ポケモンレッツゴー(ピカブイ)における「マスタートレーナー」の出現場所や攻略方法について紹介しています。マスタートレーナーの説明も記載していますので、バトルをする時の参考にしてください。
マスタートレーナーとは?
151匹のポケモンを使うトレーナー
マスタートレーナーとは、151匹それぞれのポケモンを使う最強のトレーナーのことです。「フシギダネのマスタートレーナー」や「ミュウツーのマスタートレーナー」などが存在します。
クリア後に挑戦できる
マスタートレーナーは、ポケモンリーグを制覇してチャンピオンになった後に挑戦することができます。そのため、まずはストーリーの攻略を目指しましょう。
同じポケモンによる1対1のバトル
マスタートレーナーとのバトルは、同じポケモンによる1対1のバトルです。マスタートレーナーのポケモンは弱点を突く技を使用し、アイテムを使用することもできないため、挑戦する前にしっかりと育成しておく必要があります。
勝利すると称号をゲット!
マスタートレーナーとのバトルに勝利すると、『(ポケモン名)マスター』の称号を手に入れることができます。称号を設定しておくことで、ポケモンセンターのお姉さんが称号名で呼んでくれるようです。
ポケモンの育成は必須
マスタートレーナーが使うポケモンは高いステータスと厳選された技を使用します。タイプ一致だけでなく補助技や弱点になるタイプ技を使用してくるのでレベルの育成だけでは倒すことが難しくなります。
またステータスも高く、先手を取られたり、与えるダメージが少なくなるのでアメを効率よく集めて育成を行いましょう。
マスタートレーナーの出現場所と攻略法
図鑑No. | ポケモン名 | 出現場所 |
---|---|---|
1 | ![]() |
おつきみやま出口付近 4ばんどうろ |
2 | ![]() |
14ばんどうろ 15ばんどうろ側右下 |
3 | ![]() |
チャンピオンロード出口 |
4 | ![]() |
タマムシシティ マンションの屋上 |
5 | ![]() |
10ばんどうろ イワヤマトンネル出口左下 |
6 | ![]() |
セキエイこうげん 入り口から左下 |
7 | ![]() |
12ばんどうろ シオンタウン側 |
8 | ![]() |
20ばんすいどう グレンタウン付近 |
9 | ![]() |
ふたごじま 左側の入り口付近 |
10 | ![]() |
セキチクシティ 左側ゲートの手前 |
11 | ![]() |
11ばんどうろ マップ右上 |
12 | ![]() |
トキワの森 出口ゲート |
13 | ![]() |
トキワの森 マップ中央付近 |
14 | ![]() |
13ばんどうろ 草むら |
15 | ![]() |
8ばんどうろ 草むら下側 |
16 | ![]() |
2ばんどうろ トキワシティ出口付近 |
17 | ![]() |
16ばんどうろ タマムシシティゲート近く |
18 | ![]() |
12ばんどうろ ゲート2階 |
19 | ![]() |
イワヤマトンネル前 草むら付近 |
20 | ![]() |
ハナダシティ ロケットだんに入られた家 |
21 | ![]() |
ニビシティ 入り口付近 |
22 | ![]() |
セキチクシティ 左側の草むら |
23 | ![]() |
4ばんどうろ ハナダシティ側の草むら |
24 | ![]() |
ロケットだんアジト地下1階 左下 |
25 | ![]() |
トキワの森 出口付近 |
26 | ![]() |
ポケモンタワー6階 |
27 | ![]() |
11ばんどうろ マップ左下 |
28 | ![]() |
タマムシシティ 右側ゲート内 |
29 | ![]() |
3ばんどうろ 中央付近 |
30 | ![]() |
8ばんどうろ ちかつうろ中央付近 |
31 | ![]() |
23ばんどうろ クリムゾンバッジ確認付近 |
32 | ![]() |
4ばんどうろ おつきみやま前 |
33 | ![]() |
8ばんどうろ ちかつうろ中央付近 |
34 | ![]() |
23ばんどうろ クリムゾンバッジ確認付近 |
35 | ![]() |
ヤマブキシティ 中央右側 |
36 | ![]() |
おつきみやま 2つ目の梯子の地下1階 |
37 | ![]() |
6ばんどうろ ちかつうろの裏 |
38 | ![]() |
9ばんどうろ 中央付近 |
39 | ![]() |
ニビシティ ポケモンセンター内 |
40 | ![]() |
ヤマブキシティ シルフカンパニー11階 |
41 | ![]() |
イワヤマトンネル 地下2階 |
42 | ![]() |
チャンピオンロード3階 出口手前のはしご下 |
43 | ![]() |
トキワシティ ポケモンセンター右側 |
44 | ![]() |
ニビシティ ポケモンセンター左側 |
45 | ![]() |
14ばんどうろ 13ばんどうろ側左上 |
46 | ![]() |
おつきみやま 1階マップ右上 |
47 | ![]() |
2ばんどうろ 下ケサギリの付近 |
48 | ![]() |
24ばんどうろ |
49 | ![]() |
15ばんどうろ コーチトレーナー近く |
50 | ![]() |
ディグダのあな |
51 | ![]() |
ディグダのあな |
52 | ![]() |
トキワシティ フレンドリーショップ内 |
53 | ![]() |
ロケットだんアジト地下4階 中央付近 |
54 | ![]() |
21ばんすいどう グレンタウン側 |
55 | ![]() |
ハナダのどうくつ 近くの水路 |
56 | ![]() |
5ばんどうろ 育て屋後ろの段差 |
57 | ![]() |
11ばんどうろ 右側ゲート内 |
58 | ![]() |
タマムシシティ 右側の草むら |
59 | ![]() |
タマムシシティ 右下の旅館内 |
60 | ![]() |
12ばんどうろ 草むら付近 |
61 | ![]() |
ハナダシティ ポケモンセンター隣の民家 |
62 | ![]() |
ハナダシティ ポケモンセンター上の民家裏 |
63 | ![]() |
トキワシティ 入り口から左側 |
64 | ![]() |
ヤマブキシティ ポケモンセンターから左の民家内 |
65 | ![]() |
イワヤマトンネル 出口付近 |
66 | ![]() |
ヤマブキシティ シルフカンパニー4階 |
67 | ![]() |
セキチクシティ 右側の民家 |
68 | ![]() |
クチバシティ マップ右上 |
69 | ![]() |
トキワシティ ポケモンスクール内 |
70 | ![]() |
シオンタウン ポケモンタワー7階 |
71 | ![]() |
タマムシシティ タマムシジム近く |
72 | ![]() |
ふたごじま 上入り口付近 |
73 | ![]() |
20ばんすいどう グレンタウン近く |
74 | ![]() |
イワヤマトンネル 地下1階 |
75 | ![]() |
チャンピオンロード1階 入り口付近 |
76 | ![]() |
ニビシティ ニビかがくはくぶつかん2階 |
77 | ![]() |
ヤマブキシティ フレンドリィショップ近く |
78 | ![]() |
ヤマブキシティ マップ右上 |
79 | ![]() |
21ばんすいどう グレンタウン側 |
80 | ![]() |
21ばんすいどう マサラタウン側 |
81 | ![]() |
5ばんどうろ ちかつうろ |
82 | ![]() |
5ばんどうろ ちかつうろ |
83 | ![]() |
クチバシティ ポケモンセンター入り口付近 |
84 | ![]() |
ハナダシティの自転車屋 |
85 | ![]() |
15ばんどうろ 14ばんどうろ側 |
86 | ![]() |
ふたごじま 上入り口から奥 |
87 | ![]() |
ふたごじま 地下1階 |
88 | ![]() |
タマムシシティ ミズワタリを使用する民家 |
89 | ![]() |
ポケモンやしき2階 |
90 | ![]() |
19ばんすいどう L字付近 |
91 | ![]() |
ふたごじま 下入り口付近 |
92 | ![]() |
シオンタウン ポケモンセンター外側の下 |
93 | ![]() |
シオンタウン 民家2軒の間の裏 |
94 | ![]() |
シオンタウン フレンドリーショップの裏 |
95 | ![]() |
ちかつうろ 左側 |
96 | ![]() |
トキワシティ ポケモンセンター内 |
97 | ![]() |
ポケモンタワー5階 |
98 | ![]() |
クチバシティ ポケモンだいすきクラブ |
99 | ![]() |
ヤマブキシティ シルフカンパニー1階 |
100 | ![]() |
むじんはつでんしょ 中央付近 |
101 | ![]() |
17ばんどうろ 中央下側 |
102 | ![]() |
24ばんどうろ マサキの家の帰り道 |
103 | ![]() |
グレンタウン ポケモンけんきゅうじょ隣 |
104 | ![]() |
ヤマブキシティ 右側ゲート内 |
105 | ![]() |
シオンタウン ポケモンハウス内 |
106 | ![]() |
ヤマブキシティ かくとうどうじょう |
107 | ![]() |
ヤマブキシティ かくとうどうじょう |
108 | ![]() |
タマムシシティ 左側ゲート2階 |
109 | ![]() |
17ばんどうろ 中央上側 |
110 | ![]() |
ロケットだんアジト地下3階 階段近く |
111 | ![]() |
17ばんどうろ 中央下側 |
112 | ![]() |
ロケットだんアジト地下2階 左下 |
113 | ![]() |
セキチクシティ ポケモンセンター内 |
114 | ![]() |
15ばんどうろ セキチクシティ側 |
115 | ![]() |
セキチクシティ マップ左上 |
116 | ![]() |
19ばんすいどう 水上 |
117 | ![]() |
12ばんどうろ シオンタウン側の水上 |
118 | ![]() |
12ばんどうろ マジカルおやじの家付近 |
119 | ![]() |
13ばんどうろ 水辺下 |
120 | ![]() |
セキチクシティ 浜辺付近 |
121 | ![]() |
マサキの家前 |
122 | ![]() |
タマムシシティ タマムシマンション2階 |
123 | ![]() |
セキチクシティ 15ばんどうろ側ゲート2階 |
124 | ![]() |
ハナダシティ ハナダのどうくつ手前 |
125 | ![]() |
むじんはつでんしょ 左側 |
126 | ![]() |
ポケモンやしき1階 |
127 | ![]() |
セキチクシティ 左側ゲート2階 |
128 | ![]() |
セキチクシティ ガルーラの近く |
129 | ![]() |
4ばんどうろ おつきみやま前ポケモンセンター内 |
130 | ![]() |
タマムシシティ 左下の旅館内 |
131 | ![]() |
ポケモンタワー4階 |
132 | ![]() |
ポケモン屋敷3階 |
133 | ![]() |
17ばんどうろ イーブイズの中央 |
134 | ![]() |
タマムシデパート2階 |
135 | ![]() |
タマムシデパート3階 |
136 | ![]() |
タマムシデパート4階 |
137 | ![]() |
タマムシシティ ゲームコーナー右上 |
138 | ![]() |
おつきみやま 2つ目のはしご地下2階 |
139 | ![]() |
グレンタウン ポケモンけんきゅうじょ内 |
140 | ![]() |
おつきみやま 1つ目のはしご地下2階 |
141 | ![]() |
ニビシティ 右上の民家内 |
142 | ![]() |
ニビシティ ニビかがくはくぶつかん1階 |
143 | ![]() |
タマムシシティ カビゴンが寝ていた場所 |
144 | ![]() |
ふたごじま 最奥 |
145 | ![]() |
むじんはつでんしょ 最奥 |
146 | ![]() |
チャンピオンロード2階 中央付近 |
147 | ![]() |
23ばんどうろ 水辺入り口付近 |
148 | ![]() |
ふたごじま地下4階 |
149 | ![]() |
ハナダシティ ポケモンセンター上の左の民家 |
150 | ![]() |
ポケモンやしき地下1階 |
151 | ![]() |
ポケモンやしき地下1階 |
ピカブイ関連リンク
攻略情報
攻略チャート | ||
---|---|---|
▶︎マサラタウン~ | ▶︎ニビシティ~ | ▶︎ハナダシティ~ |
▶︎クチバシティ~ | ▶︎タマムシシティ~ | ▶︎セキチクシティ~ |
▶︎グレンタウン~ | ▶︎殿堂入り後〜 | - |
システム関連
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎個体値厳選について | ▶︎性格厳選について |
▶︎御三家ポケモンの入手方法 | ▶︎伝説ポケモンの捕まえ方 |
▶︎相棒ポケモンの特徴 | ▶︎連れ歩きで乗れるポケモン |
▶︎メガシンカのやり方 | ▶︎ポケモンGOとの連携 |
▶︎お金の稼ぎ方 | - |
アイテム関連
入手方法・場所 | |
---|---|
▶︎進化石の入手方法 | ▶︎わざマシンの入手場所 |
▶︎アメの種類と入手方法 | ▶︎つきのいしの入手方法 |
▶︎きんのおうかんの入手方法 | ▶︎ぎんのおうかんの入手方法 |
▶︎ハートのウロコの入手方法 | - |
タイプ別ポケモン一覧
ノーマル | ほのお | みず | くさ |
でんき | ひこう | エスパー | ドラゴン |
かくとう | どく | むし | いわ |
じめん | ゴースト | こおり | はがね |
あく | フェアリー |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
購入前に
お得な情報 | |
---|---|
▶︎ピカ・ブイの違い | ▶︎モンスターボールPlusは買うべき? |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
手持ちのポケモンだけを挑戦しようと思ってたけど、見つからなくて・・・、おかげで、場所は分かった!助かった~♪
ミュウツー同士で対決するには、レベルいくつ挑戦できるかな?
ちょうどミュウツーの人探してたので助かりました
殿堂入り直後じゃ勝てない?