
コアキーパー(Core Keeper)の「最強武器ランキング」について掲載しています。分類別の最強武器をランキング形式でまとめていますので、コアキーパー(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)の攻略にお役立てください。
近接武器最強ランキング
S 現ver(1.1)の最強武器 |
||
---|---|---|
![]() |
||
A 終盤で活躍 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
B 序盤〜中盤で優秀 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最強近接武器の簡易評価
武器 | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・射程が長く高威力の近接武器 ・耐久無限で修理の手間がかからない ・ボス戦/雑魚狩りなんでもこなせる ・採掘武器としても最高級の性能 |
![]() |
・耐久無限で修理の手間がかからない ・入手が若干手間 |
![]() |
・剣武器の中では最高の攻撃力 ・ボスへの与ダメージUPが優秀 |
![]() |
・斧武器の中では最高の攻撃力 ・ヒット時に高確率でランダムな状態異常 |
![]() |
・クリダメUP倍率が高い ・クリティカル特化ビルドで強力 |
![]() |
・中盤では破格の攻撃力を持つ斧武器 ・ヒット時に燃焼ダメージ付き |
![]() |
・クラフト武器の中では最高の攻撃力 ・クリ確率/攻撃スピードUPが優秀 |
![]() |
・ダガー系武器の中では最高の攻撃力 ・クリダメ倍率が優秀 |
遠距離武器最強ランキング
S 現ver(1.1)の最強武器 |
||
---|---|---|
![]() |
||
A 終盤で活躍 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
B 序盤〜中盤で優秀 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強遠距離武器の簡易評価
武器 | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・耐久無限で修理の手間がかからない ・クリ確率/クリダメUPが優秀 ・敵キル時のパッシブ効果が唯一無二 ・入手が若干手間 |
![]() |
・貫通効果が一部のボスに刺さる |
![]() |
・貫通効果が一部のボスに刺さる |
![]() |
・攻撃速度が速くDPSが高い ・クリダメUPが優秀 ・二次機能の貫通も優秀 |
![]() |
・攻撃速度が速くDPSが高い ・クリダメUPが優秀 ・クラフトで作れるため入手が楽 |
![]() |
・攻撃速度が速くDPSが高い ・クリ確率UPが優秀 |
![]() |
・クラフト武器の中では最高の攻撃力 ・クリ確率/遠距離ダメUPが優秀 |
![]() |
・最序盤で入手できると強力 |
魔法武器最強ランキング
S 現ver(1.1)の最強武器 |
||
---|---|---|
![]() |
||
A 終盤で活躍 |
||
![]() |
||
B 序盤〜中盤で優秀 |
||
![]() |
![]() |
最強魔法武器の簡易評価
武器 | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・非常に攻撃力の高い魔法武器 ・クリダメUPが優秀 |
![]() |
・非常に攻撃力の高い魔法武器 ・破損したメテオの杖入手までの繋ぎ |
![]() |
・中盤の魔法武器の中では破格の性能 ・魔法ダメUPが優秀 ・ドロップ入手でのため入手難度は高め |
![]() |
・序盤の魔法武器の中では優秀 |
コアキーパー 攻略関連記事
攻略サイト TOP

序盤攻略
おすすめ・最強
入手・収集
稼ぎ・効率
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
更新されたから本当にまたお世話になっています
2025年2月現在、switch版プレイ中。
跳ね返り手裏剣は溜めじゃないと貫通せず、通常だと敵に当たると跳ね返らず消えてしまうので、個人的にはチャクラムの方が使いやすい。
チャクラムはしっかり跳ね返えり、地形によっては複数回当たる上、ボスには密着して当てれば体内で当たり判定が起きて、体内で跳ね返りめっちゃダメージが出る。その為個人的にはチャクラムがSSです。
追記
PCやPS5等で出たゲームが、switch版でも出た場合。販売年月日としてはだいぶ月日が経ってからの為、switch版に対応したものが、なかなか無いのが悲しい点。
意外と違っている点も多いので要注意かも?
錨のオノは一体どこへ、、、
クリティカルだと高火力なのに、、、