
ゆうゆう機空団のアナタシア(雪中の月影)の評価とスキルです。アナタシアの覚醒効果はもちろん、スキンや基本情報についても紹介していますので、ゆうゆう機空団のアナタシアが強いか気になる際の参考にご覧ください。
アナタシアの評価

アナタシアの評価 |
---|
C |
- アナタシアの簡易評価
- ダメージ倍率高めの必殺スキル
- 敵撃破をトリガーに火力アップ&追加攻撃
- 上手くハマれば復活持ちの敵にも強く出られる
- 雪中の月影
- 星5
- 伝説キャラ
- 高火力、追撃
火属性
攻撃
アナタシアの入手方法
ガチャ | ・ガチャ ・属性ガチャ ・初心者ガチャ |
---|---|
商店 | ・属性商店 |
その他 | ・チュートリアルガチャ(確定枠) |
アナタシアのユーザーレビュー
アナタシアの評価と使い方
敵撃破をトリガーに追加ダメージ
敵撃破をトリガーに追加攻撃を発動する必殺スキルは、攻撃職キャラの中でもダメージ倍率が高め。撃破に成功すればスキル4の効果で火力バフがスタックし、追加攻撃でさらなるダメージ・連続撃破を狙って行ける。
さらにアナタシアは、星痕のスキル「昂揚」との相性も悪くない。他にも色々と優先したいスキルはあるが、敵撃破をトリガーに火力バフを盛れるため、連続撃破を狙いやすくなり、復活持ちの敵に対しても強く出られる。
昂揚の効果
対象撃破後、ダメージ増加が16/24/32/40%上昇する(2ターン継続)
※スタックはしない
チュートリアルで1体入手可能
チュートリアルで1体入手可能な伝説キャラ。三属性神話や光・闇キャラなど格上の存在はあれど、アタッカーとして尖った性能や星上げコストの少なさはアナタシアならではの長所。
序盤のキャラ不足を乗り切るためにアナタシアの育成は十分価値があり、仮に将来的に使用頻度が減ったとしても、星9・10の範囲内なら神話キャラの星上げ素材として再利用できるため、育成のリスクは低いといえる。
アナタシアのおすすめ星痕
おすすめの星痕
スキル | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
★★★★★
・物理アタッカーに必須級
・通常/必殺の後に確率連撃が発動し、ダメージを底上げ |
![]() |
★★★★★
・物理アタッカーの火力を底上げ
|
![]() |
★★★★★
・敵の防御力を一部無視
・ダメージを効率よく伸ばせる重要スキル |
![]() |
★★★★★
・会心率を上昇させる
・会心発生の頻度が増え、ダメージ効率を向上 |
![]() |
★★★★・
・対象撃破後に2Tダメージ増加
└スタックはしない |
アナタシアのスキル
アナタシアのスキル1(必殺)
スキル1
月影剣舞
HPが最も低い敵に攻撃力269%の物理ダメージを与え、敵撃破の場合、追加で攻撃力155%の物理ダメージを与える(追加効果は重複発動可能)
ダメージ係数が323%に、70%の確率で「防御力ダウン」(2ターン継続)を付与し、追加効果のダメージ係数が182%になる
ダメージ係数が377%に、100%の確率で「防御力ダウン」(2ターン継続)を付与し、追加効果のダメージ係数が209%になる
防御力ダウン:
防御力が10%低下する(2ターン継続、最大5スタック)
アナタシアのスキル2
スキル2
極光剣
通常攻撃後、30%の確率で追撃を行い攻撃力60%の物理ダメージを与える
追撃発動確率が40%に、ダメージ係数が70%になる
追撃発動確率が50%に、ダメージ係数が80%になる
アナタシアのスキル3
スキル3
月神の加護
攻撃力が15%、最大HPが10%上昇する
攻撃力が30%、最大HPが15%上昇する
攻撃力が40%、最大HPが20%上昇する
アナタシアのスキル4
スキル4
雪月の霜
敵を撃破するたびに攻撃力が8%上昇する(戦闘終了まで継続、最大3スタック)
敵を撃破するたびに攻撃力が9%上昇する(戦闘終了まで継続、最大3スタック)
敵を撃破するたびに攻撃力が10%上昇する(戦闘終了まで継続、最大3スタック)
アナタシアの覚醒効果
覚醒効果
NEW覚醒効果、戦闘開始時の初期SPが20上昇する
[月影乱舞]覚醒効果、ダメージ係数が402%になる
NEW覚醒効果、ダメージが10%上昇する
NEW覚醒効果、戦闘開始時の初期SPが30上昇する
[極光剣]覚醒効果、追撃発動確率が65%に、ダメージ係数が100%になる
[雪月の霜]覚醒効果、敵を撃破するたびに攻撃力が12%上昇する(戦闘終了まで継続、最大4スタック)
NEW覚醒効果、3ターン目から、ダメージが25%、会心率が15%上昇する(4ターン継続)
アナタシアのプロフィール
イラスト

プロフィール
名前 | アナタシア |
---|---|
誕生日 | 9/9 |
勢力 | フーコス神祠 |
ゆうゆう機空団関連リンク


注目記事
ゆうゆう機空団のランキング関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
攻略情報
ゆうゆう機空団の攻略関連リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事