シカトリス_教育改善_アイキャッチ

シカトリスの「教育改善」について掲載しています。効果と開放時期を一覧でまとめていますので、シカトリス(Switch/PS5/PS4)の攻略にお役立てください。

教育改善一覧と優先度

教育改善 時期
信頼度
優先度
教育方針の変更 4月17日
1000
★★★
シャッフルI 4月17日
100
★★★
お金が欲しい 4月17日
100
難易度低下 4月17日
100
科目の追加I 5月15日
2000
★★★
集中講座I 5月15日
1000
★★★
絶好調I 5月15日
1500
★★
シャッフルⅡ 5月28日
1000
★★
OP最大値上昇I 5月28日
1000
★★★
【オーダースキル】再提案 5月28日
1000
★★★
体力UP 4月2日(L2)
200~
集中力UP 4月2日(L2)
200~
判断力UP 4月2日(L2)
200~
忍耐力UP 4月2日(L2)
200~
知識UP 4月2日(L2)
200~
論理力UP 4月2日(L2)
200~
感受性UP 4月2日(L2)
200~
器用UP 4月2日(L2)
200~
最初からやり直し 4月2日(L2)
10
体調回復量上昇I 6月18日
3000
★★★
戦闘後HP回復I 6月18日
500
シャッフルⅢ 7月16日
1500
★★
絶好調Ⅱ 7月16日
2500
★★
授業効果上昇I 7月16日
4000
★★★
科目の追加Ⅱ 7月24日
4000
★★★
【オーダースキル】二回使用 7月24日
3000
★★★
戦闘後HP回復Ⅱ 8月27日
4000
【オーダースキル】待機回復 8月27日
3000
★★★
体調回復量上昇Ⅱ 9月18日
5000
★★★
OPターン回復量上昇I 9月18日
4000
★★★
OP最大値上昇Ⅱ 9月18日
5000
★★★
集中講座Ⅱ 10月10日
2000
★★★
絶好調Ⅲ 10月10日
3500
★★
授業効果上昇Ⅱ 10月23日
8000
★★★
【オーダースキル】二回命令 10月28日
7000
★★★
訓練がしたい 1月21日
1000

教育改善の効果詳細

教育方針の変更

生徒毎に教育方針を3種類から選べるようになります。序盤から申請する事ができ、厳しいを選ぶ事で育成効率が大幅に上がるため最優先で開放しましょう。

教育方針毎の体調・基礎力上昇

方針 体調減少 基礎力上昇
易しい 低下↓ 低下↓
普通
厳しい 増加↑ 増加↑

授業コマンド関連

授業コマンドを開放する事ができます。段階を進める毎に月毎に使用できる回数が1回ずつ増えていきます。全て便利なコマンドですが、ピンポイントで上げたい基礎力を一気に上げる事ができる「集中講座」は特に有用です。

授業コマンドの詳細

コマンド 効果
シャッフル 全ての授業をランダムに変更
絶好調 全ての授業が得意科目になる
集中講座 1週間分の全ての授業が選んだ好きな授業にかわる

科目の追加

授業の科目が追加され、授業セットも1枠増えるので授業の組み合わせの選択肢が広がります。

追加される科目

教育改善 増える科目
科目の追加I 【呪学】【占星術】【陰陽学】【精霊学】
科目の追加I  【破識総合】【虚識総合】

授業効果上昇/体調回復量上昇

授業効果上昇では授業による基礎力の上昇量が増加します。ただし消費体調も増加してしまいます。

休日に体調回復量が増える体調回復量上昇と合わせて開放しましょう。

戦闘後HP回復

戦闘後に自動的にHPが回復するようになります。段階Iでは10%回復、段階Ⅱでは全回復する様になります。

スキルを使って回復すれば良いので恩恵はそれほど大きくありません。

OP最大値上昇/OPターン回復量上昇

戦闘中のOPの上限/1ターン毎の回復量が増加します。

後半に開放できるオーダースキルは非常に強力なので恩恵は非常に大きいです。OPターン回復量上昇と合わせて開放しましょう。

効果

教育改善 効果
最大値上昇I 10→20
最大値上昇Ⅱ 20→40
回復量上昇I 毎ターン1→2
回復量上昇Ⅱ 毎ターン2→3

オーダースキル追加

戦闘中に使えるオーダースキルが増える。

どの効果も非常に有用で、上記のOP最大値上昇/OPターン回復量上昇も一緒に開放すると戦闘でかなり楽になります。

追加オーダースキル

名前 効果
再提案 1人の提案を変更する

消費OP:1|回数:4
二回使用 アイテムを2つ使用する事ができる

消費OP:4|回数:1
待機回復 待機中の生徒のHPを回復する

消費OP:10|回数:2
二回命令 生徒の提案を2つ選択する事ができる

消費OP:10|回数:1

お金が欲しい

信頼度100ptとお金10000円を交換できる。(何度でも実行可能)

基礎力UP系

任意の基礎力が3増加するアイテムを交換できる。(何度でも実行可能、1回交換する度に必要信頼度+200pt)

訓練がしたい

曜日に関わらずすぐに戦闘訓練を1回行える(何度でも実行可能)

難易度低下

難易度を下げる事ができる。(上げることは不可)

最初からやり直し

ゲームを最初からやり直す。ボス戦で詰んだ時などに使用。

教育改善とは?

信頼度を使って機能を追加できる

シカトリス_教育改善

教育改善とは、信頼度を使って各種機能を開放できるコンテンツです。ストーリーの進行状況に応じて行える教育改善が増えていきます。

金策にも活用できる

シカトリス_教育改善_お金が欲しい

教育改善「お金が欲しい」を行うと、信頼度100ptをお金10000円に変換することができます。「お金が欲しい」は何度でも行うことができるのでお金が急遽必要な状況で活用しましょう。

シカトリス関連記事

シカトリス攻略TOPへ戻るシカトリス 攻略TOP

関連記事[お役立ち]

序盤必見

序盤必見
シカトリス_おすすめ専攻・スキルまとめおすすめ専攻・スキルまとめシカトリス_取り返しのつかないこと取り返しのつかないこと
▶︎戦闘のコツ▶︎育成のコツ

攻略情報

攻略情報
シカトリス_戦闘イベント一覧戦闘イベント一覧シカトリス_周回ボーナス一覧周回ボーナス一覧
シカトリス_バッドエンド一覧バッドエンド一覧シカトリス_クリア後の解放要素クリア後の解放要素

稼ぎ・効率

稼ぎ・効率
お金稼ぎ信頼度上げレベル上げ高評価

その他お役立ち

学校生活
▶︎授業設定のコツ▶︎休日に出来る事
▶︎行事イベント一覧▶︎教育改善一覧
育成
▶︎ステータスの解説▶︎習熟補正一覧
▶︎総合力ボーナス一覧▶︎難易度による違い
AppMediaゲーム攻略求人バナー