ポケモンレッツゴー(ピカブイ)の「タマムシシティ〜セキチクシティ」までの攻略チャートを紹介しています。スト-リー攻略や出現ポケモンなど記載していますので参考にして下さい。
※ピカブイのストーリーネタバレを含みます
前回 | 今回 | 次 |
---|---|---|
クチバシティ〜 | タマムシシティ〜 | セキチクシティ〜 |
攻略動画
動画リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
ロケットだんアジト
攻略チャート
1.ゲームコーナーに行く
2.「ポチッとな」でアジトに行く
3.地下1階→地下4階へ行く
4.ロケットだん団員とバトル、エレベーターのかぎを入手
5.地下2階まで戻り、奥から地下4階に行く
6.ボスの部屋の前でムサシ・コジロウ・アポロとバトル
7.ボスのサカキとバトル
8.外に出て「ヒジュツ・ソラワタリ」を教えてもらう
2.「ポチッとな」でアジトに行く
3.地下1階→地下4階へ行く
4.ロケットだん団員とバトル、エレベーターのかぎを入手
5.地下2階まで戻り、奥から地下4階に行く
6.ボスの部屋の前でムサシ・コジロウ・アポロとバトル
7.ボスのサカキとバトル
8.外に出て「ヒジュツ・ソラワタリ」を教えてもらう
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
わざマシン05 「ねむる」 |
ちからのアメ(3個) |
わざマシン20 「あくのはどう」 |
ふしぎのアメ |
すごいキズぐすり | スピーダー |
すごいキズぐすり | ポイントアップ |
ねむけざまし | ポイントアップ |
げんきのかけら | スーパーボール(5個) |
ピーピーエイダー | ハイパーボール(5個) |
きんのたま |
トレーナー情報
トレーナー名 | 使用ポケモン |
---|---|
ムサシ | ![]() |
コジロウ | ![]() |
アポロ | ![]() ![]() |
サカキ | ![]() ![]() |
お得なできごと
アイテム | 入手法 |
---|---|
ロケットだんセット | 地下1階にいる女性に話かけると「ロケットだんセット」をくれる。 |
ポケモンタワー
攻略チャート
1.シルフスコープ入手後再びポケモンタワーへ
2.ライバルとともにポケモンタワーに登る
3.ロケットだんのムサシ・コジロウとダブルバトル
4.フジ老人の家にいっしょに帰る
5.フジ老人の家で「ポケモンのふえ」をもらう
2.ライバルとともにポケモンタワーに登る
3.ロケットだんのムサシ・コジロウとダブルバトル
4.フジ老人の家にいっしょに帰る
5.フジ老人の家で「ポケモンのふえ」をもらう
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
わざマシン04 「テレポート」 |
いいキズぐすり |
すごいキズぐすり | プラスパワー |
ピーピーエイダー | ねむけざまし |
なんでもなおし | げんきのかけら |
あなぬけのヒモ | こおりのいし |
きんのたま | ふしぎなアメ |
ハイパーボール(3個) |
ポケモンタワーで出現するポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トレーナー情報
トレーナー名 | 使用ポケモン |
---|---|
ムサシ | ![]() |
コジロウ | ![]() |
ヤマブキシティ
攻略チャート
1.シルフカンパニーの本社前でムサシ・コジロウを目撃
2.シルフカンパニーに入りグリーンと勝負
2.シルフカンパニーに入りグリーンと勝負
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
スペシャルガード |
トレーナー情報
トレーナー名 | 使用ポケモン |
---|---|
グリーン | ![]() ![]() |
シルフカンパニー
攻略チャート
1.ロケットだんと戦いながら中を進む
2.ライバルとタッグを組み5階でアポロと勝負
3.7階で再びアポロが登場しライバルが代わりに戦う
4.ロケットだんのムサシ・コジロウとダブルバトル
5.ロケットだんのボスのサカキと勝負
2.ライバルとタッグを組み5階でアポロと勝負
3.7階で再びアポロが登場しライバルが代わりに戦う
4.ロケットだんのムサシ・コジロウとダブルバトル
5.ロケットだんのボスのサカキと勝負
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
いいキズぐすり | なんでもなおし |
げんきのかけら | あなぬけのヒモ |
ゴールドコロン | プラスパワー |
スペシャルガード | スペシャルアップ |
クリティカット | ほしのかけら |
スーパーボール(5個) | わざマシン34 「りゅうのはどう」 |
わざマシン37 「かえんほうしゃ」 |
わざマシン54 「ラスターカノン」 |
いいキズぐすり | すごいキズぐすり |
なんでもなおし | げんきのかけら |
げんきのかけら | げんきのかたまり |
ピーピーリカバー | ピーピーマックス |
ゴールドスプレー | ポイントアップ |
ポイントアップ | プラスパワー |
エフェクトガード | スペシャルアップ |
きんのたま | ちしきのアメ(3個) |
ふしぎなアメ | ふしぎなアメ |
モンスターボール(3個) | モンスターボール(5個) |
スーパーボール(3個) | ハイパーボール(3個) |
トレーナー情報
トレーナー名 | 使用ポケモン |
---|---|
アポロ | ![]() ![]() ![]() |
したっぱ | ![]() ![]() |
ムサシ | ![]() |
コジロウ | ![]() |
サカキ | ![]() ![]() ![]() |
お得なできごと
ポケモン | 入手法 |
---|---|
ラプラス | 7階にいる社員が助けたお礼に「ラプラス」をくれる。 |
ヤマブキシティ(ジム戦)
攻略チャート
1.ジムに行きジムリーダーのナツメに挑戦
※戦わずに先に進むことも可能!
※戦わずに先に進むことも可能!
ジム情報
ジムミッション | |
---|---|
レベル45以上のポケモンを見せる | |
トレーナー名 | 使用ポケモン |
ジムリーダー ナツメ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
16ばんどうろ側のルート
攻略チャート
1.カビゴンをポケモンのふえで起こす
2.17・18ばんどうろを抜けてセキチクシティへ
2.17・18ばんどうろを抜けてセキチクシティへ
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
いいキズぐすり | いいキズぐすり |
ポイントアップ | シルバーコロン |
シルバースプレー | ピーピーエイダー |
ピーピーエイダー | きんのたま |
ふしぎなアメ | ぎんのパイルのみ(5個) |
スーパーボール(3個) | スーパーボール(3個) |
出現するポケモン
16ばんどうろ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
17ばんどうろ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
18ばんどうろ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
18ばんどうろ(水上) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12ばんどうろ側のルート
攻略チャート
1.カビゴンをポケモンのふえで起こす
2.13・14・15ばんどうろを抜けてセキチクシティへ
2.13・14・15ばんどうろを抜けてセキチクシティへ
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
わざマシン24 「シザークロス」 |
ねむけざまし |
みずのいし | むしよせコロン |
むしよせスプレー | ゴールドコロン |
ハイパーボール(3個) | わざマシン47 「なみのり」 |
すごいキズぐすり | すごいキズぐすり |
なんでもなおし | ポイントアップ |
きんのたま | ハイパーボール(3個) |
出現するポケモン
12ばんどうろ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
12ばんどうろ(水上) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
13ばんどうろ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
13ばんどうろ(水上) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
14・15ばんどうろ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
セキチクシティ
攻略チャート
1.ラプラス付近の男性から「ヒジュツ・ミズバシリ」を教えてもらう
2.ジムリーダー「キョウ」に挑戦する
3.ムサシ・コジロウから「きんのいれば」をもらう
4.サファリゾーンの園長に「きんのいれば」を渡し「ヒジュツ・オシダシ」を教えてもらう
2.ジムリーダー「キョウ」に挑戦する
3.ムサシ・コジロウから「きんのいれば」をもらう
4.サファリゾーンの園長に「きんのいれば」を渡し「ヒジュツ・オシダシ」を教えてもらう
入手アイテム
アイテム名 | |
---|---|
シルバーコロン |
ジム情報
ジムミッション | |
---|---|
ポケモンを50種類以上ゲットする | |
トレーナー名 | 使用ポケモン |
ジムリーダー キョウ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
フレンドリィショップで買えるもの
アイテム名 | 値段 |
---|---|
ハイパーボール | 1200 |
スーパーボール | 600 |
いいキズぐすり | 700 |
げんきのかけら | 1500 |
なんでもなおし | 600 |
ゴールドスプレー | 700 |
GOパーク
GOパークでできること
1.ポケモンを預けられる
2.ポケモンGOからポケモンを送ることができる
3.ミニゲームで遊べる
2.ポケモンGOからポケモンを送ることができる
3.ミニゲームで遊べる
ピカブイ関連リンク
攻略情報
攻略チャート | ||
---|---|---|
▶︎マサラタウン~ | ▶︎ニビシティ~ | ▶︎ハナダシティ~ |
▶︎クチバシティ~ | ▶︎タマムシシティ~ | ▶︎セキチクシティ~ |
▶︎グレンタウン~ | ▶︎殿堂入り後〜 | - |
システム関連
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎個体値厳選について | ▶︎性格厳選について |
▶︎御三家ポケモンの入手方法 | ▶︎伝説ポケモンの捕まえ方 |
▶︎相棒ポケモンの特徴 | ▶︎連れ歩きで乗れるポケモン |
▶︎メガシンカのやり方 | ▶︎ポケモンGOとの連携 |
▶︎お金の稼ぎ方 | - |
アイテム関連
入手方法・場所 | |
---|---|
▶︎進化石の入手方法 | ▶︎わざマシンの入手場所 |
▶︎アメの種類と入手方法 | ▶︎つきのいしの入手方法 |
▶︎きんのおうかんの入手方法 | ▶︎ぎんのおうかんの入手方法 |
▶︎ハートのウロコの入手方法 | - |
タイプ別ポケモン一覧
ノーマル | ほのお | みず | くさ |
でんき | ひこう | エスパー | ドラゴン |
かくとう | どく | むし | いわ |
じめん | ゴースト | こおり | はがね |
あく | フェアリー |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
購入前に
お得な情報 | |
---|---|
▶︎ピカ・ブイの違い | ▶︎モンスターボールPlusは買うべき? |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ラッキーを捕まえたら、1995経験値もらえた!^_^
17番道路にラッキーが出ました。!!^_^
14番道路でラッキー出ました
17ばんどうろで野生のラッキーとイーブイ出ました。
サカキの部屋の右上からげんきのかたまりを手に入れました
ポケモンタワーで連鎖してたら
ラッキーが出ました
ポスターの前の下っぱが それにしてもシオンにいった仲間おそいなぁ ばかりでバトルが始まらない
ライバルの所までの行き方が分からない