ソラウミ(ソラとウミのアイダ)のやる気の効果と上げ方を紹介しています。やる気の説明や上げ方に触れていますので、候補生のやる気の参考にしてください。
やる気と信頼度の効果と上げ方
やる気の上げ方
やる気とは
候補生のやる気を表すもので、候補生個別画面の左上や候補生一覧の顔の右側に表示されている顔マークのことです。
候補生は見習いなので日毎にやる気が変わりますが、1日のスタート時点のやる気から下がるということはありません。
やる気の効果
やる気は高いほどクエストクリア時に得られる心のカギが多くなるものです。得られる心のカギが増えれば、候補生のストーリー解放が早まり、候補生のレベル上げの効率が上がります。効率的に候補生レベルを上げたい場合は、やる気を上げてイケスに挑みましょう!
やる気の上げ方
やる気を上げるには、贈り物を渡してあげる必要があります。少し値段が高い元気玉レモンは、他の贈り物よりもやる気の上がり幅が大きいです。
次の日にはやる気が変わってしまうので、1日のはじめにやる気を確認して、上げておくと育成効率を上げることができます。エン(お金)で気軽に買える上、毎日の「お仕事(デイリーミッション)」でも項目があるので、積極的に活用していきましょう。
信頼度の上げ方
信頼度とは
候補生達の信頼関係を表す値です。候補生とコミュニケーションを繰り返すことで親密になり信頼度が上がっていきます。
※信頼度を上げても候補生のレベルは上がりません。
候補生ストーリーで正しい選択肢を選ぶ
候補生ストーリーを進めることで候補生のレベルと信頼度を上げることができます。ストーリー中の選択肢も獲得できる信頼度に影響する可能性は高いでしょう。
贈り物をあげる
贈り物をあげることで信頼度とやる気が上昇します。さらに、特別な贈り物には特別な効果を持っているものがあり、宇宙漁業の効率を上昇させることができます。
ソラウミ関連リンク

ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け情報 | |
---|---|
▶︎序盤の攻略と進め方 | ▶︎初心者が知っておきたいポイント |
▶︎初期キャラはどれがおすすめ? | ▶︎効率的なエン(お金)の稼ぎ方 |
守護神・候補生の育成情報 | |
---|---|
▶︎効率的な候補生の育て方 | ▶︎守護神の効率的な育て方 |
▶︎進化素材の入手方法 | ▶︎ダルマの効率的な集め方 |
4gamerの広井氏インタビュー記事に、ストーリーの選択肢は信頼度(好感度)の上昇量に影響しないことが明言されています。「正しい選択肢を選ぶ」の項目は外した方がいいと思われます