カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_アイキャッチ

カウンターサイド(COUNTER:SIDE)のバトルシステムの基本と戦闘のコツについてまとめています。各種スキルの使い方やクラスについてもまとめていますので、是非参考にしてください。

戦域とは?基本的な遊び方と攻略のコツまとめ

バトルシステムの基本

敵のボスを倒そう

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_勝敗
カウンターサイドの戦闘はフィールドにユニットを出撃させて敵を倒し、最終的にボスを撃破すると勝利となります。一方で、味方の艦船(最後尾の船)が破壊されたり、タイムオーバーになると敗北になります。

出撃資源を使ってユニットを出撃させる

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_出撃資源を使ってユニットを出撃させる
戦闘が始まったら、時間経過で「出撃資源」が溜まっていき、この資源を消費してユニットを出撃させます。出撃させるにはキャラを選んでフィールドに配置し、出撃させたユニットは自動で戦闘を開始します。

キャラのHPが0になると撤退し、再度資源が溜まったら出撃させることができます。また、戦闘中であっても同じ出撃資源を消費することで、別の位置から再出撃もできます。

出撃範囲は敵のボスHPに依存

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_出撃範囲は敵のボスHPに依存
出撃できる範囲は、敵のボスHPの残りに依存します。ボスのHPが低くなるほど、よりボスに近い範囲で出撃できるため、出撃後に即座に攻撃に参加できます。

ただし、攻撃タグに「前進出撃」を持つキャラなどに関してはフィールドのどこからでも出撃できます。

究極スキルは手動発動

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_究極スキルは手動発動
戦闘では基本スキルと特殊スキル、パッシブを自動で発動しますが、究極スキルに関しては手動で発動させる必要があります。究極スキルはキャラ上部に表示されている紫色のゲージが満タンになるとキャラの上部に表示させるアイコンをタップすることで発動することができ、非常に強力な攻撃が可能になります。

また、究極スキルに関してはストーリーを進めると設定で自動発動も可能ですので、自分のプレイスタイルに合わせて設定しましょう。

艦船スキルも手動発動

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_艦船スキルも手動発動
スキルはキャラだけでなく、艦船もスキルの発動が可能になります。バトル中に右下に表示されるアイコンを攻撃したい位置にスライドさせることで発動可能です。艦船スキルは強力なものが多く、改造することでより強力なスキルを使うことができるようになります。

オートや倍速で周回も可能

ストーリーを進めていくと、オート機能や倍速機能が使えるようになります。デイリーミッションの達成やスタミナ消化も簡単に行えるため、有効に活用していきましょう。

また、「重複周回」は一気にスタミナを消費できる反面、大量の情報をつかってしまうため多用しないようにしましょう。

戦闘のコツ

ディフェンダーとストライカーを先に配置する

カウンターサイド_ディフェンダー カウンターサイド_ストライカー

戦闘の基本として、前線を支えることができるディフェンダーやストライカーを先に配置しましょう。この2つはある程度打たれ強いため、前線を上げつつ出撃資源回復の時間を稼ぐことができます。

その後、資源がたまり次第レンジャーやサポーターを配置することで安定した戦いができるようになります。

出撃資源は余裕を持たせよう

出撃資源は時間経過で溜まっていきますが、戦闘中は常にキャラを出撃できる分のコストを残しながら使うようにしましょう。

常に資源がない状態だと、敵が出撃したユニットの後ろに出現した場合などの緊急時に対処が難しくなるため、資源を3程度残しつつ戦闘を進めることを意識しましょう。

クラス相性を意識しよう

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_クラス相性
キャラごとに一つ設定されているクラスには、相性が存在し、戦闘で出現する敵にもクラスが設定されています。

矢印が向かうクラスに与えるダメージが30%増加し、受けるダメージが30%減少します。敵に対して有利なクラスのキャラを配置して、戦闘を有利に進めましょう。

※例:ストライカーからレンジャーへの攻撃で与えるダメージは30%増加、ストライカーからスナイパーへの与えるダメージ(スナイパーが受けるダメージ)は30%減少。

タイプを把握しておこう

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_タイプ
カウンターサイドでは、クラスの他にタイプと攻撃タイプが設定されています。キャラごとに設定された攻撃タイプにより、攻撃対象にできるタイプが決まっているので、地上タイプの敵が多い所には地上攻撃タイプのキャラを多めに編成するなど、編成を調整すると良いでしょう。タイプと攻撃タイプはユニット情報画面のクラスの下に表示されます。

なお、地上攻撃タイプの敵と空中タイプのキャラが近づいた場合、一部の敵キャラは攻撃対象にできないキャラを通り抜けて前に進むので注意しましょう。

攻撃タイプ
カウンターサイド_地上攻撃タイプ地上攻撃タイプ カウンターサイド_空中攻撃タイプ空中攻撃タイプ カウンターサイド_万能攻撃タイプ万能攻撃タイプ
攻撃可能なタイプ
地上タイプ 空中タイプ 地上タイプ
空中タイプ

編成の基本とコツ

タグを把握して戦闘を有利に進めよう

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_タグ
一部のキャラは、タイプなどの他に「タグ」を持っていて、タグに応じて戦闘中に他のキャラとは違う行動を行います。フィールドのどこにでも出撃できる「前進出撃」をはじめ、把握しておくことで先頭を有利に進めることができるものなので、使用するキャラのタグは確認しておくと良いでしょう。

タグもタイプなどと同様にユニット情報画面のクラスの下に表示されます。

タグ 効果
カウンターサイド_パトロールパトロール 一定の範囲を巡回します。
カウンターサイド_スイングバイスイングバイ フィールドの端まで移動した後離脱します。
カウンターサイド_前進出撃前進出撃 フィールドのどこにでも配置できます。
カウンターサイド_反撃機反撃機 敵の攻撃に反撃するスキルがあります。

事前に敵部隊を確認しておこう

カウンターサイド_バトルシステムと戦闘のコツまとめ_敵情報
戦闘の入る前の準備画面では、登場する敵のクラスや攻撃タイプなどを確認することができます。出撃前に編成するキャラや順番を敵のクラスに合わせて調整しておくと良いでしょう。

なお、タイプに関してはアイコンが表示されないので、敵ユニットのタイプを覚えておく必要があります。

序盤の効率的な進め方と注意すべきポイント

カウンターサイドの関連リンク

カウンターサイド攻略ガイド AppMedia カウンターサイド攻略wikiトップ

注目記事

まずはこれから読もう!
▶︎リセマラ当たりランキング ▶︎リセマラのやり方
カウンターサイド_引き直しガチャのおすすめ_アイキャッチ引き直しガチャのおすすめキャラは?
AppMediaゲーム攻略求人バナー