
ナナオン(22/7音楽の時間・ナナニジ)の最強デッキの作り方について紹介しています。ランキングに向けたハイスコア編成の作り方の基本や、イベントに合わせた最強デッキの作り方などをまとめているため、デッキ編成の参考としてください。
最強デッキを作ろう!
ハイスコアを目指すための編成
月間ランキングやイベントなどライブのスコアは様々なところに関わっており、より高いスコアを出すことで月間ランキングの上位入賞やイベントを効率よく進められるというメリットがあります。
当記事では、ハイスコアを出すための最強デッキを目指すプレイヤー向けに、おさえておきたいポイントなどを紹介していきます。
理論上の最強は完凸星4が必須
大前提としてお話しておきたいのは、理論上、ハイスコアを出せる最強編成には星4を5枚重ねたMAX限界突破のカードが必須となります。
5枚重ねるにはガチャを引くことが必要なのはもちろん、運も絡んできます。簡単なことではありませんが、環境最強を作るには5凸のカードが必要であることは留意しておきましょう。
インテリアとスキルも育成する必要がある
![]() |
![]() |
総合力を上げるために必要な要素であるインテリアと、ライブ中のスコアに直結するスキルもレベルアップをして強化をしていく必要があります。
インテリアもスキルも毎日のプレイの積み重ねで強化されていくため、最強デッキを目指してプレイを続けていくことが大切です。
関連記事 | |
---|---|
▶︎スキル強化について | ▶︎インテリアの解説 |
最強デッキを作るポイント
①主軸はスコアアップ倍率の高いカード
デッキの主軸となるのはスコアアップ倍率が最も高いカードです。このカードを中心にデッキを編成していきます。
100%以上のスコアアップ所持カード一覧
130%UP | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1周年限定![]() |
2021水着限定![]() |
– | – |
120%UP | ||||
![]() |
![]() |
水着限定![]() |
水着限定![]() |
![]() |
![]() |
月見限定![]() |
歌合戦限定![]() |
バレンタイン限定![]() |
限定![]() |
![]() |
限定![]() |
– | – | – |
110%UP | ||||
![]() |
![]() |
水着限定![]() |
水着限定![]() つぼみ |
劣等生コラボ![]() |
ハロウィン限定![]() |
文化祭限定![]() |
計算中コラボ![]() |
![]() |
雪合戦限定![]() |
お花見限定![]() |
七夕限定![]() |
– | – | – |
100%UP | ||||
![]() |
![]() |
物語コラボ![]() |
水着限定![]() みかみ |
水着限定![]() |
Xmas限定![]() |
歌合戦限定![]() |
![]() |
クッキング限定![]() |
1周年限定![]() |
探偵3限定![]() |
– | – | – | – |
②スコアアップ持ちを確認しよう
主軸以外のスコアアップ持ちを確認します。
主軸となるカードと同一タイプのカードがあれば、デッキ編成の候補に入ってきます。
並べ替えでスコアアップ持ちも簡単に探せる!
カード並べ替え機能を使用すると、スコアアップのスキルを持ちを簡単に探すことができます。
カード一覧画面の右上(デフォルトでは入手順)のボタンをタップして、「スコアアップ」「条件付きスコアアップ」の2つのみにチェックをいれると、スコアアップ持ちのカードのみが表示されるため便利です。
③主軸カードをセンターに編成
センターに高倍率のカードを編成したら、残りも②で確認したスコアアップ持ちのカードを編成していきます。
タイプがバラバラの場合は異なっていてもOK!
同一タイプの高倍率スコアアップカードが手持ちにない場合には、他タイプの高倍率スコアアップカードを編成していきましょう。
スコアアップがない!という場合には、倍率が次に高い星4カードを編成、それもない場合は星3の倍率が高いもの、と編成していきます。
星3のスコアアップ100%で凸ができているものは編成候補に
スコア100%アップの星3キャラ(一例) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
もし、上記のカードで凸がある程度できている場合は、凸ができていない星4のスコアアップよりもステータスが高くなることがあります。
編成に組む時はステータスの高いものを選択するのがオススメです。
最強デッキを作るうえで必要なこと
星4カードの限界突破を目指す
5段階まで限界突破したカードが理論上必要と書きましたが、現実問題なかなか狙ってできるものではありません。
しかしながら、ランキング上位のハイスコアを目指すには星4確定のガチャ引くようにするなど、星4をなるべく多く引けるよう頑張ったり、運に恵まれることは必要となりそうです。
100%以上スコアアップカードを中心に編成
現環境ではスコアアップがまだ少なくタイプが同一のもので固められないですが、今後枚数が増えてきた場合には主軸とするキャラの同一タイプの100%以上スコアアップカードを優先して配置しましょう。
スキルレベルが低いうちは総合力優先
星3カードと星4カードではインテリアでも補えない総合力差があり、現状では星4のスコアアップカードを配置するのがベストです。
それぞれのカードの育成状況によっては逆になることもあるため、迷った場合には実際に編成して総合力を見比べるのがよいでしょう。
インテリアのレベルアップを行う
インテリアも倍率の高い個人専用のものからレベルアップしていくことがおすすめです。数が多く、キーやコイン、六番町カードの全てが足りないという状況もあるため、毎日ライブやマルチのドロップアップの曜日に集めておく必要があります。
レベルアップに必要なアイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スキル強化は最後でOK!
スキル強化の優先度は最後で問題ありませんが、倍率の高いカードから優先してスキルを強化していきましょう。星4カードのスキル強化は必要なスキルブックがかなり多いため、根気強く行う必要があります。
壁ちゃんの交換所でスキルブック(金)を使用すると比較的早くスキルレベルを上げることができるので、インテリア育成などが一通り落ち着いた場合は優先して交換して良いでしょう。
最強デッキ編成を紹介(一例)
スペードメインの編成(限定込)
水着限定 | CENTER | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコアアップ(カッコ内は条件付きスキルの条件) | ||||
130% | 120% (判定) |
130% | 130% | 120% (判定) |
※CENTERはキャラ専用のインテリア育成が終わっているものを優先
※CENTERはマルチの時だけ設置してください。ソロの場合は除外
現状ハイスコアが狙いやすい編成例になるかと思います。
ただし既に終了した水着限定が含まれていて、加えて完凸した状態でやっと最強デッキと言えるので今から完全な状態で揃えるのは非常に困難です。
上級者スキルが揃っている編成ではありますが、月間ランキングの上位を狙いたい場合はこちらの編成がおすすめ。
完全にスペードのみの編成例
水着限定 | 水着限定 | CENTER | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコアアップ(カッコ内は条件付きスキルの条件) | ||||
110% (ライフ) |
120% (判定) |
130% | 130% | 120% (判定) |
噴水はスペードがおすすめ
マルチライブの時は3枚あるスペードの噴水を設置がおすすめです。
マルチも考慮するなら、個人のインテリアはセンターに設置するキャラのもので、そのキャラのパラメータが上がるように設置するようにしましょう。
現状だと、ニコル専用のインテリア育成している方が多いように伺えますので、迷った場合はニコルのものを優先して育成するのがおすすめです。
スコアアップ100%以上を全員編成(恒常のみ)
CENTER | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコアアップ(カッコ内は条件付きスキルの条件) | ||||
130% | 130% | 130% | 130% | 130% |
※CENTERはマルチの時だけ設置してください。ソロの場合は除外
スコアアップを全員編成したタイプとなり、すべて恒常だけで固めた編成になります。120%スキルを持つ恒常カードの中でも総合力が高くなっているミコを選択するのがおすすめ。
センターはみかみ/桜/麗華でも代替可能ですが、キャラ専用のインテリア育成が整っている方を優先することで、マルチライブに入室した際より活躍できます。
リズムゲームに少し不安のある人向け(恒常のみ)
CENTER | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコアアップ(カッコ内は条件付きスキルの条件) | ||||
100% | 130% | 130% | 130% | 130% |
※CENTERはマルチの時だけ設置してください。ソロの場合は除外
※センターはみかみでも可
GREAT以下を一度でも出してしまった場合スコアアップ値が半減してしまうリスクのある悠希を常時100%UPのジュンに変更したタイプです。判定によるスコア減少が極力抑えられる編成になっていますが、最大スコア期待値はもちろん低くなります。
ただ、リズムゲームが苦手な場合には、こちらの編成の方がスコアが高くなるので、PERFECTをずっと取り続けるのが厳しい方にはこちらの編成の方が扱いやすくおすすめです。
ナナオンの関連リンク
ナナオン攻略トップページ最新のイベント・ガチャ情報
開催中のイベント | |||
---|---|---|---|
![]() ~8月9日(月)13:59まで |
|||
開催中のガチャ | |||
![]() ~8月9日(月)13:59まで |
|||
▶︎ガチャシミュ | |||
![]() ~8月9日(月)13:59まで |
|||
▶︎ガチャシミュ |
初めたばかりの方必見!
初心者向け情報 | |
---|---|
▶︎リセマラランキング | ▶︎高速リセマラのやり方 |
▶︎どのガチャ引くべき? | ▶︎最初に選ぶべきキャラ |
▶︎序盤攻略 | ▶︎ビギナーミッションの進め方 |
お役立ち情報 | |
▶︎デッキ編成のコツ | ▶︎キャラ育成について |
▶︎プレイヤーランクの効率的な上げ方 | ▶︎VIPランクについて |
▶︎フレンドの作り方 | ▶︎交換所でできることまとめ |
▶︎課金パックの詳細 | ▶︎ナナニジPASSは買うべき? |
掲示板
![]() |
![]() |
![]() |
データベース
レアリティ別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
タイプ別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!