リロメモ(魔法科高校の劣等生リローデッド・メモリ)のキャラ育成についてまとめています。レベルアップやランクアップ、グレードアップなどの育成要素の一覧や優先度などについてはこちらをご覧ください。
キャラ育成方法まとめ
育成要素と優先度
育成要素 | 優先度 |
---|---|
▼レベルアップ | ★★★★★ |
▼魔法・パッシブレベルアップ | ★★★★・ |
▼ランクアップ | ★★★・・ |
▼絆レベル上げ | ★★★・・ |
▼試練レベル上げ | ★★・・・ |
▼グレードアップ | ★・・・・ |
▼サブチーム枠拡張 | ★・・・・ |
▼アシストカード強化 | ★・・・・ |
▼EXパッシブ解放 | ★・・・・ |
▼魔法チューンナップ | ★・・・・ |
アイテムやクエストでレベルアップ
ユニット(キャラ)は経験値を獲得することでレベルアップします。経験値は、クエストクリア時に編成していたユニットが獲得できるほか、アイテムを使用することでも獲得できます。比較的楽な育成方法であるほか、レベルを上げなければ行えない強化も多いので優先して行いましょう。
なお、ユニットレベル上限はプレイヤーレベルと同じになるので、プレイヤーレベルを上げつつ育成を進めましょう。
魔法・パッシブレベルアップ
ユニットの持つ魔法やパッシブスキルはCPを消費することでレベルを上げることができます。レベル上限はユニットレベルと同じなので、ユニットのレベルが上がったら適宜強化を行いましょう。
ランクアップ
ユニットのデバイスランクアップを行うと各種ステータスを伸ばすことができるほか、一定ランクまで上げると、所持している同名キャラの別ユニットの魔法を装備できるようになります。
CPに加えて、各種デバイス系の素材が必要になりますが、効果は大きいのでレベルアップや魔法・スキルの強化だけでは戦力が厳しくなってきたら行うと良いでしょう。なお、ランクアップ上限は一定までレベルを上げるごとに上がっていきます。
絆レベル上げ
絆レベルは、ユニットではなくキャラ毎に設定されています。クエストクリア時に編成していたキャラにの絆が溜まり、一定まで溜まると絆レベルが上がります。
ステータス上昇量は僅かですが、使用したユニットだけでなく、同名キャラの別ユニットのステータスも底上げできるので、メインで使っていきたいキャラは積極的に編成して絆レベルを上げておきましょう。
また、絆レベルが上がると報酬も獲得できます。
試練レベル上げ
試練レベルは、ユニットではなくキャラ毎に設定されています。試練レベルを上げるとそのキャラのユニット全てのステータスが上昇します。
重要な育成要素ではありますが、「八雲の試練」の難易度:極をクリアするのが試練レベルを上げる条件になっています。難易度が高いクエストなので、クリアできるようになったタイミングで挑戦しましょう。
グレードアップ
ユニットのグレードアップは、Uコイン(ユニットコイン)を消費して行います。Uコインはガチャですでに所持しているユニットを獲得すると、そのユニット専用のUコインを獲得できる、いわゆる凸要素です。
ステータスやスキルの効果を伸ばせるので、ガチャでユニットが被ったら行っておきましょう。
サブチーム枠拡張
ユニットのサブチーム枠を解放すると、編成でサブチームにユニットやアシストを設定し、設定したユニット、アシストのステータスの一部がクエスト時のステータスに加算されるようになります。
サブチームを設定できればステータスを大きく伸ばせますが、枠の拡張にはランクを上げる必要がある他、貴重なアイテムを消費する必要があるので、優先度は低めになっています。
アシストカード強化
編成でキャラに装備できるアシストカードもグレードアップを行うことで、ステータスやパッシブスキルの強化を行うことが可能です。
ただ、キャラのグレードアップ同様に、アシストカードが被った時に入手できるAコイン(アシストコイン)が必要な凸要素となるので、Aコインを入手できた時に行えば良いでしょう。
EXパッシブ解放
EXパッシブは星4キャラのみが解放可能になっています。入手手段の少ない専用アイテム「EXコード」が必要なので、メインで使っていくキャラが決まってから使用するキャラを決めましょう。
「EXコード」はイベントなどで獲得できるようなので、入手できる機会が来たら逃さないようにしましょう。
魔法チューンナップ
八雲の試練で入手できる専用素材を使うことで魔法を強化できます。素材の入手は容易ですが、対象ユニットが決まっていて、全てのユニットができるわけではないので注意しましょう。
チューンナップ可能なキャラは随時追加されていくようなので、お知らせを適宜チェックしましょう。