メリメロ(WOFFワールドオブファイナルファンタジー)の星4のグリムニルの評価を紹介しています。グリムニルのステータスやアビリティの記載や強い点などを考察していますのでぜひ参考にしてください。
グリムニルの評価とステータス
グリムニルの評価
評価 | – |
---|---|
レアリティ | 星4 |
属性 | 光 |
サイズ | M |
タイプ | 近距離こうげき |
グリムニルのステータス
HP | ちから | まりょく |
---|---|---|
254 | 77 | 26 |
ぼうぎょ | せいしん | はやさ |
57 | 12 | 74 |
グリムニルのアビリティ情報
アビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
ユースグングニル | だいぶ使い慣れてきたグングニルで攻撃【単/物】 |
閃光 | ライトニングから盗んだ素早い槍さばきで 2連続の攻撃を繰り出す【単/物】 |
ノセノセ
アビリティ | 効果 |
---|---|
閃光を呼ぶ声 | 【光ノセノセ3↑】ライトニングを召喚! エリアブラストは光の1列攻撃!【列/物】 |
オートアビリティ
アビリティ | 説明 |
---|---|
闇へのていこう | 生き残るために闇への抵抗を身につける 戦闘中は少し闇への耐性が増す |
ヴァルハラの呪印 | ヴァルハラでの戦いで自然に身につけた 少しの闇耐性+たまにクリティカル小アップ |
たまにゲイズ | クリティカル時 相手を睨みつけて たまにストップを発動 |
ゲイズ | クリティカル時 相手を凝視して よくストップを発動する【単】 |
連続はねかえし | 物理ダメージを受けた時 まれに相手の 攻撃を利用して連続攻撃【単×2/物】 |
はんげきの閃光 | 物理ダメージを受けた時 時々相手の攻撃を 利用して少し強い連続攻撃【単×2/物】 |
グリムニルの評価
グリムニルの強い点
反撃を覚える光属性の前衛
ちから・ぼうぎょが上がりやすい物理タイプの近接になります。オートアビリティでは確率で相手に反撃ができるのでダメージを与えやすい性能をしています。アビリティも強力なダメージを与えられるので優秀なアタッカーと言えるでしょう。
ノセノセはライトニングを召喚
「ちから」を上げることでノセノセを覚えます。ライトニングは列の攻撃なので複数の敵にダメージを与えることができます。敵を処理しやすい性能となっているので多数出現するステージでは優秀な性能と言えるでしょう。
グリムニルの弱い点
ぼうぎょが低い
前衛で戦うグリムニルですが、耐久力に難があります。回復ノセノセがあるフェニテットと合わせることで耐久力を上げることができるのでおすすめの組み合わせとなります。
メリメロ攻略リンク
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ガチャ産は重ねられなくてステ負けるからな
高難度きたら結構課金しないと無理だね
初期チョコボと白ドラあればほとんどのクエで三乗できるからイフ系使うより楽。
確かに強いけど
シフトするのにメダル必要で辛くなる