マリーのアトリエ_賢者の石_アイキャッチ

マリーのアトリエ リメイクの「賢者の石」について掲載しています。入手方法(場所)や使い道をまとめていますので、マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~の攻略にお役立てください。

アイテム一覧

賢者の石のアイテム情報

マリーのアトリエ_賢者の石_アイコン

基本情報

属性 金
ランク ★8
売値
参考書[名前のみ] なし
参考書[作成・入手] なし

調合データ

推奨Lv 38
作成時消費MP 99
作成必要日数 30

賢者の石の入手方法

  1. イベント「隠された部屋1〜3」を発生させる
    ・名声が400以上必要
    ・図書館の隠し部屋へ入れるようになる
  2. 「エリキシル剤」「不老長寿の薬」「メガフラム」を作成する
  3. イベント「追憶」を発生させる
    ・上記3つのアイテム作成すると10日以上経過後に発生
    ・賢者の石の作成方法が判明
  4. 図書館の隠し部屋で「ドルニエの理論」を読む
    ・知識3000以上、名声600以上が必要
    ・アロママテリアの作成方法が判明
  5. 賢者の石を作成する

3つのアイテムを作成する

アイテム名 必要素材/参考書

マリーのアトリエ_エリキシル剤_アイコンエリキシル剤

作成必要日数:15日
推奨Lv:30
【必要素材】
マリーのアトリエ_ミスティカティ_アイコンミスティカティ ×1.5(2)
マリーのアトリエ_アルテナの傷薬_アイコンアルテナの傷薬 ×1.5(2)
マリーのアトリエ_ガッシュの木炭_アイコンガッシュの木炭 ×4.3(5)
マリーのアトリエ_中和剤(青)_アイコン中和剤(青) ×2.5(3)
マリーのアトリエ_遠心分離器_アイコン遠心分離器
マリーのアトリエ_天秤_アイコン天秤
【参考書】
・奇跡の医学書
┗イベント「友情は何よりも固く 前編」で入手

マリーのアトリエ_不老長寿の薬_アイコン不老長寿の薬

作成必要日数:12日
推奨Lv:26
【必要素材】
マリーのアトリエ_千年亀のこうら_アイコン千年亀のこうら ×1
マリーのアトリエ_ほうれんそうS_アイコンほうれんそうS ×1
マリーのアトリエ_常若のリンゴ_アイコン常若のリンゴ ×2
マリーのアトリエ_乳鉢_アイコン乳鉢
【参考書】
・イングリド文書
┗知識が1500以上で入手

マリーのアトリエ_メガフラム_アイコンメガフラム

作成必要日数:12日
推奨Lv:24
【必要素材】
マリーのアトリエ_フラム_アイコンフラム ×2
マリーのアトリエ_燃える砂_アイコン燃える砂 ×3
マリーのアトリエ_ロウ_アイコンロウ ×0.6(1)
マリーのアトリエ_天秤_アイコン天秤
【参考書】
・オレと爆弾
┗知識が1300以上で入手

賢者の石を作るには、まず作成方法を知るためのイベント「追憶」を発生させる必要があります。追憶の発生条件になっている各属性のランク7のアイテムを作成しましょう。

シアのイベント進行が必須

条件の1つであるエリキシル剤の作成方法は、3年目5月に発生するシアのイベント「友情は何よりも固く」を進行させると判明します。

イベント発生には名声が400以上必要になるので、イベント発生前にできるだけ上げておきましょう。
友情は何よりも固く 前兆1のイベント詳細

▲入手までのチャートに戻る

賢者の石を作成する

アイテム名 必要素材/参考書

マリーのアトリエ_賢者の石_アイコン賢者の石

作成必要日数:30日
推奨Lv:38
【必要素材】
マリーのアトリエ_火竜の舌_アイコン火竜の舌 ×1
マリーのアトリエ_精霊のなみだ_アイコン精霊のなみだ ×1
マリーのアトリエ_ドンケルハイト_アイコンドンケルハイト ×1
マリーのアトリエ_アロママテリア_アイコンアロママテリア ×1
マリーのアトリエ_ガラス器具_アイコンガラス器具

参考書「ドルニエの理論」を読んでアロママテリアの作成方法が判明したら、賢者の石を作成することが出来るようになります。

必要な素材は1周に1つしか入手できないものもあるので、推奨レベルに届いていない場合は事前にセーブをしてリセマラできるようにしておきましょう。

必要素材の入手方法

アイテム名 入手方法
マリーのアトリエ_火竜の舌_アイコン火竜の舌 マリーのアトリエ_ヴィラント山_アイコンヴィラント山マリーのアトリエ_フランプファイル_アイコンフランプファイルを倒す
マリーのアトリエ_精霊のなみだ_アイコン精霊のなみだ イベント「友情は何よりも固く 完結編
マリーのアトリエ_ドンケルハイト_アイコンドンケルハイト 6月18日(日食の日)にマリーのアトリエ_近くの森_アイコン近くの森で入手
┗参考書「闇の生き物たち」を読んだ後
マリーのアトリエ_アロママテリア_アイコンアロママテリア 【必要素材】
マリーのアトリエ_虹色の聖水_アイコン虹色の聖水 ×1
マリーのアトリエ_黄金色の岩_アイコン黄金色の岩 ×1
マリーのアトリエ_塩_アイコン ×1
マリーのアトリエ_中和剤(赤)_アイコン中和剤(赤) ×1
【参考書】
ドルニエの理論
┗知識3000以上、名声600以上が必要

▲入手までのチャートに戻る

賢者の石の使い道

イベント

マリーのアトリエ関連記事

マリーのアトリエ攻略TOPへ戻るマリーのアトリエ 攻略TOP

関連記事[データベース]

データベース
マリーのアトリエ_キャラ_アイコンキャラマリーのアトリエ_アイテム_アイコンアイテムマリーのアトリエ_参考書_アイコン参考書
マリーのアトリエ_採取地_アイコン採取地マリーのアトリエ_武器・防具_アイコン武器・防具マリーのアトリエ_エネミー・ボス_アイコンエネミー・ボス

キャラ別イベント一覧

イベント一覧|キャラ別
マリーのアトリエ_マリー_アイコンマリーマリーのアトリエ_シア_アイコンシアマリーのアトリエ_エンデルク_アイコンエンデルクマリーのアトリエ_キリー_アイコンキリー
マリーのアトリエ_クライス_アイコンクライスマリーのアトリエ_ルーウェン_アイコンルーウェンマリーのアトリエ_ハレッシュ_アイコンハレッシュマリーのアトリエ_クーゲル_アイコンクーゲル
マリーのアトリエ_シュワルベ_アイコンシュワルベマリーのアトリエ_ナタリエ_アイコンナタリエマリーのアトリエ_ミュー_アイコンミューマリーのアトリエ_イングリド_アイコンイングリド
マリーのアトリエ_武器屋のオヤジ_アイコン武器屋のオヤジマリーのアトリエ_アウラ_アイコンアウラマリーのアトリエ_ブレドルフ_アイコンブレドルフ-
AppMediaゲーム攻略求人バナー