聖戦の参加方法と注意点_アイキャッチ_星矢ジャスティス

星矢ジャスティスの聖戦の仕様とおすすめの防衛編成について掲載しています。聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスの聖戦についてわからない際の参考にご覧ください。

ギルドに入るメリットと開放条件

聖戦の参加方法

参加方法

手順 参加方法
1 育成パックの買い方(1)_星矢ジャスティスイベントをタップ
2 育成パックの買い方(2)_星矢ジャスティス聖域イベントをタップ
3 聖戦の参加方法(3)_星矢ジャスティス栄光の聖戦を選択する
4 聖戦の参加方法(4)_星矢ジャスティスGOをタップすると自分のギルド陣営が画面に飛ばされる。
5 聖戦の参加方法(5)_星矢ジャスティス画面下の味方の陣営をタップすると敵の陣営画面に移行するので、挑戦したい敵を選んでバトルを開始する。

ギルド会長が申請しないと参加できない

ギルド会長が聖戦に参加申請を申し込まないと1シーズンの間は聖戦に参加することができないので、忘れずに申請しておこう。

参加申請日は日曜日固定なので、会長は日曜日に聖戦の参加申請ができるかどうか確認しよう。

聖戦の参加条件

聖戦の参加条件 前提条件:ギルドに参加していること
┗参加しているギルドレベルが2以上
┗1週間のアクティブ度500以上
┗ギルドメンバー10人以上

聖戦の注意点

攻撃回数は1人2回・同キャラの使用は1回まで

聖戦_使用できない闘士_星矢ジャスティス

聖戦は1人2回の攻撃することができ、1人あたり最大星6を獲得することができる。

2回の攻撃で同じ闘士は1回までしか使用できないので合計10名の闘士を用意する必要がある。

2編成を用意するのはかなり難易度が高いが、自信のない編成でも必ずバトルに挑戦しよう。

敵1人につき獲得できる星は3つまで

対戦相手1人につき、星は3つまでしか獲得できないので、ギルドメンバーと同じとこを攻撃してしまうと挑戦回数が1回無駄になってしまう。

そのため、どこに挑戦するか話し合いつつ行うことで挑戦回数を無駄にすることなく攻撃できるので、ギルド内のコミュニケーションは重要になってくる。

星の獲得条件

1 バトルに勝利
2 バトル開始から30秒以内に勝利
3 全員生存して勝利

攻撃する時は敵戦力や編成を参考にする

聖戦_敵の編成を確認_星矢ジャスティス

星3を獲得することが一番の目的なので、敵の戦力や編成を見て攻撃する場所を決めるといいだろう。

敵のアイコンをタップすると編成がみえるので、色々な敵の編成や戦力を見つつ星3取れそうな場所を攻撃していこう。

また、陣営一覧は上から戦力の高い順に並んでいるので、自身の戦力と近い敵を探してみよう。

星を獲得していない敵を攻撃しよう

敵陣営のアイコンの上に星マークがあるが金色に光っていれば、既に星3を獲得していることになる。

既に星を獲得している敵を攻撃しても追加で星を獲得することはできないので、星を獲得していない敵を選んで攻撃しよう。

星3獲得済み 星を獲得してない
聖戦_敵一覧_星矢ジャスティス 聖域_星獲得してない_星矢ジャスティス

星の反映にはラグがあるのでログで判断

聖戦_ログ確認_星矢ジャスティス

陣営一覧の星マークの反映にはややラグがあるので、既に獲得していても反映されていないことがある。

この事故をなくすためにも最新のログを見て判断するのがいい。

聖戦参加後は他のギルドでは参加できない

ギルドの加入方法1_星矢ジャスティス

元いたギルドで聖戦に参加した後、他のギルドに移籍しても移籍後のギルドで聖戦に参加することはできない。

移籍するのであれば聖戦終了後の空いた期間に移籍するのがいいだろう。

もちろん元々ギルドに参加していない方であれば積極的に聖戦に参加しているギルドを探すといい。

勝利報酬などはメンバー全員に配られるので、一旦は聖戦に参加しているギルドに加入しておくだけでも報酬を獲得することができる。

聖戦とは?

クロスサーバーのギルド対抗戦

聖戦_イベントバナー_星矢ジャスティス

聖戦はクロスサーバーのギルド戦で、ギルドvsギルドで戦い獲得した星の数に応じて勝利ギルドが決定する。

開催期間は1シーズン2週間で開催され、定期的な開催が予定されている。

初日はギルドの参加申込日で会長のみが聖戦参加の申し込みをすることができる

初日以降は聖戦開始となり、毎日ギルドとマッチングし合計12回のギルド対抗戦で獲得したポイントによってギルドランキングが決定される。

参加メンバーは会長のメンバー選択によって決定

聖戦は全てのギルドメンバーが参加の対象となっているが、ギルド戦に参加できるメンバーは最大20人と決められており、会長のメンバー選出によって参加メンバーが決定される。

そのため会長を務めている方は聖戦の参加申請とメンバー20名の選出をする必要がある。

ランキングの近いギルドとマッチング

聖戦_ランキング_星矢ジャスティス

聖戦が始まると、参加申請したギルドが2つの陣営に分けられ、ランキングの近いギルドと優先的にマッチングされる。

マッチング後、毎日10時〜12時は戦闘準備期間となり対戦相手と相手の防衛編成を確認することができる。

そのため、対戦準備期間中にギルドメンバーと作戦を話し合ったりするのもいいだろう。

防衛編成決定後に育成しても自動更新されない

防衛編成決定後に闘士を育成しても防衛編成には反映されないので、手動で配置し直す必要がある。

あくまで配置時点のステータスが反映される仕様なので、もし防衛編成に設定した闘士を育成した時は、再度聖戦の防衛編成を編成し直しておくといい。

星の総数によってギルド戦の勝敗が決定

聖戦_星の獲得状況_星矢ジャスティス

獲得した星の総数によってギルドの勝敗が決まるので、なるべく多くの星を獲得できるよう頑張ろう。

ギルド戦での勝敗や引き分けによってギルドポイントが獲得でき、ギルドポイントの数が聖戦のランキングに影響してくる。

ギルドポイントの分配表

勝利 3ポイント
引き分け 1ポイント
敗北 0ポイント

勝利報酬はギルドメンバー全員に配布される

聖戦_報酬_星矢ジャスティス

ギルド戦に参加するメンバーは20名までと決められているが、報酬はギルドに参加しているメンバー全員に配られる

おそらくギルド戦の勝利報酬のみならず、聖戦のギルドランキング報酬などもギルドメンバー全員がもらえるようになっている。

参加していないと報酬がもらえないということはないので、安心していただきたい。

各陣営の上位3ギルドにはレア称号が配布される

聖戦終了後、各陣営の上位3ギルドにはメンバー全員にレア称号が配布される。

期間限定と書いてあるが使用できる期間なのか、称号そのものが期間限定ものという意味なのかは不明なので情報を確認でき次第追記予定。

星矢ジャスティス関連記事

h2_top攻略トップページ

注目記事

星矢ジャスティス最強リンク
最強キャラランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強キャラ 最強編成_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強編成
最強タンクランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強タンク 対ボス最強_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強対ボス
属性別最強ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン最強属性別 PvP最強ランキング_星矢ジャスティスPvP最強
聖衣強化優先度ランキング_星矢ジャスティス_ミニアイコン聖衣強化優先度 星座選択優先度ミニアイコン_星矢ジャスティス星座選択優先度

この記事の執筆者

星矢ジャスティス攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー