ストレイチルドレン_スパルタンナイト_アイキャッチ

ストレイチルドレンの「スパルタンナイト」について掲載しています。攻略ポイント、倒し方やことばの正解手順をまとめていますので、Stray childrenの攻略にお役立てください。

スパルタンナイトのオトナデータ

ストレイチルドレン_スパルタンナイト

名前スパルタンナイト
HP51
経験値56
エーン19
出現場所アイスレイク

スパルタンナイトのことばの正解手順

正解手順を表示する
  1. ひじょうしき
  2. きろく更新
  3. こんじょう?
  4. もうろく?
  5. りんごあめ
  6. ひらけごま

ヒント解説

ストレイチルドレン_スパルタンナイト_抜け殻

座右の銘「努力は必ずむくわれる」
冷たい湖の熱血教師
あの子はもう学校にこない
何がおきたのかバカな体育教師に
教えてあげて

アイスレイクにある抜け殻を調べることでオトナ図鑑に情報が登録される。

学校に来ない生徒のことを何と言う?選択肢の頭文字に注目だ。

特定のことばを選ぶと説教される

ストレイチルドレン_スパルタンナイト_説教

「きろく更新」→「こんじょう?」の順番でことばを選ぶと、スパルタンナイトが説教を初めて強制的にダメージを受ける。

基本的にデメリットのみのイベントなため、発生させないのが無難。

スパルタンナイトの攻撃パターンと対処法

愛のツララ弾

生成した氷柱を扇状に飛ばしてくる攻撃。氷柱と氷柱の間に隙間があるので、距離をとって左右に避けよう。氷柱を飛ばす方向が事前に分かるので、落ち着いて相手の行動を注視していれば避けるのは難しくない。

また、方向キー上を押しっぱなしにしておけば相手が氷柱を生成する前に足元の安置まで移動できるので、事前に攻撃がわかっている場合は活用しよう。

愛のアイスブレード

左右の氷像が斬撃を飛ばす攻撃モーション。離れた位置で左右に移動すれば簡単に避けることができるので、攻撃の構えをとった氷像の逆方向に移動しよう。

宝箱が出現した場合は相手の足元まで移動する必要があるため、「攻撃を避ける→真ん中に戻る」を繰り返して少しずつ近づこう。

宝箱の出現条件

怒り状態で出現

怒り状態での攻撃中、本体の下に宝箱が出現することがある。

宝箱からはいのちの豆とつよさの豆が入手できるので、できれば宝箱が出現するまで怒らせ続けるのがおすすめだ。

ストレイチルドレン 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_stray_childrenストレイチルドレン 攻略TOP

攻略まとめ

ストーリー攻略

01. ゲーム開始〜魔王城
02. コドモの国〜トンネル城
03. 牢獄の国〜さばきの城
04. カエルの国〜雨上がりの城
05. ねむりの国〜道化の城
06. バラの国〜ローゼンハイム
07. 天使の国〜神様の城
08. オトナの国〜エンディング

オトナ攻略

イベント攻略

トラックの荷台に乗る方法|牢獄の国
宝物庫に入る方法|雨上がりの城
艦長の塔へ行く方法|キノコの谷
サカナの扉を開ける方法|鏡の世界

序盤必見

おすすめの〇〇

AppMediaゲーム攻略求人バナー