ストレイチルドレンの「ナメナメゴン」について掲載しています。攻略ポイント、倒し方やことばの正解手順をまとめていますので、Stray childrenの攻略にお役立てください。
ナメナメゴンのオトナデータ
名前 | ナメナメゴン |
---|---|
経験値 | 110 |
エーン | 264 |
出現場所 | キノコの谷 |
ナメナメゴンのことばの正解手順
正解手順を表示する
- ヌメヌメだね
- でかいねぇ
- ヌメヌメだね
- でかいねぇ
- ひらけごま
ヒント解説
やっぱ ほめられたいなぁ
明るい場所に生息するナメクジ
社交的だがあんがい気弱?
自分が好きな自分の特徴を
見られるのが快感です。
社交的だがあんがい気弱?
自分が好きな自分の特徴を
見られるのが快感です。
図鑑テキストから、特徴を褒めると良さそう。
選択肢の中で特徴を貶さずに言及していることばは2つのみ。ここからは試行錯誤で正解手順を導くしかない。
ナメナメゴンの攻撃パターンと対処法
せまりくるヌルヌル
フィールド上側から薙ぎ払うように射出される弾と定期的に主人公の周りを囲むナメクジを同時に対処する必要がある。
弾が交差するタイミングでフィールドの下側にいる状態が最悪。基本的にはフィールド左右の端で避けるよう意識すれば、弾にもナメクジにも対処しやすい。
ナメナメダッシュ
ナメクジが主人公を狙って高速で突進してくる。そして、突進したルート上に弾が残る。
移動できるスペースを残しながら突進ナメクジを避けるのが重要。主人公を大きく動かしてしまうと中央を分断されかねないため、端に待機しつつナメクジが突進する直前に移動して避けるのが理想。
もし、スペースが狭くなってしまったら、弾の間を通って広い場所に行くのもあり。
ストレイチルドレン 攻略関連記事
攻略サイト TOP
ストレイチルドレン 攻略TOP攻略まとめ
ストーリー攻略
01. ゲーム開始〜魔王城 |
02. コドモの国〜トンネル城 |
03. 牢獄の国〜さばきの城 |
04. カエルの国〜雨上がりの城 |
05. ねむりの国〜道化の城 |
06. バラの国〜ローゼンハイム |
07. 天使の国〜神様の城 |
08. オトナの国〜エンディング |
オトナ攻略
- クレイジーピッグ
- ごくらくバード
- ナマケーベル
- オバケッコー
- ギガントポール
- ガヤガヤシマイ
- スノーさん
- ホワイトメイジ
- スパルタンナイト
- アニスパルタン
- ジャンボフラッペ
- シーチワワ
- ケロッガー
- ワニワニ
- カニカニグンダン
- グランケロッグ
- ゲロスライム
- ヘドロール
- ナメナメゴン
- テングキノコ
- クラーケーン
- マジックバルーン
- トゲトゲちゃん
- イヤシンス
- プリティローズ
- かみつきトビラ
- アイアンメイデン
- マジョール
- マジョーラ
- トジコメール
- 魔女のキキキ
- マーダーマダム
- スナライム
- サンドドン
- カリカリじいさん
- 砂漠のキツネ
- グーテル家の大扉
- 恋するドスコイ
- ヘッセデッセ
- ハグルマル
- アタママワルーン
- ソウコバンバン
- シカックン
- スクランブール
- ムムムーン
- カミサマモーター
- ハラヘリバロン
- プラネットール
- ブラックマン
- ポンちゃん
- セノビデビル
- ミミックン
- ボンビーリーパー
- ミブリテブーリ
- ボンボンバー
- ハニークイーン
- ナニカ
イベント攻略
・トラックの荷台に乗る方法|牢獄の国 |
・宝物庫に入る方法|雨上がりの城 |
・艦長の塔へ行く方法|キノコの谷 |
・サカナの扉を開ける方法|鏡の世界 |