メタバースは、仮想現実空間の一種で、現実世界とは異なる仮想空間の中で、人々が交流したり活動したりすることができる場所です。
近年、VR技術やAIの発展により、より高度なメタバースが実現されつつあり、新たな可能性を切り拓くことができる技術として注目を集めています。
そこで今回は、将来覚えておいて損はないメタバースについて初心者でも簡単にわかる内容で解説します!
メタバースとは?
「メタバース」とは、アバターを通して利用できるインターネット上に構築された仮想の3次元空間のことを指します。
私たちが暮らしている現実世界にもっとも近い形の仮想空間で遊んだり、コミュニケーションを取ったりすることができます。
自分自身が現実世界にいながら、仮想で作られた別の世界を自分の分身を通して楽しめる技術と覚えておくと良いでしょう。
「メタバース」の語源について
メタバースは「Meta(メタ)」と「Universe(ユニバース)」が組み合わされた造語です。
1992年に発表されたニール・スティーブンソンの『Snow Crash(スノークラッシュ)』における架空の仮想空間サービスが語源と言われています。
VRとの違いについて
VRは、VRデバイスを通してまるで現実世界のようなリアリティの高い体験が可能になる「技術」のことを指します。
要するに、メタバースが「仮想の3次元空間」を指すのに対して、VRは没入感を与える「技術」のことを指すため、似ているようで全く異なります。
メタバースのメリット
物理的な制約がなくなる
インターネットの環境さえあればどこからでもいつでもアクセスできるようになるため、距離や場所の制約を受けることがなくなります。
今まで遠くて諦めていたイベントの参加や現地に行かないと購入することができない商品など、メタバース上では距離や場所の制約が解消されます。
実物をあらゆる角度から見ることができる
商品に関して距離や場所の制約が解消されるのはECサイトでも同じでことが言えます。
しかしメタバースでは、3D化された商品を360度さまざまな角度から見ることができるようになるため、実物のサイズ感やイメージを確認した上で購入することが可能になります。
届いて見てみたらイメージと違ったや大きさが全然合わなかったという問題も解消されやすくなります。
現実に近いスムーズなコミュニケーションが取りやすい
メタバース上のコミュニケーションは、アバターを介して実際に対話しているかのような感覚があるため、より没入感のある体験ができます。
従来のオンライン上のコミュニケーションの課題とも言える、細かいニュアンスの違いやスムーズに行かないやり取りなど円滑なコミュニケーションが取れているとは言えない状況です。
しかし、メタバースでは、アバター同士の距離に合わせて声の大きさが変化するなど、現実に近い環境でコミュニケーションが取ることができるようになります。
メタバースが注目されている理由
VR技術の発展と普及による影響
VR技術の発展と普及が大きく影響してるとも言えるでしょう。
高額だったVRデバイスが手に入れやすい価格になったことや、『VRChat』や『Horizon Worlds』などのVRサービスの普及により一般の方々が触れやすい環境になってきています。
よりリアルな体験をVRデバイスを通してメタバース内で味わえるようになってきているため、VRデバイスにあわせて注目されるようになりました。
メタバースとNFTの相性が良い
NFTとの親和性が高いことで注目されているとも言えるでしょう。
NFTは今まで簡単にコピーできてしまっていたデジタルデータ1つひとつに価値を付けることができます。そのため、アイテムや商品を売買する際に希少価値が担保されるようになります。
メタバース内で経済活動を行うとなった場合にはNFTの仕組みは欠かせない存在になってきており、注目を集めています。
メタバースの活用事例
ゲーム分野での活用
もっとも身近な例の1つとしては、ゲーム分野での活用です。
世界的人気の「Fortnite(フォートナイト)」では、自分だけのクリエイティブな島を作ったり、ゲーム内のフレンドとミニゲームで交流することが可能です。
また、世界的人気アーティスト「The Kid Laroi」によるバーチャルライブが開催されたりなどとシューティングゲームでありながら、メタバースのプラットフォームとして注目を集めています。
ビジネス分野での活用
ビジネスではバーチャルオフィスを構えての社内会議や、展示会やプロモーションなどと言ったビジネスにおいて重要な部分で活用されています。
メタバース内のオフィスや会場は自由に構築することができるため、動画や画像の差し込みや3DCGを使用した商品展示などが可能です。
また、従来のオンライン上でのコミュニケーションを取る難点を克服しつつ、距離の制約やコロナウイルスにより影響なども解消できるようになっています。
ライブやイベントでの活用
音楽や大規模のイベントもメタバース内で開催することが可能です。
VTuberグループ「ホロライブ」の運営を手がけるカバー株式会社が、メタバースプロジェクト「ホロアース」内にてバーチャルライブイベントを開催しています。
ライブ会場の席は決まっていなかったため、好きな位置からパフォーマンスを見ることができました。
メタバースのデメリット
セキュリティ面の課題がまだ残っている
メタバースはインターネット上のサービスを利用することになるため、ネットリテラシーの理解や資産や個人情報などのセキュリティ面を意識しておく必要があります。
また、そのほかにもサイバー攻撃のリスクも考えられるため、どのような脅威があるのか事前に把握しておきましょう。
総務省が挙げるメタバースサービスを展開する際に発生する可能性がある脅威例としては以下が挙げられています。
- なりすまし
- 改ざん
- 否認
- 情報漏洩
- サービス拒否
- 権限昇格
メタバースに関するよくある質問
メタバースと仮想現実の違いは何ですか?
仮想現実は完全に没入型の体験であり、現実世界を完全に置き換えることを目的とされています。一方、メタバースは、現実世界とは異なる独自の仮想世界を作り出すことを目的とされています。
メタバースはどのような技術を使用していますか?
メタバースは「3Dモデリング」、「仮想通貨」、「ブロックチェーン」、「AI」、「ビッグデータ」などの技術を使用して構築されています。
メタバースに参加するために必要なものは何ですか?
メタバースに参加するためには、インターネット接続が必要です。
また、基本的にはメタバースに参加する際にアバターを生成しますが、場合によっては他のソフトウェアを使用する場合もあります。
メタバースは安全ですか?
メタバースは、オンライン上の他の場所と同様に、安全性の問題が存在します。ユーザーが情報を共有するときにプライバシーの問題が発生することがあります。