
ライザ3の品質999朽ち果てぬ箱について掲載しています。必要素材や調合手順をチャート形式でまとめていますので、ライザ3の攻略にお役立てください。
品質999朽ち果てぬ箱の性能
※あくまでも本記事で紹介している朽ち果てぬ箱の性能です。
名前 | 朽ち果てぬ箱 |
---|---|
種別 | 素材アイテム |
カテゴリ | (金属) |
追加カテゴリ | (石材) |
属性 | ![]() ![]() ![]() |
属性 (鍵で付与) |
![]() |
属性値 | 10 |
■注目ポイント
- 影響拡大+2とカテゴリ2種をカバー
└(金属)/(石材) - 他の調合品への投入素材として非常に優秀
詳細をさらに表示
効果・超特性
効果1 |
調合 品質上昇+20
・調合の材料にしたとき、完成品の品質が20上昇する。アイテムリビルドのとき、この効果は発動しない
|
---|---|
効果2 |
属性値+2
・属性値が2増加する
|
効果3 |
影響拡大+2
・マテリアル環に投入したとき、材料の属性値が2つ先にも影響するようになる。特殊な材料が指定された環には影響しない
|
効果4 |
(石材)付与
・(石材)カテゴリを付与する
|
超特性 |
超濃度
・アイテムの属性値が大幅に増加する
|
品質999朽ち果てぬ箱の必要素材
必要材料 | 個数 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
2個以上 | <属性 / 属性値>![]() ![]() ![]() ![]() <詳細ポイント> ・品質999 ・影響拡大+4 ・予めつけたい特性を付与 |
![]() |
1 | <属性 / 属性値>![]() <詳細ポイント> ・適当なものでOK |
![]() |
1 | <属性 / 属性値>![]() <詳細ポイント> ・適当なものでOK |
![]() |
1 | <属性 / 属性値> 指定なし <詳細ポイント> ・リンクコールする場合は用意 ・作成個数+3を付与可能 ・サルドニカのロミィから購入 |
(木材) | 1 | <属性 / 属性値> 指定なし <詳細ポイント> ・超特性「超濃度」 |
紅鉄の鍵 | 1 | <属性 / 属性値> 指定なし <詳細ポイント> ・属性追加・火 |
品質999賢者の石
賢者の石を数個用意することで、ほとんどのマテリアル環を解放できます。朽ち果てぬ箱作成前に、予め品質999の賢者の石を作成しておきましょう。品質999賢者の石の作り方
超特性「超濃度」の(木材)
フィールド | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
超特性「超濃度」を付与することで、朽ち果てぬ箱の属性値を3増加させることができます。超濃度の(木材)は、ネメド地方のポルッタ丘陵「崖下の離れ小島」にて光った木に斧で採取を行って入手するのがおすすめです。超特性集めのおすすめ場所|レア採取ポイント
「属性追加・火」の紅鉄の鍵
朽ち果てぬ箱のレシピLvをLv3(属性値増加・弱)にしつつ火属性を付与するためには、「属性追加・火」を持つアンコモンの「紅鉄の鍵」を用意する必要があります。
レアリティUPを付与していない無垢の鍵を用意した上で、クーケン島周辺地域のメイプルデルタ「蜜溜まり」にて何度もキーメイクを行うのがおすすめの入手方法です。鍵のおすすめ効果と作り方|進行度別
品質999朽ち果てぬ箱の作成手順
-
事前知識作成のポイント
重要なポイント
- セージコートを大量に投入
- リンクコールで効果1を上書き
- マテリアル環解放はアイテムリビルドで行う
- 装備強化でステータスを強化
品質999賢者の石があれば作成は簡単朽ち果てぬ箱は、賢者の石があればほとんどのマテリアル環を解放できます。調合前に数個ほど用意しておきましょう。
超濃度で属性値を増やす朽ち果てぬ箱は素の属性値が低めなので、超特性「超濃度」を付与して属性値を増加させるのがおすすめです。マテリアル環解放後に、超特性アイテムを投入するのを忘れないようにしましょう。
鍵で4属性対応にする朽ち果てぬ箱は火属性に対応していないので、4属性に対応したい場合は「属性追加・火」の鍵を使用しましょう。ただし、レシピLv3を満たしつつ「属性追加・火」を付与するためには、アンコモンの「紅鉄の鍵」である必要があるので、予め用意しておきましょう。
01調合効果1に悠久のモノリス位置画像 材料 属性値|効果 悠久のモノリス
・ / 指定なし
・適当なものでOK効果2に超特性持ちの(木材)位置画像 材料 属性値|効果 (木材) ・指定なし
・超特性「超濃度」効果3に賢者の石位置画像 材料 属性値|効果 賢者の石
・ / 6以上
・品質999
・影響拡大+4
・予めつけたい特性を付与作成個数+5を付与する場合は効果1をリンクコール位置画像 材料 属性値|効果 永遠結晶
・指定なし
・リンクコールする場合は用意
・作成個数+3を付与可能
・サルドニカのロミィから購入作成個数+5を付与する場合は、効果1を永遠結晶でリンクコールしましょう。リンクコールした場合は、下に伸びた効果1(金属)に適当なアイテムを投入すると、残りのマテリアル環を賢者の石で解放可能です。
下の特性枠(中和剤)に賢者の石位置画像 材料 属性値|効果 賢者の石
・ / 6以上
・品質999
・影響拡大+4
・予めつけたい特性を付与効果4にマーブルストーン位置画像 材料 属性値|効果 マーブルストーン
・ / 4
・適当なものでOK「属性追加・火」の鍵を使用位置画像 材料 属性値|効果 紅鉄の鍵 ・指定なし
・属性追加・火品質999になるまで素材を投入この時点で品質が999になっていない場合、残りの投入回数で適当に品質の高い素材を投入して品質を999にしましょう。賢者の石を数個投入して調合後の作成個数を増やすのがおすすめです。
特性・超特性を選択して調合完了材料の投入が終わったら、特性と超特性を選択して調合完了です。その際、超特性は必ず「超濃度」を選択しましょう。
また、調合完了前には、火属性の付与忘れといった鍵の使用漏れが無いかの確認を必ず行いましょう。
ライザ3関連記事

関連記事[攻略情報]
攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
関連記事[お役立ち]
序盤必見
序盤必見 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎取り返しのつかないこと |
解放条件 | |
---|---|
▶︎加入・解放条件まとめ | ▶︎霊獣の解放条件 |
おすすめ
おすすめ〇〇 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | - | - |
稼ぎ・効率
稼ぎ・効率 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
探索
探索情報まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!