真・女神転生3 NOCTURNE HDリマスター版(真3HD)の「アマラ深界・第5カルパ」の攻略情報を掲載しています。攻略手順のほか、フィールドマップや出現悪魔、入手アイテムなどをまとめていますので、メガテン3(Switch/スイッチ・PS4)REMASTER版の攻略にお役立てください。
攻略一覧リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アマラ深界・第5カルパのマップ情報
接続マップ
3Dマップ | ||
---|---|---|
アマラ深界・入口 | アマラ深界・第4カルパ | アマラ深界・墓標の間 |
シンジュク衛生病院 | - | - |
・「王国のメノラー」を台座に灯すと入口の扉が開き、攻略ができるようになる。
・最深部でイベント発生後、初回のみ「シンジュク衛生病院」へ強制転送される。
アマラ深界・第5カルパの攻略目安
必要なメノラー
必要メノラー | 入手方法 |
---|---|
王国のメノラー | イベント入手:アマラ経絡1〜アマラ深界・入り口 |
育成目安
最短の攻略時期 | 育成目安 |
---|---|
アマラ深界・第4カルパ | ・主人公Lv65 └第4カルパクリア後の育成状況で攻略可 |
アマラ深界・第5カルパの攻略チャート
1 | 台座にメノラーをセットして入り口の扉を開ける。 └王国のメノラー |
---|---|
2 | 1F通路奥でライドウ雇用イベント発生。 └麻雀牌の選択でマッカを獲得 └右:1マッカ|左:10万マッカ ※断る・仲魔ストックが一杯の場合でも同じ場所で再雇用可能。 |
3 | 探索しながらB5Fを目指す。 |
└ | <墓標の間|B2F北> ミトラ・トール |
└ | <真の悪魔の扉|B2F東> アマラ深界最下層で車椅子の老人イベントを見た後に来ると宝箱が出現する。 |
└ | <仲魔チェックの扉|B4F各所> 開ける仲魔が条件を満たしていると開く扉が複数存在。 └条件に合わない仲魔を選択すると死亡+初期位置に戻される。 |
└ | <墓標の間|B5F> ※B4Fでメタトロンが仲魔にいると開く扉の先からB5Fに降りる。 アーリマン・ノア・バアル・アバター |
└ | <闇ブローカー|B5F> ※B4Fでメタトロンが仲魔にいると開く扉の先からB5Fに降りる。 「貫通」所持の「ギリメカラ」を購入可能(20万マッカ) |
4 | B5F広間でメタトロンとの戦闘が発生。 |
5 | 奥の通路を進みB6Fへ。 |
6 | 奥のリフトから「アマラ深界・深層」へ移動する。 |
7 | 車椅子の老人イベントが発生。 └マガタマ「マロガレ」で隠しスキル「貫通」が習得可能に。 |
8 | 強制的にシンジュク衛生病院へ転送される。 |
仲魔チェックの扉
B4Fには開ける仲魔が条件を満たしていないと開かない扉が複数存在します。
パラメータ条件の扉は「古くからの友の扉」を開けることで仲魔になるLv80妖精ピクシーで全て開けることができますので、ピクシー変化イベントはなるべく発生させておきましょう。
扉 | 開く条件 |
---|---|
力の扉 | 力30以上 |
魔力の扉 | 魔力30以上 |
体力の扉 | 体力30以上 |
速さの扉 | 速さ30以上 |
運の扉 | 運30以上 |
古くからの友の扉 | 初期に加入したピクシー (遺伝子が残っていればOK) |
最も邪悪な扉 | ジャアクフロスト |
混沌の化身たる友の扉 | ベルゼブブ(蠅) |
光に選ばれし友の扉 | メタトロン |
※パラメータを参照する扉に関して
原作から、扉が開く条件の数値に調整が入っているようです。
記載の数値はLv80妖精ピクシーのものとなり、条件ラインとなる数値はさらに低い可能性があります。
ピクシー変化イベント:古くからの友の扉
B4F南東の小部屋の扉を、初期入手のピクシー、もしくはその遺伝子が残った悪魔に開けてもらうと、主人公のLvと関係なく、扉を開けた仲魔がLv80妖精ピクシーに変化します。
名前 | Lv | 能力|所持スキル |
---|---|---|
妖精ピクシー | 80 | HP660/MP330/全パラメータ30/電気耐性 |
メギドラオン/マハジオダイン/メディアラハン/食いしばり/サマリカーム |
最奥でメタトロン戦が発生
第5カルパをB5Fまで進むと、「メタトロン」との戦闘が発生します。
戦闘前に、破魔無効の仲魔をパーティに編成しておきましょう。戦闘中は、氷結魔法や高クリティカルスキルでダメージを与えると良いです。大天使メタトロン戦の攻略情報
アマラ深界・第5カルパの攻略おすすめ悪魔
種族 | 名前 | 簡易説明 |
---|---|---|
魔神 | アマテラス | ・大天使メタトロン戦で活躍 |
妖精 | ティターニア | ・大天使メタトロン戦で活躍 |
地母神 | カーリー | ・大天使メタトロン戦で活躍 |
魔人 | マザーハーロット | ・大天使メタトロン戦で活躍 |
アマラ深界・第5カルパのエリア情報
階層別の施設
B3F | |||
---|---|---|---|
闇医者 | - | - | - |
B5F | |||
闇ブローカー | ぼったくりバー | - | - |
アマラ深界・第5カルパの出現悪魔
エンカウント
1F・B1F
名前 | Lv | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | 魔 | 神 | 精 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地霊カハク | 5 | 強 | 弱 | ||||||||
妖魔アプサラス | 8 | 弱 | 吸 | ||||||||
夜魔リリム | 8 | 弱 | 無 | ||||||||
魔獣ネコマタ | 18 | 弱 | 吸 | ||||||||
鬼女ターラカ | 20 | 弱 | 無 | ||||||||
妖魔ディース | 23 | 吸 | |||||||||
夜魔サキュバス | 37 | 弱 | 無 | ||||||||
鬼女ヤクシニー | 43 | 弱 | 無 | ||||||||
女神サティ | 48 | 吸 | 弱 | 反 | |||||||
鬼女ダーキニー | 52 | 強 | 弱 | ||||||||
夜魔クイーンメイブ | 56 | 強 | 強 | 強 | 強 | ||||||
妖精ティターニア | 57 | 強 | 強 | 強 | 強 | 反 | 反 | ||||
女神スカアハ | 64 | 弱 | 無 | 無 | 無 | ||||||
地母神カーリー | 67 | 無 | 弱 | 無 | 反 | ||||||
夜魔ニュクス | 70 | 強 | 強 | 強 | 強 |
B2F〜B4F
名前 | Lv | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | 魔 | 神 | 精 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔獣イヌガミ | 13 | 無 | 弱 | 無 | |||||||
妖魔イソラ | 14 | 弱 | 強 | ||||||||
妖獣バイコーン | 15 | 弱 | 無 | 強 | 強 | 強 | |||||
夜魔フォーモリア | 18 | 80 | 無 | 弱 | |||||||
堕天使フォルネウス | 20 | 吸 | 弱 | 無 | |||||||
魔獣バイブ・カハ | 23 | 強 | 弱 | ||||||||
妖精ケルピー | 26 | 強 | 弱 | ||||||||
妖獣ヌエ | 31 | 弱 | 無 | 無 | |||||||
魔獣オルトロス | 34 | 吸 | 弱 | ||||||||
妖魔オンコット | 37 | 強 | 弱 | 弱 | |||||||
神獣ヤタガラス | 46 | 反 | 反 | ||||||||
魔獣スパルナ | 54 | 反 | 無 | 無 | 無 | ||||||
聖獣キマイラ | 55 | 吸 | 無 | 弱 | 弱 | ||||||
邪神ギリメカラ | 58 | 反 | 無 | ||||||||
神獣バロン | 60 | 吸 | 反 | 弱 | |||||||
魔獣ケルベロス | 61 | 強 | 反 | 弱 | |||||||
凶鳥グルル | 63 | 弱 | 反 | 無 | 無 | ||||||
邪神トウテツ | 65 | 無 | 弱 | ||||||||
妖獣フレスベルグ | 75 | 弱 | 反 | 無 |
B2F(真の悪魔の扉)・B5F
名前 | Lv | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | 魔 | 神 | 精 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔王ロキ | 52 | 強 | 強 | 強 | 強 | 強 | 強 | 強 | 強 | ||
龍王ケツアルカトル | 55 | 強 | 無 | 弱 | |||||||
魔神オーディン | 65 | 無 | 弱 | 無 | |||||||
龍王ユルング | 66 | 無 | 無 | 無 | 無 | 弱 | 弱 | 弱 | |||
堕天使フラロウス | 68 | 反 | 弱 | ||||||||
魔王アバドン | 69 | 強 | 強 | 強 | 強 | 無 | 反 | ||||
魔王スルト | 74 | 吸 | 弱 | 強 | 無 | 強 | 無 | 無 | |||
魔王アルシエル | 77 | 強 | 強 | 強 | 強 | 無 | 反 | ||||
邪神マダ | 83 | 吸 | 無 | 弱 | |||||||
魔王モト | 91 | 弱 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
ボス
B5F
名前 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | 魔 | 神 | 精 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大天使メタトロン | 強 | 強 | - | 強 | 強 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
アマラ深界・第5カルパのアイテム情報
宝箱
マップ | アイテム | 場所補足 |
---|---|---|
B1F | 反魂香 | - |
B1F | 宝玉 | - |
B1F | 魔反鏡 | - |
B1F | チャクラドロップ | - |
B2F | ヒスイx4 | 真の悪魔の扉 |
B2F | 150000マッカ | 真の悪魔の扉 |
B2F | しあわせチケットx25 | 真の悪魔の扉 |
B2F | 魔力の香x3 | 真の悪魔の扉 |
B2F | 死兆石x3 | 真の悪魔の扉 |
B3F | くらましの玉x5 | 真の悪魔の扉 |
B4F | 宝玉 | 運の扉 |
B4F | 生玉x5 | 最もジャアクな友の扉 |
B4F | グレイトチャクラx5 | 最もジャアクな友の扉 |
B4F | 反魂香x10 | 混沌の化身たる友の扉 |
B4F | ソーマx10 | 混沌の化身たる友の扉 |
闇ブローカー
B5F
アイテム | 価格 |
---|---|
ギリメカラ(特別スキル所持) | 200000 |
マップ関連記事
フィールドマップ一覧 | |
---|---|
新宿エリア(ボルテクス化前) | シブヤエリア |
ギンザエリア | イケブクロエリア |
アサクサエリア | チヨダエリア |
ナガタチョウエリア | - |
真女神転生3関連記事

人気注目記事
人気注目記事 | |
---|---|
▶攻略チャート一覧 | ▶主人公ステ振り |
▶おすすめ悪魔 | ▶マガタマの仕組み |
▶おすすめレベル上げ | ▶エンディングの分岐 |
悪魔情報
便利ツール | |
---|---|
![]() | ![]() |
悪魔合体
悪魔合体 | |
---|---|
▶悪魔合体表 | ▶2身合体/カース合体 |
▶精霊合体 | ▶御魂合体 |
▶特殊合体 | ▶魔人合体 |
▶イケニエ合体 | - |
悪魔お役立ち記事
悪魔お役立ち記事 | |
---|---|
▶仲魔にする方法 | ▶悪魔会話 |
▶特殊会話 | ▶悪魔からのアイテム入手方法 |
▶悪魔全書 | ▶闇ブローカー |
データベース
データベース記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
▶︎雑談・質問 | ▶︎評価・感想 |
▶︎悪魔考察 | ▶︎名前投稿掲示板 |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ずっと愛してきた初期ピクシーのクイーンメイブが強制転生させられる糞イベが用意されていると聞いて
力の扉38でも開きません
御霊合体で底上げしてもダメっぽいですね
くそです
悪魔全書ピクシーでは、ピクシーの間は開かない?
Cの扉、力24のジャアクフロストを御霊合体で力28にしてもダメでもう一度御霊合体して力32にしてもダメだった
御霊合体の分は加算されないのか?
Cの扉25で開きませんでした
魔物指定の扉以外に覚醒ピクシーで行けたよ
これ救済措置だったのかも知れんね、しかし選択するのがめんどくさい
速さの扉、22で開きませんでした
ピクシーの遺伝子の悪魔をピクシーイベントでピクシーに変えて、他の扉ピクシーで全部通れましたよ・・・多分??
Bの扉運21で開かなかったんで訂正はよ