アズールレーンにおける装備の見方や選び方を説明しています。パラメータの解説や各武器の特徴、オススメ装備も紹介しているため、是非参考にしてみて下さい。
装備関連記事 | |
---|---|
▶︎おすすめ最強装備ランキング | ▶︎序盤おすすめ装備ランキング |
▶︎装備の見方や選び方 |
装備のパラメータについて
序盤は特に装備パラメータの複雑さに面食らってしまうと思います。まずは各パラメータのニュアンスだけでも理解する事で、ぐっと装備の理解度が上がるでしょう。
種類 | 詳細 |
---|---|
T(Tech) | 最大3で、数字が大きくなる程上位品になります。一部特殊な装備のみT0として独立しています。 |
威力 | 威力+発射数で表示されていて、与ダメージに高い影響を与えます。 |
攻速 | 数字が少ない程攻撃の頻度が増加します。装備中は装填値による計算が行われた後の数値が表示されます。 |
射程 | 攻撃の射程距離です。射程内に敵がいない場合、艦砲や対空砲は発射されずスタンバイ状態になります。 |
射角 | 攻撃の発射角度です。自キャラの正面が0度になります。射角内に敵がいない場合、艦砲は発射されずスタンバイ状態になります。 |
拡散範囲 | 攻撃した際にランダムで弾道がブレる角度です。数値が低いほど狙った対象へ正確に発射されます。 |
各種基礎パラメータ
耐久・装填・火力・雷装・回避・対空・航空・速力は武器や設備のボーナスで強化する事が可能です。
元のパラメータが低いキャラクターほど装備による強化値の恩恵は相対的に大きくなります。
弾薬の種類
艦砲には通常弾・榴弾・徹甲弾・三式弾の四種類が存在します。威力と同じくダメージへの影響がかなり大きいため、意識したい項目です。
種類 | 詳細 |
---|---|
榴弾 | ・特に軽装甲に強く、全体的に威力ボーナスが大きい ・敵を炎上させて継続ダメージを与えられる |
徹甲弾 | ・装甲の厚い敵への威力ボーナスが大きい ・敵を貫通するため対多数への殲滅力が高い |
通常弾 | ・敵装甲によるボーナスや追加効果がない ・できれば上記二種から艦砲は選びたい |
三式弾 | ・分裂して艦載機にも当たる小威力の弾をばら撒く ・榴弾と同じく軽装甲へのダメージ補正が良い ・爆風がないため敵艦へのダメージが安定しない |
特性について
艦砲の弾道です。基本的には前衛は追尾型を装備すると良いでしょう。戦艦の主砲は全て投射型になります。
種類 | 詳細 |
---|---|
追尾 | ・射程/射角内の敵に向かって発射する ・オート操作でも問題なく使用できる |
通常 拡散 |
・射程/射角内に敵がいる場合、真正面に発射する ・手動操作でなければ命中させづらい |
投射 | ・主に戦艦主砲の特性で、着弾に時間がかかる ・放物線軌道を描くためか、敵の回転シールドを無視できる |
各装備の解説
艦砲編
駆逐艦
駆逐艦の徹甲弾はあまり優秀ではないため、127mm系列の榴弾砲がオススメです。T1~T2では通常弾になってしまいますが、序盤でも単純な性能が高いため有用です。
駆逐艦は火力値や主砲補正が低い代わりに全弾発射弾幕が強力な場合があります。
そういったキャラクターには攻速に優れた艦砲を装備させる事で全弾発射を連発することが可能です。
軽巡洋艦
徹甲弾にも榴弾にも非常に優秀な艦砲があります。海域では特に殲滅力に優れる徹甲弾が優秀でしょう。
榴弾強化スキルを持ったベルファストは榴弾砲を装備する事でダメージ効率を大幅に上げる事が可能です。
重巡洋艦
徹甲弾属性の203mmSKC連装砲が威力・発射数共に非常に優秀です。
愛宕のみ炎上ダメージ強化スキルを持っているため、203mm三連装砲を装備することがあります。
(巡洋)戦艦
戦艦の徹甲弾は軽装甲艦に対してのダメージ補正が非常に低いため、基本的には榴弾がオススメです。
また、SSRの戦艦主砲は通常弾であったり、ダメージ効率や集弾性に難があったりと使い勝手があまり良くありません。
ダメージ効率に優れる406mm三連装砲MK6や攻速寄りで優秀な410mm連装砲を装備させると良いでしょう。
副砲編
優秀な殲滅補助装備
戦艦や一部の前衛艦は魚雷の代わりに副砲を装備することができます。
基本的には駆逐主砲を装備することになりますが、ロイヤル陣営や重桜陣営の戦艦は軽巡洋艦の副砲も装備可能です。
前衛の場合は補正が低いものの自爆ボートや軽装甲艦の殲滅には非常に優秀で、特に主砲装填に時間の掛かる重巡洋艦にとっては重要な攻撃手段になります。
戦艦が装備した場合は補正が非常に高く、演習で前衛が敗北した際の最後の抵抗として活躍します。
また、軽巡洋艦の副砲が装備できる場合は152mm三連装砲や152mm連装砲を装備することで自爆ボートの自力撃破が可能になります。
魚雷編
火力値を雷装値に置き換える事でほぼ艦砲と同じ考え方が可能です。
魚雷は敵に密着して撃ち込む事で全弾命中が狙えるため、手動操作であれば合計ダメージに優れたものがオススメです。
オート操作の場合は本数が多い魚雷を装備することで命中率の向上が見込めるでしょう。
対空砲編
対空砲編成の考え方
基本的なパラメータの扱いは艦砲と同じです。対空が優秀なキャラクターは特に威力を重視し、手持ちの最も優秀なものを持たせると良いでしょう。
対空値の低いキャラクターは射程や攻速を補強できる対空砲がオススメです。
対空サークルについて
前衛艦隊の周囲に出現する円状の破線(対空サークル)を知っておきましょう。主力艦隊も含めた全員の対空砲が、対空サークル内で発射されています。
一見主力艦隊の対空砲は無意味に思われますが、効果は出ています。また、ダメージは合計、攻速と射程は平均値で計算される事に注意しましょう。
艦載機編
種類 | 詳細 |
---|---|
戦闘機 | ・敵の艦載機を自動で迎撃してくれる ・爆弾を装備した戦闘機ならば爆撃も可能 |
爆撃機 | ・爆撃の威力が戦闘機と比べ非常に高い ・動く相手への命中率が高い |
攻撃機 | ・艦載機の耐久度が高く、魚雷による面制圧が可能 ・重桜型は動かない敵に大ダメージを与えられる |
装填速度について
艦載機の装填時間は概ね装備した艦載機の合計攻速から2割ほど数値をマイナスしたものになります。
特に艦載機を2枠しか装備できないタイプの軽空母は航空攻撃の回転率が非常に高くなる傾向があります。
爆弾について
戦闘機と爆撃機は爆弾で高速かつ広範囲への攻撃が可能です。
爆弾の大きさで威力と爆風の範囲が変動し、戦闘機は500lb、爆撃機は2000lbが最大サイズになっています。
100lbは500lbの半分の威力しかなく、中には爆弾自体を装備していない艦載機もあることに注意しましょう。
航空雷撃について
攻撃機の航空雷撃には汎用型と重桜型の二種類があります。
汎用型は魚雷が並んで一直線に進むため、押し潰すような面制圧が可能です。重桜型は一点に集中するため、動かない相手には全弾命中が狙えます。
航空雷撃は発動から投下までのラグと弾速の関係で高速で動く相手には外しやすいという欠点があります。
特に重桜型は狙って打ち込むのは難しいですが、一方で動かない相手には簡単に大ダメージを与えられます。
設備編
いわゆるアクセサリー枠
設備は物によって強化される内容が大きく異なります。
耐久値の継続的な回復や魚雷や炎上によるダメージそのものを減少させたり、海域での待ち伏せ回避率を上昇させる設備など、単なるパラメータだけに留まりません。
駆逐艦の耐久値を大きく上昇させ安定度を上げたり、戦艦の装填を上げる事で主砲の回転率を上げるなどの運用が有効でしょう。
速力に関しては艦隊の速力の平均値が重要になるため、設備枠に余裕のあるキャラクターに装備させても良いでしょう。
アズールレーン関連リンク
ランキング
おすすめランキング一覧 | |
---|---|
リセマラ当たり | 海域攻略おすすめ |
演習おすすめ | 最強装備おすすめ |
レア度別キャラ一覧
SSレア | Sレア | レア | ノーマル |
艦種別キャラ一覧
前衛艦 | ||
---|---|---|
駆逐 |
軽巡 |
重巡 |
主力艦 | ||
巡戦 |
戦艦 |
砲艦 |
軽母 |
空母 |
工作 |
陣営別キャラ一覧
ユニオン | ロイヤル | 鉄血 |
重桜 | 東煌 | 北方 |
装備別一覧
艦砲 | 対空砲 | 魚雷 |
設備 | 艦載機 |
初心者向け情報
おすすめの初期艦 | 序盤の攻略と進め方 |
序盤のおすすめ装備 | 装備の見方や選び方 |
キャラのおすすめ育成方法 | 効率的なレベリング |
演習のやり方と報酬 | 効率的なリセマラ |
お役立ち情報
明石の入手方法と任務一覧 | 毎日やっておくべき事 |
ドロップ周回おすすめクエスト | おすすめ建造と建造時間 |
ダイヤのおすすめの使い道 | ブリの優先使用キャラ |
艦載機の種類と特徴 | 学園施設で出来る事 |
装備のTはTierではないと思いますよ。
Tierなら数字小さいほうが強いはずなので。
WikiのFAQではTechの略だとされていますね。
なるほど、参考になります!
確かにTierならば数字が小さい方が上位になりますね…。
一先ず修正しておきましたので、何かありましたら今後もアドバイス頂けると幸いです!