
スパロボYの「DLC」について掲載しています。DLC情報をまとめていますので、スーパーロボット大戦Yの購入の参考にお役立てください。
DLC情報まとめ
DLC | 概要 |
---|---|
DLC① |
【価格】2000円+税
・追加プレイアブル機体(5機)
・追加エリアミッション(16個) ・追加アシストクルー(2人) |
DLC② |
【価格】2000円+税
・追加プレイアブル機体(5機)
・追加エリアミッション(16個) ・追加アシストクルー(1人) |
DLC①&②セット |
【価格】4000円+税
・DLC①とDLC②
・XとTの主人公機を入手可能 ・DLC①②の2日前アーリーアクセス |
ボーナスミッションパック |
【価格】1500円+税
・サイドミッション15本
|
プレミアムサウンド& データパック |
【価格】4000円+税
・アニメソング&サウンド(31曲)
・オリジナルBGM(15曲) ・設定資料集(55ページ) |
DLC①
価格 | 2000円+税 |
---|---|
内容 | ・追加プレイアブル機体(5機) ・追加エリアミッション(16個) ・追加アシストクルー(2人) |
追加機体やミッションなどの詳細は現状不明となっている。詳細の内容は判明次第更新する予定だ。
また配信日も未定となっており、2026年8月28日までに配信が予定されている。
DLC②
価格 | 2000円+税 |
---|---|
内容 | ・追加プレイアブル機体(5機) ・追加エリアミッション(16本) ・追加アシストクルー(1人) |
DLC①と同様に追加機体やミッションなどの詳細は不明。配信日も未定となっており、2026年8月28日までに配信が予定されている。
DLC①&②セット
価格 | 4000円+税 |
---|---|
内容 | ・DLC① ・DLC② |
購入特典 | ・DLC①とDLC②のアーリーアクセス権 ・ミッション「DLC①&②セット購入」 ・追加エリアミッション×2 ┗スパロボXとTの主人公機を入手可能 |
DLC①&②セットを購入すると、スパロボXの主人公機「ゼルガード」とTの主人公機「ティラネード」、「ティラネード・レックス」を入手できる追加ミッションが購入特典としてついてくる。
価格も①と②の合計価格と同じ4000円で購入できるため、両方のDLCを購入する人は断然こちらのセットを購入するのがおすすめだ。
おまけに上記のDLCを配信2日前からプレイできるアーリーアクセス権もついてくる。
ボーナスミッションパック
価格 | 1500円+税 |
---|---|
内容 | ・サイドミッション15本 |
購入特典 | ・ミッション「ボーナスミッションパック購入」 |
ボーナスミッションパックには、本編のストーリーの合間が描かれるサイドミッションをプレイすることができる。
クリアすると報酬として強力な強化パーツを入手可能だ。
プレミアムサウンド&データパック
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 4000円+税 |
---|---|
内容 | ・アニメソング&サウンド(31曲) ・オリジナルBGM(15曲) ・メカニック&キャラクター設定資料集(55ページ) |
購入特典 | ・ミッション「ボーナスミッションパック購入」 |
DLC購入の注意点
セット商品を買うする人は重複購入に注意
スパロボYには上記DLCを含むセット商品が販売されているため、重複して購入しないように注意しよう。
例えば、ダウンロード版のデジタルデラックスエディションには、DLC①&②セットとボーナスミッションパックが付属されている。
通常版以外のエディションでソフトを購入している人は、DLCを購入する前に重複がないかチェックしておくことをおすすめする。
スパロボY 攻略関連記事
攻略サイト TOP

鉄血のオルフェンズ出して欲しかった
ガンダムWの、ウイングゼロ以外の
機体は出るのか