ペルソナ5Xのヴィノ(長尾千津子/アンペロス)の評価とスキルです。P5Xの長尾千津子のスキルや凸効果などの性能はもちろん、声優や属性・入手方法などのキャラ情報についても紹介していますので、ペルソナ5 ThePhantomXの長尾千津子が強いか気になる際の参考にご覧ください。
※海外先行キャラのため、翻訳をして記載しています。
日本版実装時とは性能が異なる可能性があるため、あらかじめご了承ください。
ヴィノ(長尾千津子)の評価と性能
- ヴィノの簡易評価
- 属性異常が付与された敵の被ダメージを増加
- 敵に付与されていないいずれかの属性異常をランダムで付与
- 属性異常の種類数に応じた被ダメージ上昇デバフが強力
ヴィノ(長尾千津子)のユーザーレビュー
ヴィノのペルソナスキル
パッシブスキル(意識0)
パッシブスキル効果 |
意識0 |
敵に属性異常状態を付与すると、「輻射」状態を付与する。
2ターンの間、敵が受けるダメージが15%増加する。
「輻射」は1種の属性異常として扱われる。 |
アクティブスキル
標誌炸彈 |
単体攻撃 |
SP |
20 |
HP |
- |
発動 |
- |
CT |
- |
効果 |
敵単体に攻撃力112.0%の核熱属性ダメージを与え、対象の防御力を自身の効果命中率の22.5%に相当する数値分(最大で24.4%)減少させる。さらに100%の確率で、対象に未付与のいずれかの属性異常状態を付与する。 |
地毯式轟炸 |
全体攻撃 |
SP |
22 |
HP |
- |
発動 |
- |
CT |
- |
効果 |
敵全体に攻撃力60.0%の核熱属性ダメージを与える。40%の確率で、敵を未付与のいずれかの属性異常状態にする。 |
對地集中火力 |
単体攻撃 |
SP |
24 |
HP |
- |
発動 |
- |
CT |
1ターン |
効果 |
敵単体に攻撃力128.0%の核熱属性ダメージを与える。対象に存在する属性異常1つにつき、対象に「被ダメージ上昇」効果を1層付与する(効果値は自身の効果命中率の11.3%に相当し、最大12.3%)。2ターンの間持続し、最大3層まで重複可。 |
怪盗戦技
怪盗戦技の効果 |
 |
「ハイライト」:敵単体に攻撃力212.8%の核熱属性ダメージを与え、75%の確率で対象に未付与の属性異常を2種付与する。
「1MORE」:敵単体に核熱属性ダメージを与える。 |
覚醒スキル
覚醒スキル効果 |
灼滅 |
「輻射」状態の敵が受ける核熱属性ダメージが5.0%増加する。 |
戰術 |
戦闘中、自身の効果命中率と等しい割合(最大15.0%)で攻撃力が上昇する。 |
ヴィノの武器
星5武器「超頻脈衝」
超頻脈衝の効果 |
効果命中率が69.0%上昇する。敵に元素異常状態を付与した際、2ターンの間防御力を63.0%低下させる(最大1つ。また、自身が偶数ターンの開始時、125.0%の基礎確率で、ランダムな敵1体に対し、対象が現在持っていない別のランダムな元素異常状態を1つ付与する。 |
ヴィノの意識(凸効果)
意識 |
効果 |
意識1 (1凸) |
「輻射」効果が存在する場合、燃焼・凍結・感電・風圧状態の敵が自チームの核熱ダメージを15%多く受ける。 |
意識2 (2凸) |
「標誌炸彈」「地毯式轟炸」のスキルレベルが2上昇する。 |
意識3 (3凸) |
味方が属性異常効果を1回付与するたびに、自身の効果命中が10%上昇する。
この効果は2ターンの間持続し、最大3層まで累積できる。 |
意識4 (4凸) |
「對地集中火力」「怪盗戦技」のスキルレベルが2上昇する。 |
意識5 (5凸) |
ハイライト能力追加:2ターンの間、受ける核熱ダメージが35.2%増加する。 |
意識6 (6凸) |
味方の攻撃が「輻射」状態の敵に命中したとき、敵の属性異常の数に応じて以下の効果を発動:
属性異常が1つ以上:攻撃力+10%
属性異常が2つ以上:核熱ダメージ+10%
属性異常が3つ以上:貫通率+8% |
ヴィノの通常攻撃とステータス
近接攻撃
遠隔攻撃
遠隔効果 |
敵単体に銃撃属性ダメージ(残弾数分攻撃可能) |
キャラステータス
ヴィノのステータス |
攻撃力 |
70 |
防御力 |
44 |
HP |
221 |
SP |
100 |
スピード |
103 |
クリ率 |
5% |
クリダメ |
150% |
|
|
ペルソナステータス
ヴィノのペルソナステータス |
HP |
220 |
攻撃力 |
70 |
防御力 |
45 |
スピード |
103 |
ヴィノの基本情報・声優

ヴィノの基本情報 |
キャラ名 |
長尾千津子 |
コードネーム |
ヴィノ |
ペルソナ |
アンペロス |
声優 |
勝生真沙子 |
キャラ関連記事
キャラクター関連記事
初期実装キャラ
海外先行キャラ
ペルソナ5X関連
ペルソナ5X攻略
リセマラ・最強
序盤おすすめ記事
データベース
掲示板