経験値が50増加

▲イベント一覧に戻る

研究者エンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
▶発生結果
・エンディング「研究者」を迎える

▲イベント一覧に戻る

伝説の人エンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
▶発生結果
・エンディング「伝説の人」を迎える

▲イベント一覧に戻る

街の救世主エンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
  • ファーレンを倒した
▶発生結果
・エンディング「街の救世主」を迎える

▲イベント一覧に戻る

賢者の石エンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
▶発生結果
・エンディング「賢者の石」を迎える

▲イベント一覧に戻る

ノーマルエンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
  • ランク6以上のアイテムを1つ以上完成させた
▶発生結果
・エンディング「ノーマルエンディング」を迎える

▲イベント一覧に戻る

バッドエンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
  • ランク6以上のアイテムを1つも完成させていない
▶発生結果
・エンディング「バッドエンディング」を迎える

▲イベント一覧に戻る

伝説の二人エンディング

発生日5年目:8月30日(通常モード)
6年目:9月1日以降(無期限モード)
▶発生条件
▶発生結果
・エンディング「伝説の二人」を迎える

▲イベント一覧に戻る

隠された部屋1

発生日-
▶発生条件
▶発生結果
・なし
▶次イベント
隠された部屋2

▲イベント一覧に戻る

隠された部屋2

発生日-
▶発生条件
▶発生結果
・なし
▶次イベント
隠された部屋3

▲イベント一覧に戻る

隠された部屋3

発生日-
▶発生条件
▶発生結果
秘密の図書室への通路が開く

▲イベント一覧に戻る

新たなる出会い

発生日-
▶発生条件
  • ランク3以上のアイテムを1種類以上作成
  • そのアイテム作成日から10日以上経過
  • 工房にいて休憩していない
▶発生結果
・「妖精の腕輪」を入手
・移動可能な場所に「妖精の森」が追加される
▶次イベント
森の恵み

▲イベント一覧に戻る

森の恵み

発生日毎偶数月の6日~9日
発生確率40%
▶発生条件
▶発生結果
シャリオミルクハチの巣ぷにぷに玉が購入出来る
▶補足
・何回でも発生
・シャリオミルクはこのイベントでのみ入手可能
▶次イベント
Enduring renewal

シャリオミルクを必ず購入しておく

シャリオミルクは、このイベントのみで入手できるアイテムです。調合にも必要になるので、イベント発生時は必ず購入しておきましょう。

▲イベント一覧に戻る

Enduring renewal

発生日毎奇数月の6日~9日
発生確率30%
▶発生条件
  • 森の恵み」発生後
  • 工房が散らかっている
  • 工房にいて休憩していない
▶発生結果
・銀貨を10枚払うと工房がきれいになる
▶補足
・何回でも発生

▲イベント一覧に戻る

真夜中の呼び声 前編

発生日1年目:5月5日以降
発生確率20%
▶発生条件
  • 工房にいて休憩していない
▶発生結果
・なし
▶補足
・「やめとこ」を選択した場合、イベント「真夜中の呼び声 中編」は発生しない
▶次イベント
真夜中の呼び声 中編

▲イベント一覧に戻る

真夜中の呼び声 中編

発生日-
発生確率50%
▶発生条件
▶発生結果
・「植物用栄養剤」を1つ消費
▶次イベント
真夜中の呼び声 後編

▲イベント一覧に戻る

真夜中の呼び声 後編

発生日-
▶発生条件
▶発生結果
・「ナゾの木の実」を4つ入手
マリーの経験値が30増加
マリーの名声が30増加

イベント限定アイテムを入手

このイベントでの限定アイテム「ナゾの木の実」を入手することができます。エンディング「研究者」を目指す人は必ず入手しなければいけません。

▲イベント一覧に戻る

小さき種族

発生日-
▶発生条件
▶発生結果
・なし

▲イベント一覧に戻る

太陽が消えるとき

発生日毎年:6月18日
▶発生条件
  • ザールブルグに行く
▶発生結果
・参考書「闇の生き物たち」を読んだ状態で近くの森へ行くと「ドンケルハイト」を1つ入手
▶補足
・日食自体は毎年起こるが、会話イベントは初回のみ

▲イベント一覧に戻る

アイテム図鑑

発生日-
▶発生条件
  • 全てのアイテムを入手したことがある
  • 工房にいて休憩していない
▶発生結果
・エンディングが「研究者」になる(優先度が高いものを達成しない場合)
▶次イベント
研究者エンディング

▲イベント一覧に戻る

マリーのキャラ・初期ステータス・必殺技情報

キャラクター情報

マリーのアトリエ_マリー

名前マルローネ
声優池澤春菜
雇用条件-

本作の主人公。
錬金術師になるために、単身片田舎からシグザール王国の王都ザールブルグにやってきた。王立魔術学校(通称;アカデミー)で創立以来最低の成績を記録した落ちこぼれ。おてんばでそそっかしい性格。

公式サイトから引用

初期ステータス

Lv3素早さ17
HP110MP65
物理攻撃7物理防御6
魔法攻撃22魔法防御18

必殺技1

技名(〜Lv24)威力効果

ライトニング

消費MP:20
65敵単体に魔法ダメージを与える
技名(Lv25〜)威力効果

ライトニング+

消費MP:28
60敵全体に魔法ダメージを与える

必殺技2

技名(Lv35)威力効果

ブーストアイテム

消費MP:25
-効果を大きく増幅したアイテムを使用する

マリーのアトリエ関連記事

マリーのアトリエ攻略TOPへ戻るマリーのアトリエ 攻略TOP
イベント一覧|キャラ別
マリーのアトリエ_マリー_アイコンマリーマリーのアトリエ_シア_アイコンシアマリーのアトリエ_エンデルク_アイコンエンデルクマリーのアトリエ_キリー_アイコンキリー
マリーのアトリエ_クライス_アイコンクライスマリーのアトリエ_ルーウェン_アイコンルーウェンマリーのアトリエ_ハレッシュ_アイコンハレッシュマリーのアトリエ_クーゲル_アイコンクーゲル
マリーのアトリエ_シュワルベ_アイコンシュワルベマリーのアトリエ_ナタリエ_アイコンナタリエマリーのアトリエ_ミュー_アイコンミューマリーのアトリエ_イングリド_アイコンイングリド
マリーのアトリエ_武器屋のオヤジ_アイコン武器屋のオヤジマリーのアトリエ_アウラ_アイコンアウラマリーのアトリエ_ブレドルフ_アイコンブレドルフ-
AppMediaゲーム攻略求人バナー