RevolveAct-S-(リボルヴ/リボルブ)のアリス愛用(改良版)デッキレシピと使い方について紹介しています。キーカードや入れ替えカードについても記載していますのでご参考ください。
アリス愛用(改良版)デッキの評価とコンセプト
アリス愛用(改良版)デッキの評価
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
アリス愛用(改良版)デッキのコンセプトや概要
サリエル&サウザンスクラッチでコンボ
サウザンスクラッチで水銀武装のカードをサーチし、サリエルにつなげて安定したパワーアップを狙います。このコンボでは+600を狙えるのでパワー3000で攻めることができます。
サリエルの代わりにデスサイズでも可能
デスサイズでもサウザンスクラッチのサーチを活かすことができ、パワー2500で攻めることができます。サリエルとは1コスト低く使えるのでやりやすさがあるコンボとなっています。
アリス愛用(改良版)デッキのデッキレシピ
コスト | カード名 | レア | 属性 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() |
水銀武装 サリエル | ![]() |
![]() |
1枚 |
![]() |
水銀武装 デスサイズF3 | ![]() |
![]() |
3枚 |
![]() |
水銀武装 ミートルート | ![]() |
![]() |
3枚 |
![]() |
アモーレの小波 | ![]() |
![]() |
3枚 |
![]() |
乙姫 | ![]() |
![]() |
2枚 |
![]() |
水銀武装 サウザンスクラッチ | ![]() |
![]() |
3枚 |
![]() |
スノーフレイク | ![]() |
![]() |
3枚 |
![]() |
リサイクル商人 | ![]() |
![]() |
2枚 |
アリス愛用(改良版)デッキのキーカード
カード | 解説 |
---|---|
水銀武装 サリエル | ・デッキ上のカードのコスト分パワーアップ ・高パワーのフィニッシャーとして活躍 |
水銀武装 デスサイズF3 | ・デッキ上のカードのパワーに500上乗せで錬成 ・相手へのトドメで使いやすい |
水銀武装 サウザンスクラッチ | ・コンボ始動のカード ・まずこのカードを手札に入れよう |
入れ替え候補カード
カード | 解説 |
---|---|
サターンズミラー | ・敵攻撃時に破壊ができる ・対策されやすいがあるということが重要 |
深海のアリジゴク | ・2コストのアニマが錬成されたら破壊 ・高パワーを狙い撃ちしやすい |
アリス愛用(改良版)デッキの立ち回り方
序盤はエナジーを溜めよう
序盤はスノーフレイクや風鈴の踊り子でエナジーを溜めて、コンボがしやすい状況を作りましょう。盤面処理は高パワーのみに集中して破壊を狙って、ダメージを抑えつつエナジーを溜めましょう。
コンボパーツを揃えよう
水銀武装コンボを狙うため、サウザンスクラッチやサリエルなどが必要ですが、デッキ内に「水銀武装ミートルート」が必要になります。デッキから引いてしまったときはエナジーに送って消費させてデッキに戻しましょう。
その後にサウザンスクラッチのアシストを使って、サリエルやデスサイズを高パワーアニマにして攻めましょう。
Revolve Act -S-攻略Twitter
Revolve Act -S-関連リンク
攻略情報
![]() |
![]() |
RevolveAct-S-攻略TOPはこちら | |
リセマラ情報 | |
---|---|
効率的なリセマラ | ガチャ演出まとめ |
ガチャはどっちを引くべき? | 夜光石の集め方 |
お役立ち情報 | |
序盤の進め方はこちらで確認 | デッキ構築のポイント |
ルールについて詳しく解説 | カードパワーアップ方法 |
効果別カード検索システム | 用語集 |
カード一覧
レア別一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |