
ペルソナ5Xのキーピックの作り方と使い道を掲載しています。P5Xのキーピックの入手方法を知りたい方はぜひご覧ください。
キーピックの作り方
作業台で製作する
必要素材 | 模造ダイヤx1
アルミ板x1 水銀x1 |
---|
キーピックは作業台で製作することで入手できる。製作には専用の素材が必要であり、これらの素材はゲーム内のお金で購入可能だ。お金はアルバイトやイベント報酬などから入手できるため、日常的に資金を確保しておこう。
素材はリサイクルショップで購入する
素材 | 値段 |
---|---|
模造ダイヤ | 1200 |
アルミ板 | 100 |
水銀 | 500 |
キーピックの素材は、四軒茶屋にあるリサイクルショップで購入できる。キーピックは宝箱を開けるたびに1個消費されるため、あらかじめ素材をまとめて購入しておくと効率が良い。
リサイクルショップへの行き方
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
キーピックの使い道
ダンジョンの宝箱で使用する
キーピックは、ダンジョン内に存在する鍵付き宝箱の開封に使用する。1つの鍵付き宝箱につき1個のキーピックが必要となるため、持ち込み数には注意が必要だ。
ペルソナ5X関連

リセマラ・最強
攻略班おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
序盤おすすめ記事
おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
データベース
一覧関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事