ドルフロ2_マキアートガチャ引くべき?_アイキャッチ

ドルフロ2のマキアートガチャは引くべきかを解説。マキアートの性能やピックアップ対象キャラについてなども紹介しているのでドールズフロントライン2でガチャを引くべきか悩んでいる方は是非参考にしてください。

ガチャおすすめ度とスケジュールまとめ

マキアートガチャは引くべき?

可能なら1凸までは目指したい遠距離アタッカー

ドルフロ2_マキアート引くべき?

メインウェポンとなるアクティブスキル1「ルースレス・スナイプ」は連続使用することで攻撃力バフを最大3スタック重ねることができるため、使用する度に一撃が重くなる点が強力。

このスキルは1凸すると2連射するようになり、1発ごとにバフを重ねてくれるため、無凸時と比べて火力を伸ばしやすくなる点が魅力だ。

会心発動の抽選は1発ごとに行われるが、1発目で会心ダメージが発生すると2発目は確定で会心が発動する上、会心ダメージが80%アップする効果も追加されるため、マキアートを狙うのであれば1凸までは頑張っておくだけの価値があるキャラと言えるだろう。
マキアートの評価とスキル・凸情報

スオミ持ちなら是非とも引いておきたい

スオミ_ドルフロ2

マキアートは氷結/冷凍状態の敵を攻撃すると与ダメージがアップするパッシブ効果を持つ。

氷結/冷凍状態を常に狙うにはスオミの必殺技が必須となるため、スオミの有無でマキアートの価値が1段階変わると言っても良いだろう。

スオミを所持している方は引いておいて損することは無いだろう。
スオミのh評価とスキル・凸情報

マキアートガチャアンケート実施中!

マキアートピックアップは引く?

総投票数:248票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • とりあえず1人確保する
    (48%)
    120票
  • 1凸まで頑張る
    (39%)
    97票
  • 今後に向けてスルー
    (10%)
    26票
  • 完凸待ったなし
    (2%)
    5票
投票中です...そのままお待ちください。

マキアートガチャの基本情報

ガチャ おすすめ度|ピックアップ
マキアートPU_ドルフロ2マキアートPU
★★★★
3月20日(木)9:00~4月9日(水)18:59
マキアート
リッタラ
クシーニヤ
マキアートPU_ドルフロ2
ビターキャラメルPU
3月20日(木)9:00~4月9日(水)18:59
ビターキャラメル_ドルフロ2
W2000
ARMマシンガン_ドルフロ2
スチェッキン_ドルフロ2

マキアートガチャPUキャラの性能紹介

マキアート

ドルフロ2_マキアート

クラス 属性 武器
ドルフロ2_役割_アタッカーアタッカー ドルフロ2_属性_氷属性氷属性 スナイパーライフル
体勢ダメージ 2 射程 9
CD/SP消費 - 範囲 目標
ドルフロ2_武器属性_重装弾重装弾
自身の半径9マス内の敵1体に攻撃力80%分の物理ダメージを与える。
体勢ダメージ 1 射程 9
CD/SP消費 SP2 範囲 目標
ドルフロ2_属性_氷属性氷属性ドルフロ2_武器属性_重装弾重装弾
自身の半径9マス以内の敵1体に攻撃力160%の氷属性ダメージを与える。この攻撃の会心ダメージは30%上昇する。ダメージを1回与えるたび、必勝信念を1スタック獲得する。
体勢ダメージ 2 射程 9
CD/SP消費 CD3 範囲 目標
ドルフロ2_武器属性_重装弾重装弾
自身の半径9マス以内の敵1体に攻撃力130%の物理ダメージを与え、SPを4獲得し、標準戦略を2スタック獲得する。
体勢ダメージ 射程 9
CD/SP消費 CD3 範囲 目標
2ターン持続するフロストバリア警戒を獲得する。フロストバリアは初期攻撃力65%の数値分のダメージを吸収するが、その値は最大HPの60%を超えない。
体勢ダメージ 射程 自身
CD/SP消費 - 範囲 目標
会心率が40%増加し、会心ダメージが10%低下する。
ターン開始時、自身のHPが80%以上の場合、次のターンが始まるまで洞察安定行動が付与される。
氷結が付与されている敵を攻撃する際に、体勢値を4無視し、与ダメージが20%増加する。冷凍が付与されている敵を攻撃する際に、体勢値を6無視し、与ダメージが30%増加する。この二つの効果は重複不可。

マキアートの評価とスキル・凸情報

リッタラ

ドルフロ2_リッタラ

クラス 属性 武器
ドルフロ2_役割_アタッカーアタッカー ドルフロ2_属性_火属性火属性 マシンガン
体勢ダメージ 2 射程 8
CD/SP消費 - 範囲 目標
ドルフロ2_武器属性_重装弾重装弾
自身の半径8マス内の敵1体に攻撃力80%分の物理ダメージを与える。
体勢ダメージ 2 射程 8
CD/SP消費 CD2 範囲 2
自身の半径8マス内の敵1体に投射する。対象およびその半径2マス内の敵全員に攻撃力70%の範囲物理ダメージを与え、被ダメージ上昇Ⅰを付与する。2ターン持続。
体勢ダメージ 1 射程 1
CD/SP消費 CD3 範囲 --
ドルフロ2_武器属性_重装弾重装弾
指定方向の前方3x8マス内、2マス外の敵全員に攻撃力65%の範囲物理ダメージを与え、防御低下Ⅱを付与する。2ターン持続。同時に範囲内かつ自身の周囲3x3マス外の破壊可能遮蔽物を全て破壊する。命中したターゲット1体につき、このスキルのCDが1ターン短縮する。
体勢ダメージ 3 射程 8
CD/SP消費 SP2 範囲 2
自身の半径8マス内の1マスに投射し、半径2マス内の敵全員に攻撃力85%の範囲物理ダメージを与える。ターゲットに防御デバフがある場合、代わりに攻撃力95%の範囲物理ダメージと、4の体勢ダメージを与える。
体勢ダメージ 射程 自身
CD/SP消費 - 範囲 8
行動終了時、射程内の最も近い防御デバフがある敵2体に攻撃力30%の範囲物理ダメージと1の体勢ダメージを与え、SPを1獲得する。

リッタラの評価とスキル・凸情報

クシーニヤ

ドルフロ2_クシーニヤ

クラス 属性 武器
ドルフロ2_役割_サポートサポート ドルフロ2_属性_火属性火属性 ハンドガン
体勢ダメージ 3 射程 6
CD/SP消費 - 範囲 目標
ドルフロ2_武器属性_軽装弾軽装弾
自身の半径6マス内の敵1体に攻撃力80%分の物理ダメージを与える。
体勢ダメージ 2 射程 6
CD/SP消費 SP2 範囲 目標
ドルフロ2_武器属性_軽装弾軽装弾
自身の半径6マス内の敵1体に攻撃力75%の物理ダメージを与え、可燃物を2スタック付与する。1ターン持続。自身に2つ以上の火属性バフがある場合、追加でターゲットに1回攻撃して、攻撃力75%の火属性ダメージと2の体勢ダメージを与える。
体勢ダメージ 射程 6
CD/SP消費 SP2 範囲 目標
自身の半径6マス内の味方1体に攻撃力130%分のHPと体勢値2を回復し、熱態回復を付与する。さらにターゲットが完全回復した場合、ターゲットにヒートアップⅡを付与する。2ターン持続。
体勢ダメージ 5 射程 6
CD/SP消費 CD2 範囲 目標
ドルフロ2_属性_火属性火属性ドルフロ2_武器属性_軽装弾軽装弾
2ターン持続する熱態回復ヒートアップⅡを獲得する。半径6マス内の敵を選択し、対象に攻撃力160%の火属性ダメージを与える。
体勢ダメージ 射程 自身
CD/SP消費 - 範囲 目標
射程内の敵ユニットが味方による単体攻撃を受ける時、優先的に行動支援を1回を行い、攻撃力80%の物理ダメージと3の体勢ダメージを与え、味方ユニットにヒートアップⅡを付与する。2ターン持続。毎ターン1回まで発動可能。熱態回復かヒートアップがある場合、与える体勢ダメージがそれぞれ1上昇する。行動終了時、火属性バフ1つにつき、SPを1獲得する。

クシーニヤの評価とスキル・凸情報

ドルフロ2攻略 関連記事

ドルフロ2_攻略TOPドルフロ2攻略TOP

おすすめ情報

ドルフロ2のおすすめ情報
ドルフロ2_リセマラランキングリセマラランキング ドルフロ2_最強ランキング_アイキャッチ最強キャラランキング
ドルフロ2_ガチャおすすめ度とスケジュールまとめ_アイキャッチガチャ情報まとめ 引き換えコード一覧と入力方法_ドルフロ2引き換えコードまとめ
ドルフロ2_育成システム解説育成システムの解説 序盤の効率的な進め方_ドルフロ2序盤の効率的な進め方

データベース

ドルフロ2のデータベース
キャラ一覧_ドルフロ2キャラ一覧 ドルフロ2_武器一覧_アイキャッチ武器一覧

掲示板

ドルフロ2の各種掲示板
ドルフロ2_質問雑談掲示板_アイキャッチ質問・雑談 ドルフロ2_フレンド募集掲示板_アイキャッチフレンド募集
AppMediaゲーム攻略求人バナー