怪獣ファーム_初心者向け攻略_アイキャッチ

ウルトラ怪獣モンスターファームの「初心者向け育成指南」です。序盤で知っておきたい攻略のポイントやおすすめ怪獣をまとめていますので、怪獣ファーム/ウルトラ怪獣MF(switch)の攻略にお役立てください。

育成お役立ち
お金稼ぎ おすすめローテ バナナ厳選 合成相性”最高”
育成システム解説
忠誠度 能力上限解放 継承クッキー 暴走イベント

初心者向け育成のポイント解説

  • 一体目は資金集めの怪獣と割り切る
  • 育成方針を決めておく
  • 寿命を減らさない事が重要|ストレスの存在を知る
  • ピークにはトレーニングを全力で行う
  • 理想的な育成ローテを行う|忠誠の重要さを知る
  • トレーニングレベルを意識
  • 0歳1歳は育成特徴・2歳でバトル特徴を継承

一体目は資金集めの怪獣と割り切る

ゲーム開始序盤では、理想的な育成を行う上には資金が全く足りません。最初から完璧な育成を目指しすぎず、最初の育成怪獣は資金稼ぎようと割り切って育成するのがおすすめです。

お金の効率的な稼ぎ方

序盤のおすすめ低予算ローテ

行動 アイテム
1週目 重トレ
2週目 軽トレ
3週目 軽トレ
4週目 休養 宇宙ハッカ
備考 ゲキリンはナワバリバトル、大会で解消
大会前は軽トレや休養で調整
資金確保も兼ねて大会には多めに出る
必要資金
(月)
20000+エサ代
■軽トレ/重トレの違い
【軽トレ】
・1つのパラメータが上がるトレーニング
・疲労度の増加は少なめ
例:種まき、風車回しなど
【重トレ】
・2つのパラメータが上がり1つの能力が下がるトレーニング
・疲労度の増加は多め
例:水やり、倒木の除去など

トレーニング・修行一覧と効果

修行は最低限にしておく

修行はタイラントの特徴を付与していない限り確定で寿命が減少する行動なので、最低限にしておくのが無難です。

怪獣ファームのバトルシステムでは技を多く習得するメリットはそれほど大きくありません。技の性能は怪獣の種類で変わってきますが優秀な技を習得したらその技のダメージを特徴で底上げするだけで高グレードの大会でも十分通用します。

育成方針を決めておく

パラメータ 解説
攻撃面 ちからorかしこさを尖らせ、もう一方を捨てる
耐久面 回避orライフ・丈夫を尖らせ、もう一方を捨てる
両方上げるメリットも大きい
命中 基本的にどちらのタイプでも必須
大会の敵怪獣に合わせて調整

育成を進める上で、育成方針を大まかに決めておく事は非常に重要です。伸ばすパラメータと捨てるパラメータを明確にしておくことで、無駄なトレーニングを省く事ができます。

特に明確にしておきたいのが、攻撃タイプ(ちからorかしこさ)耐久タイプ(回避orライフ・丈夫さ)をどちらにするかと言う点です。

ちから・かしこさは一方は完全に捨てる

ちからタイプの技にはかしこさパラメータの高さは全く影響がありません(逆も同様)。両方のわざタイプを駆使するメリットも殆どないので、どちらか一方を捨ててどちらかを尖らせた方がダメージの伸びは格段に良くなります。

回避orライフ・丈夫さどちらで耐久するか決める

怪獣ファームの耐久方法は、敵の攻撃を回避するか、丈夫さを上げて硬さで耐えるかの2択です。攻撃面と違い両方を上げるメリットも大きいですが、最初のうちはどちらかのパラメータを捨てて尖らせた方が育成しやすいです。

寿命を減らさない事が重要|ストレスの存在を知る

b3c7ffdd-4e95-418f-b17f-16eac44339c2

ゲーム内で確認できる体調(疲労)ゲキリンの他に”ストレス”という隠しステータスが存在します。疲労・ストレスを放置しておくと週経過でドンドン寿命が減っていきます。怪獣が長生きしない要因の大半が隠しステータスのストレスが原因のため毎月欠かさず「宇宙ハッカ」を与えるようにしましょう。

寿命を延ばす方法|長生きのコツ

ピークにはトレーニングを全力で行う

怪獣ファーム_ピーク

誕生したばかりの怪獣はトレーニングを行なっても殆どパラメータは伸びませんが、育成を進めるにあたり伸びが良くなっていき、寿命が近づくとまた悪くなっていきます。このパラメータの伸びが最高の状態を”ピーク”と言います。この期間の過ごし方が怪獣の強さに直結するので、アイテムを全力で活用して1回でも多くトレーニングを行うようにしましょう。

ピークとは?確認方法も紹介

理想的な育成ローテを行う|忠誠の重要さを知る

ffbae04d-ebb7-4553-b9fb-3131cd9c25af

資金が十分に集まったら、序盤からアイテムを使っていく理想的な育成ローテーションを組む事ができます。詳細は下記リンクで紹介していますので、是非参考にしてください。

おすすめテンプレローテのやり方

トレーニングレベルを意識

LV 必要条件
(主:メインパラメ|副:サブパラメ)
軽トレ 重トレ
2 [主]=3000↑ [主]×2+[副]=9000↑
3 [主]=7000↑ [主]×2+[副]=21000↑

トレーニングレベルは、そのトレーニングで増加するパラメが上記の条件に達することで自動的に上がります。

トレーニングレベルを上げることで、トレーニングで増加するパラメが増加します。増加幅が非常に大きく、ピーク時であれば適性の低いパラメでも難なく上げる事が可能です。強力な怪獣を作る上で非常に重要な要素と言えます。

トレーニングレベルの上げ方とメリット

0歳1歳は育成特徴・2歳でバトル特徴を継承

怪獣ファーム_特徴

継承クッキーを使う事で、0歳〜2歳までに合計3種類の特徴を付与する事ができます。育成系の特徴、特にトレーニング効果アップ系を序盤から継承しておくとスムーズにパラメータを伸ばす事ができます。2歳以降は高グレードの大会に出ることも多くなるので、バトル系の特徴を継承するのがおすすめです。

おすすめ継承クッキーまとめ

リセットパウダーで付け替えが可能

スクリーンショット 2022-10-27 14.07.13

冒険で入手できるリセットパウダーを使う事で、継承した特徴を全てリセットし、再度付け直す事ができます。育成期間は伸ばすパラメータによって育成特徴を付与し、大会を進めるタイミングでバトル特徴に付け替えるのが最も理想的です。

リセットパウダーの効果と入手方法

序盤のおすすめ怪獣|怪獣の選び方

賢さ&回避タイプがおすすめ

847224a2-ffdb-406d-b9de-9b98912036a2

初心者が初めて育成する怪獣は”賢さ、回避タイプ”がおすすめです。

賢さ&回避タイプの怪獣はライフ・ちから・丈夫さを完全に捨て、賢さ・回避・命中を伸ばすのに専念する事ができます。さらに重トレのバランスが非常に良く、魚獲り・吹雪対策・料理を回しているだけで必要なパラメータをバランス良く伸ばす事ができます。

初心者おすすめ怪獣

ギエロン星獣の特徴をつけると万全

怪獣ファーム_おすすめ怪獣_特徴

賢さ、回避タイプの弱点は弱い攻撃であっても一撃で倒されてしまう事ですが、そこで相性が良いのがギエロン星獣の特徴です

ギエロン星獣の特徴をつけておくと確実に一撃耐える事ができるので、事故率が大幅に下がり安定して大会を勝ち進む事ができます。

賢さ・回避タイプが多い種族

怪獣ファーム_ダダ_アイコンダダ 怪獣ファーム_バルタン星人_アイコンバルタン星人 怪獣ファーム_ガンQ_アイコンガンQ

かしこさ、回避タイプの怪獣は、ダダ・バルタン星人・ガンQなどに多いです。これらの種族の怪獣から最初の育成怪獣を選ぶのがおすすめです。

怪獣ファーム関連記事

ウルトラ怪獣モンスターファーム攻略TOPへ戻る怪獣ファーム 攻略TOP

関連記事[攻略お役立ち]

育成
ウルトラ怪獣モンスターファーム_初心者向け育成指南初心者向け育成指南ウルトラ怪獣モンスターファーム_初心者おすすめ怪獣初心者おすすめ怪獣
ウルトラ怪獣モンスターファーム_お金稼ぎお金稼ぎウルトラ怪獣モンスターファーム_おすすめローテおすすめローテ
ウルトラ怪獣モンスターファーム_バナナ厳選バナナ厳選ウルトラ怪獣モンスターファーム_おすすめ継承クッキーおすすめ継承クッキー
ウルトラ怪獣モンスターファーム_合成相性を最高にする方法合成相性を最高にする方法-
▶︎ピークの確認方法▶︎技継承方法
▶︎寿命の延ばし方▶︎修行地の解放条件
▶︎好感度を上げるメリット▶︎大会で勝つコツ
▶︎トレーニング・修行一覧▶︎エサ・調味料一覧
▶︎アイテム所持数の増やし方▶︎適性確認
▶︎能力上限解放方法▶︎行商人イベント
▶︎所持アイテムまとめ▶︎かけらアイテムまとめ
冒険
ウルトラ怪獣モンスターファーム_冒険マップ一覧冒険マップ一覧-
やり込み
ウルトラ怪獣モンスターファーム_フルモン育成方法フルモン育成方法-
AppMediaゲーム攻略求人バナー