デスストランディング2のメインオーダー「依頼046」について掲載しています。攻略手順や報酬をまとめていますので、デススト2 / DEATH STRANDING 2: ON THE BEACHの攻略にお役立てください。

依頼攻略一覧

依頼046の依頼データ

依頼名F8へ「跳ね橋ターミナルユニット」を配送せよ
依頼種別メインオーダー
受注章12章「フラジャイル」
受注条件依頼045クリア後
受注場所DHVマゼラン
クリア条件F8に跳ね橋ターミナルユニットを配送しQpid接続を行う
ボーナス条件内容物の目標平均損傷率:5%以下
次の発生依頼依頼047

クリア報酬

  • APASエンハンスメントメモリー増加

攻略の大まかな流れ

  1. 中経端末1にQpid接続する
  2. 中経端末2にQpid接続する
  3. F8にたどり着く
  4. 巨大メカを倒す
  5. F8に跳ね橋ターミナルユニットを配送し、Qpid接続を行う

依頼046の攻略チャート

まずは中継地点1のQpid接続を行う

DHVマゼランから出てすぐのところに中継地点1がある。

まずはここにQpid接続をしよう。

装置の前に大量のゴーストメックがいるので、殲滅してから接続するのが推奨される。

DHVマゼランの支援砲撃を活用する

最初の1発目にDHVマゼランの支援砲撃を活用しよう。

物資を消費するが広範囲に爆撃を行ってくれる。

また、トゥモロウが銃撃による援護射撃も行ってくれるため、サムだけで解決するよりも味方を頼った動きをした方がスムーズに全滅させることができる。

中継地点2に向かい、同じくQpid接続を行う

中継地点1のQpid接続を終えたらすぐさま2のQpid接続も行おう。

制限時間あり

Qpid接続しようとすると周辺に火災が発生し、かつ15分の制限時間が表示される。

中継地点2のQpid接続を行うことでクリアとなるが、1と同様付近にクリアゴーストメックの集団が配置されている。

ピックアップオフローダーで向かい、轢き殺したりオフローダーの装備でゴーストメックを全滅させよう。

生身で戦ってもいいが火災によって燃えてしまう可能性が高いので安全に行うなら乗り物に乗った方が良いだろう。

復活できない

中継地点1、2のQpid接続のミッション中サムの体力が0になるとF8との接続ができなくなりゲームオーバーとなる。

中継地点にQpid接続を行うまでがチェックポイントなので気をつけよう。

F8に向かう

中継地点1・2のQpid接続を終えたら後はF8に向かおう。

拠点付近にまたしても大量のゴーストメックが存在しているが、基本的には無視して問題ない。

橋の途中でボスゴーストメックが出てくるが…

橋を渡った先にF8があるが、橋を渡っている途中でゴーストメックの集団と新しいゴーストメックが出現する。

こちらは非常に強力なボス…のように見えるが実は無視することができる。

高難易度でプレイしている場合などは物資の無駄になるのでスルーして先にすすむのがおすすめ。

さらに先に進むとボス戦

巨大なゴーストメックの片割れのようなものと戦うことになる。

先ほどの強そうなゴーストメックと違い、こちらは倒さないと先に進めないので注意。

大型重機関銃などを使って的確に弱点をついていこう。

F8に物資を届け、Qpid接続

巨大なゴーストメックを倒したら後はQpid接続を行おう。

これにて依頼046が完了となる。後はしばらくムービーが続く。

依頼攻略一覧

デスストランディング2 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_ds2デスストランディング2 攻略TOP

攻略情報まとめ

依頼攻略情報

序盤必見

おすすめピックアップ

稼ぎ・効率

素材別の効率的な集め方

乗り物・移動|復旧・開放条件

配送テクニック

育成・施設・NPC

ブレッパーズ

フィールド・環境

トロフィー獲得ガイド[ピックアップ]

AppMediaゲーム攻略求人バナー