
ナナオン(22/7音楽の時間/ナナニジ)のライブで登場する「リズムアイコンのスピード」についてご紹介しています。おすすめの設定も紹介しているので、ぜひプレイする際の参考にしてください!
ライブで気になること一覧 | |
---|---|
▶︎フリックノーツのコツ | ▶︎スライドノーツのコツ |
▶︎スキルラインについて | ▶︎リズムアイコンのスピード |
ナナオンのタップ判定の特徴
判定自体はそこまで厳しくない
タップ判定(縦ライン)自体はそこまでシビアではありません。
コンボ数はGOOD以上の判定であればカウントされるので、リズムゲームに自信のない方でも繋がりやすいでしょう。
ただ、端末環境によってはタップ判定がシビアになってしまう場合があります。少しでもタイミングがずれてしまうとすぐにコンボが途切れますので、楽曲をよく聞いてノーツを叩く必要があります。
横の判定ラインはやや厳しめ
ナナオンでは横の判定ラインはやや厳しめで、タップするときに「○」の範囲から少しずれている場合、コンボが途切れてしまうこともあります。タップする箇所は5つあるのでなるべくその位置でしっかりターツをタップできるよう心がけましょう。
曲自体のスピードは変わらない
リズムアイコンのスピードを速くしても曲自体が早くなるわけではないので、その点は安心です。
リズムアイコンのスピードを速くした分、アイコンの間隔が視覚的に広く見えるため譜面自体が見やすくなり、慣れると叩きやすくなるメリットはあります。
序盤で自分にあったスピードを見つけるのが需要なポイント!
リズムゲームを上達させるためにも、なるべく早い段階で自分にあったスピードを探すのが非常に重要になってきます。
もちろん人によって適正スピードは異なるので、他の人の速度はあくまでも参考程度に留めておき、自分が見やすくかつタイミングよく叩けるスピードを見つけましょう。
スピード調整のコツ
最初は「少し遅いな」と感じるスピードから始める
リズムゲームに慣れていない方は、「少し遅いかな」と感じるスピードからスタートすることをおすすめします。
リズムアイコンのスピードに慣れてきたら徐々にスピードを速くすることでリズムアイコンの間隔が広くなり、コンボだけではなく結果的にPERFECTも取りやすくなると思いますが、これはライブにある程度慣れてから視野に入れれば良いかと思うので急ぐ必要はありません。
まずは慣れるためにも少し遅めのスピードからライブを始めてみましょう。
走りがちな人は少しずつスピードを速くしてみよう!
遅めのスピードだと走りがちになってしまってリズムアイコンを速めにタップしてしまう・・・という場合は序盤からスピードを速くして大丈夫です。
デフォルトで設定されている速度「6.0」だとかなり遅く感じる方が多いかと思いますので、チュートリアルや数回ライブをした段階で違和感を感じた場合、ライブを始める前からあらかじめスピードを速めに設定して問題ありません。
また、リズムゲーム経験者は最初からハイスピードに設定しても特に違和感なく遊ぶことができるでしょう。
人によって適切なスピードは違う
大前提として、落ちてくるノーツの適切なスピードは人それぞれです。
「リズムゲームが上手な人はスピード設定を速くしている人が多いから、自分もハイスピードから始めよう!」と慣れていないうちからハイスピードで練習しても、結果的にノーツが追いつかず上達につながりにくくなってしまいます。
スピードを速く設定しているユーザーは、ノーツに隙間が生まれ見やすくするために速くしているだけであって、「ハイスピード=上手い」というわけではありません。
そのため、他のプレイヤーのスピードはあくまでも参考程度に留めておき、自分が見やすい・やりやすいと感じるスピードを探すのが大事になってきます。
リズムアイコンのスピードの設定方法
右上にある「≡」ボタンからメニューを表示させます。
歯車のマークが横に表示されている「オプション」ボタンをタップすることで、リズムアイコンの速さの設定ができます。
リズムアイコンのスピード設定方法
リズムアイコンのスピードは「1.0~11.0」の間なら0.1刻みで設定できます。
「<<」や「>>」は一気に0.5単位でスピードを調節できるので、大幅に合わない場合はこのアイコンを1回タップするだけで希望の値まで一気にスピードを上げられます。
アイコン | 1回タップすると調整できる速さ |
---|---|
> | +0.1(速くなる) |
>> | +0.5(速くなる) |
< | -0.1(遅くなる) |
<< | -0.5(遅くなる) |
実際に楽曲で検証
「シャンプーの匂いがした」で検証!
楽曲レベル | 3.4(EXPERT) |
---|---|
アイコンの大きさ | 100% |
実際スピードを調整することでリズムアイコンにどれだけの間隔が生じるのか、実際に譜面を見て検証してみましょう。今回は「シャンプーの匂いがした」のイントロ部分で比較しています。
※ライブ演出はノーツを見やすくするため、2Dモードに設定しています。
1.0の場合
ナナオンで一番スピードが遅い設定です。ノーツがものすごく詰まって密集しているため筆者は叩けませんでした…。リズムアイコンを叩く速度に対しての流れる速度と曲のリズムが食い違いすぎて非常に叩きづらいです。
6.0の場合
ナナオンを始めた時デフォルトで設定されているノーツスピードになります。1.0に比べるとノーツとの間に少し隙間が出てきたものの、まだノーツが密集していて叩きにくいと感じました。
10.0の場合
10.0です。ノーツに隙間ができてとても見やすくなりました!ただし、一気に10.0に設定してしまうとノーツが落下するスピードに指が追いつかないことも起こりうるので、リズムゲーム初心者の方は6.0〜9.0あたりで調整しながら練習をすると良さそうです。
10.5の場合
10.5はさらにノーツが落下するスピードが早くなります。0.5上げただけでノーツとの間隔がかなり空いて10.0より幅が広くなっているのがわかります。10.0以上のスピードになりそうな方は0.1上げるだけで視覚的にはかなりスピードが上がっているように見えるので、少しずつ速度をあげて自分に合うノーツスピードを探すのが重要になってきます。
11.0の場合
現在ナナオンで一番速く設定できるスピードです。ノーツとの間隔がかなり空いているので視覚と指がこのスピードが慣れてくるとPERFECTが若干取りやすくなった印象です。ただ慣れていないと速すぎて目も指も追いつかないので、最大のスピードはこれくらいなんだな、と参考程度に留めていただければ幸いです。
おすすめのリズムスピード設定はこれ!
リズムゲーム初心者は6.0からスタート!
リズムゲームはナナオンが初めてという方は、まずデフォルトで設定されている「6.0」のスピードからスタートしてみることをおすすめします。6.0を基準にした時早くタップしてしまう場合はスピードを速め、遅くタップしている場合はスピードの値を減らしていきましょう。
リズムゲームに自信のある方は10.0前後からスタート
リズムゲームは既に経験があり腕にそこそこの自信がある方は「10.0」、もしくは自分がいつも設定しているスピードと同じ値から調整していくことをおすすめします。こちらもスピード設定後にライブをした際タップしてしまう場合はスピードを速め、遅くタップしている場合はスピードの値を減らしていきましょう。
いずれも0.1ずつ調整していくのを推奨
スピードを調整する場合は前途しましたが、「±0.1」ずつ刻んで少しずつ自分にあうスピードに調整することをおすすめします。0.1調整だけでも体感では結構変わっていきますので、自分にあうスピードを最初に見つけることはとても重要になってきます。
みんなはどれくらいのスピードで遊んでる?
皆様が設定しているリズムアイコンのスピードをアンケート集計しています。これからナナオンを始める方はよかったらアンケート結果も参考にして、自分にあう適正スピードを見つけましょう。
![]() |
ナナオンの関連リンク
ナナオン攻略トップページ最新のイベント・ガチャ情報
開催中のイベント | |||
---|---|---|---|
![]() ~8月9日(月)13:59まで |
|||
開催中のガチャ | |||
![]() ~8月9日(月)13:59まで |
|||
▶︎ガチャシミュ | |||
![]() ~8月9日(月)13:59まで |
|||
▶︎ガチャシミュ |
初めたばかりの方必見!
初心者向け情報 | |
---|---|
▶︎リセマラランキング | ▶︎高速リセマラのやり方 |
▶︎どのガチャ引くべき? | ▶︎最初に選ぶべきキャラ |
▶︎序盤攻略 | ▶︎ビギナーミッションの進め方 |
お役立ち情報 | |
▶︎デッキ編成のコツ | ▶︎キャラ育成について |
▶︎プレイヤーランクの効率的な上げ方 | ▶︎VIPランクについて |
▶︎フレンドの作り方 | ▶︎交換所でできることまとめ |
▶︎課金パックの詳細 | ▶︎ナナニジPASSは買うべき? |
掲示板
![]() |
![]() |
![]() |
データベース
レアリティ別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
タイプ別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ別カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!