FFEXF(ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース)におけるジョブレベルを効率的に上げる方法をまとめています。JOBLvを効率的にレベリングしたい方はぜひ参考にしてください。
FFEXFの最新情報はこちら
FFEXFトップページ
ジョブレベルとは?
ジョブ毎の熟練度のようなもの
ジョブLvとは、各ジョブの習熟度/熟練度といった具合のもので、ジョブレベルが上がることで成長し、様々な恩恵が受けられるようになります。
ステータスが大幅に上昇する
ジョブレベルが上がる毎に、キャラクターのパラメータも上昇していきます。クエストで勝てない場合は、まずはジョブレベルを上げてパラメータを伸ばすように心掛けましょう。
レベルが上がるとパッシブも習得できる
「パッシブ」とは、習得すると自動的に効果を発揮するスキルやアビリティといったものです。パッシブはあくまでそのジョブでしか発動しないものなので、違うジョブにチェンジすることで効果を失います。(パッシブを習得したジョブに再度チェンジする事でまた発動します)
しかし、「ALL」の表記があるパッシブに関しては、ジョブチェンジを行っても引き続きその効果が発動し恩恵が受けられます。
ジョブレベルを上げる方法
敵を討伐することでジョブEXPを取得
ジョブレベルを上げる方法は至ってシンプルです。敵を倒すことで経験値を獲得し、EXPが一定値溜まることでジョブレベルが上昇します。
メタルサボテン討伐を活用する
ロビーのイベント受付から挑戦可能なクエスト「メタルサボテン討伐」では、出現する敵がメタルサボテンのみとなっており、そのメタルサボテンを倒すことで大量の経験値を獲得できます。一気にジョブレベルを上げる方法としては最も効果的です。
ただし、このクエストに挑戦する為には「メタルサボテン券」が必要になります。このチケットはケロショップにて1,500ケロポイントで1枚と交換することができます。
曜日クエスト(メタルミニテン討伐)を活用する
上記で挙げたメタルサボテン討伐クエストよりは経験値効率が下がってしまいますが、曜日毎にジョブ限定で大量の経験値を獲得できる曜日クエスト「メタルミニテン討伐」もレベリングとしてはおすすめです。
曜日クエスト(メタルミニテン討伐)の開催スケジュール
開催曜日 | 対象ジョブ |
---|---|
月曜日 | ナイト限定 |
火曜日 | モンク限定 |
水曜日 | 黒魔道士限定 |
木曜日 | 白魔道士限定 |
金曜日 | 狩人限定 |
土曜日 | 竜騎士限定 |
日曜日 | 全ジョブ |
FFEXF(FFエクスプローラーズフォース)関連リンク
▶最新リセマラランキング リセマラにおける当たりキャラをランキング形式で紹介しています。 |
各種攻略情報 | |
---|---|
▶序盤の効率的な進め方 | ▶最初に選ぶべきジョブ |
▶効率的なリセマラ方法 | ▶ガチャ演出や確率まとめ |
▶どのガチャを引くべき? | - |
武器・防具の詳細と評価
星5装備/アビリティ | |||
---|---|---|---|
▶武器一覧 | ▶防具一覧 | ▶アビ一覧 |
各ジョブの詳細と役割
タンク | |||
---|---|---|---|
ナイト | |||
アタッカー | |||
竜騎士 | モンク | 狩人 | 黒魔道士 |
ヒーラー | |||
白魔道士 |
武器防具ガチャシミュレーター | |
---|---|
▶ナイト | ▶竜騎士 |
▶モンク | ▶狩人 |
▶黒魔道士 | ▶白魔道士 |