
ライザ3の「エンディングまで」について掲載しています。ストーリー進行に沿ってやるべきことをまとめていますので、ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵の攻略にお役立てください。
攻略チャート一覧「大典に臨む」の攻略チャート
- 01カーク群島碧命泉の扉へ向かう扉に入る
「不気味な静寂」の攻略チャート
- 01万象の大典少し進んだ先の目的地へ向かう
「神代の民の末路」の攻略チャート
- 01万象の大典最後の住処へ向かうエメラルドバンドを作成しておく
万象の大典にはエメラルドバンドを使用するポイントがあるため、探索を行う前に必ずエメラルドバンドを調合しておきましょう。
石碑を調べて昇降機を操作する万象の大典の各地に設置されている昇降機は、昇降機の中央にある結晶を調べることで起動します。
また、起動できない昇降機は中層にある石碑を調べる必要があるので覚えておきましょう。中層へ向かうガイドポイントに到着すると、イベント後にボスとの戦闘になります。
イベントを発生させる前に回復や装備調整などを行なっておきましょう。ボスセントリーガードを倒すセントリーガード戦に入る前に、事前にパーティ全員分の武器や防具などを作成しておきましょう。
特に装備の更新を行っていない場合、受けるダメージが非常に高くなり難易度が跳ね上がるので注意が必要です。ラヴィネージュを作成しておくセントリーガードは氷属性が弱点のため、レヘルン系のアイテムを作成しておきましょう。
特に「ラヴィネージュ」は非常にダメージ効率が良いので、1つでも作成しておけば戦闘が楽になるのでおすすめです。扉の左右にある結晶を調べる中央の建物の扉は、セントリーガードが出現した場所の左右に設置されてある黄色の結晶を調べることで開けることができます。
また、扉の先にある石碑を調べることで、機能していなかった昇降機を稼働させられるようにもなります。
「万象の大典」の攻略チャート
- 01万象の大典最後の住処の先にある転移装置に行く
万象の大典の最奥には、最後の住処の先にある昇降機を使って上階に移動し、道なりに進んだ先にある転移装置を使うことで行くことができます。
ボスエンシェントドラゴンを倒すエンシェントドラゴン戦に入る前に、事前にパーティ全員分の武器や防具などを作成しておきましょう。
特に装備の更新を行っていない場合、受けるダメージが非常に高くなり難易度が跳ね上がるので注意が必要です。ヒンメルフェザーを作成しておくエンシェントドラゴンは風属性が弱点のため、ルフト系のアイテムを作成しておきましょう。
特に「ヒンメルフェザー」は非常にダメージ効率が良いので、1つでも作成しておけば戦闘が楽になるのでおすすめです。審判の門の先に進むガイドポイントに到着すると、イベント後にボスとの戦闘になります。
イベントを発生させる前に回復や装備調整などを行なっておきましょう。ボス万象の大典を倒す万象の大典戦に入る前に、事前にパーティ全員分の武器や防具、高品質のアイテムなどを作成しておきましょう。
特に装備の更新を行っていない場合、受けるダメージが非常に高くなり難易度が跳ね上がるので注意が必要です。
「集大成」の攻略チャート
- 01クーケン島クーケン島の浮上装置の動力炉へ向かう
「進む未来」の攻略チャート
- 01クーケン島ライザの家に帰る
「バイバイ、アトリエ」の攻略チャート
- 01クーケン島クーケン島各地でみんなの様子を見て回るライザの家のイベント後に、5つのクエストが発生します。
発生したクエストはクーケン島各地を巡ることでクリアできるので、近い場所から順に消化していきましょう。クーケン島01帰る場所尖塔の貯水池のレントの家に行くクーケン島02選んだ道尖塔の貯水池のボーデン地区に行くクーケン島03抱く望み憩いの広場の旧市街に行くクーケン島04二人の翼魔石の灯台のクーケン港に行くクーケン島05かつての子どもたちへ魔石の灯台のクーケン港に行くクーケン島06繋がる先水源の滝つぼのトレッペ高台に行くサルドニカ01合流の日サルドニカのマルモ広場に行くサルドニカ02ふさわしい長になるために工匠組合本部に行くネメド01安寧を越えてフォウレの里の中央広場に行くネメド02旅立つ時フォウレの里の験者屋敷に行くウィンドル01憩いの風ウィンドルの宥めの精の庭に行くウィンドル02良き隣人としてウィンドルのカラの天幕に行く - 02クーケン島隠れ家のアトリエに向かう
ライザ3関連記事

関連記事[攻略情報]
攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
関連記事[お役立ち]
序盤必見
序盤必見 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎取り返しのつかないこと |
解放条件 | |
---|---|
▶︎加入・解放条件まとめ | ▶︎霊獣の解放条件 |
おすすめ
おすすめ〇〇 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | - | - |
稼ぎ・効率
稼ぎ・効率 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
探索
探索情報まとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
万象の大典戦1回全滅イベントあるの最初気付かなくて持久戦で1時間ぐらい全然削れないとかやってたから強化しすぎた後に挑戦する人は全滅回避できちゃうかも
いや、それは無いでしょう途中まで相手の体力を削れて途中から減らなくなったとしたら一回は強制負けイベントがあるはずだから