ジャンプチのはたけカカシがドロップする究極クエスト「木の葉のコピー忍者」について攻略法と適正キャラを記載しています。はたけカカシ(写輪眼のカカシ)の行動や攻略ポイントも記載していますのでご参考ください。
究極クエスト概要
究極「木の葉のコピー忍者」
開催期間 |
---|
2018年5月2日(水)15:00 〜 2018年5月6日(日)14:59まで |
「はたけカカシ」が敵として出現する究極のイベントクエストが開催されます。★5キャラがドロップするイベントなので積極的に参加しましょう!
クエストのステージ別難易度
※コンティニュー不可
難易度 | 消費スタミナ |
---|---|
究極 | 50 |
超絶クエスト(究極)攻略
はたけカカシのステータスや行動パターン
ステータス詳細 | |
---|---|
ドロップキャラ | はたけカカシ |
属性 | |
タイプ | バランス |
登場作品名 | NARUTO-ナルト- |
クエストギミック
反撃 | 強力なカウンター |
---|---|
プチ無効 | 黃プチを使えない |
プチ破壊 | 必殺プチを破壊 |
行動パターン一覧
雷切 | 致命的なダメージ |
---|---|
反撃 | 高ダメージで反撃 |
はたけカカシ攻略ポイント
反撃を解除
★5のナルトは反撃を解除できる必殺ワザを持ちます。それを駆使してカカシの反撃を解除しながらダメージを与えていくことをおすすめします。
回復力ダウンを解除を持っていこう!
永続で回復力ダウンがついているため、回復力ダウンを解除できるサポートがいるとよいでしょう。カカシのゲージ2以降はハートプチでは0になるのでそのタイミングで使えるとよいです。
はたけカカシ(超絶)のバトル別攻略
BATTLE1
敵1 | 永続で回復力ダウン |
---|---|
敵2 | 毒を付与(7000程) |
敵3 | プチ吸収+攻撃 プチ吸収+攻撃力UP |
毒ダメージに注意
毒のダメージが大きく、2体に付与されれば大幅にHPを削られてしまうので真ん中の敵から倒すことをおすすめします
BATTLE2(ゲージ1)
行動1 | 80000バリア |
---|---|
行動2 | 全体攻撃+必殺プチ延長 |
行動3 | 通常攻撃 |
耐久力が高い
開幕から80000バリアを貼られるため長期戦になります。バトル1で必殺プチを溜めて、開幕から攻撃バフを使って一気に削っていきましょう。
HP25%以下を目指そう
HPが半分を切るとハートプチ出現率アップの効果をもらいます。このタイミングで回復を行い、次のゲージに向けて体勢を立て直しましょう。
BATTLE2(ゲージ2)
行動1 | 反撃(4000〜5000) |
---|---|
行動2 | ハートプチ吸収+攻撃力アップ |
行動3 | 黄プチ吸収+全体攻撃 |
行動4 | 必殺プチを3個破壊 |
行動5 | 1ターン黃プチ無効&回復力ダウン(ほぼ0) |
行動3に注意
黄プチを多く残していると雷遁で大ダメージを受けます。黃プチが0であればダメージが減少するので使われる前に黃プチを消しましょう。
固定の回復があると良い
このゲージでハートプチを割ってもほぼ0になります。回復を入れる場合はハートプチ変換より、固定の回復がよいでしょう。
BATTLE2(ゲージ3)
行動1 | 反撃 |
---|---|
行動2 | 必殺プチを破壊 |
行動3 | 1ターン黃プチ以外無効化 |
行動4 | 致命的な攻撃 |
5ターン以内の決着が必要
ラストゲージは5ターン後に【致命的な攻撃】を仕掛けてくるため、それ以内に倒し切る必要があります。途中で必殺プチを破壊してくるので2回に分けるか、最後に作って倒し切るか判断しながらダメージを与えていきましょう。
攻略おすすめ適性キャラ
メイン編成おすすめ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
うずまきナルト | ・反撃解除持ち ・プチ無効の効果を受け付けない |
孫悟空 | ・黃プチを9個以上繋いだときに攻撃力UP |
前田太尊 | ・必殺プチ延長の効果を受けない ・反撃でダメージを稼ぎやすい |
相澤消太 | ・運極でおすすめ ・必殺プチを3個以上繋いだときに威力UP |
西野つかさ | ・黄属性の回復 ・回復をする場合はこちらがおすすめ |
サポート編成おすすめ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
空閑遊真 | ・中央に必殺プチ生成+周囲に黃プチを生成 |
玄じょう | ・回復力ダウンを解除 |
ヒルダ | ・黄プチの出現率をアップ+攻撃力UP |
アレン | ・赤&緑プチを15個吸収して攻撃力UP |
ザーマス | ・赤プチを吸収して攻撃力UP |
近藤真茶彦 | ・黄属性のみ攻撃力UP |
人吉善吉 | ・回復力ダウンを解除 |
相田リコ | ・必殺プチ生成を1減らす |
ジャンプチヒーローズ関連リンク
リセマラ関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▶︎リセマラ当たりランキング | |||||
▶︎効率的なリセマラ方法 | ▶︎最初に選ぶべきキャラは? | ||||
▶︎ガチャ演出や確率まとめ | ▶︎ガチャシミュレーター | ||||
攻略関連 | |||||
▶︎序盤の効率的な進め方 | |||||
▶︎ルビーの効率的な集め方 | ▶︎コインの効率的な集め方 | ||||
▶︎強化書の効率的な集め方 | ▶︎ジャン魂の効率的な集め方 | ||||
▶︎運の上げ方と運極の作り方 | ▶︎レジェンドの入手方法 | ||||
キャラ一覧 | |||||
▶︎レジェンド一覧 | ▶︎星5キャラ一覧 | ||||
▶︎星4キャラ一覧 | ▶︎星3キャラ一覧 | ||||
交流関連 | |||||
▶︎LINEマルチ募集掲示板 | ▶︎フレンド募集掲示板 | ||||
データベース関連 | |||||
▶︎星5キャラ一覧 | ▶︎星4キャラ一覧 | ▶︎星3キャラ一覧 |
コメント一覧