d30990-27-636668-0

9/20〜9/23まで幕張メッセで開催される国内最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ(TGS)2018」における注目の企業ブースや、目玉となる新作タイトル、eスポーツに関するステージイベントをまとめてご紹介!

ビジネスデイ一日目の現地レポート
▶︎バンナム ▶︎コナミ ▶︎セガ
▶︎DMM ▶︎スクエニ ▶︎ユナイテッド
▶︎サイバーエージェント ▶︎ブシロード ▶︎レベルファイブ
▶︎カプコン ▶︎コンパニオン

今年もTGSの季節がやってきた!

TGS2018_アイキャッチ

ゲーム業界にとって最も熱い国内最大級のゲームイベント「TGS」が、今年も幕張メッセで開催されます!今年のTGSは、過去最大の規模で開催され、家庭用・PC・スマホなど幅広いタイトルが出展するほか、eスポーツ関連のステージや講演も行われる予定です。

またTGSでは、ゲームタイトルのステージや展示だけではなく、今後発売される注目ゲームを一足先に遊ぶことができる試遊コーナーなどもあります。

TGS2018開催概要

開催期間 ビジネスデイ:9月20日、21日10:00~17:00
一般公開日:9月22日、23日10:00~17:00
会場 幕張メッセ(最寄駅:京葉線海浜幕張)
展示ホール1~11/イベントホール/国際会議場
主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
入場料 当日券1,200円(税込)、前売券1,000円(税込)
※小学生以下は無料
公式サイト TGS2018 公式サイト

注目ブースまとめ

注目ブース一覧はこちら!
▼スクエニ ▼バンナム ▼カプコン
▼コーエーテクモ ▼コナミ ▼ブシロード
▼レベルファイブ ▼セガ ▼DMM GAMES
▼任天堂

スクウェア・エニックス

東京ゲームショウ2018___SQUARE_ENIX

「スクウェア・エニックス」のブースでは、先日発表されたPS4・Xbox Oneソフト「キングダム ハーツIII」の国内最速の試遊コーナーのほか、2018年12月に発売予定のニンテンドースイッチ・PS4ソフト「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のステージがあります。

また、新作スマホ向けタイトルやTVアニメの放映を控えている「ミリアサ」シリーズのステージなどにも必見です。

タイトル 発売(配信)日 ハード
キングダム ハーツIII 2019年1月2日 PS4/XboxOne
ドラゴンクエストビルダーズ2 2018年12月20日 PS4/Nintendo Switch
交響性ミリオンアーサー 2018年内 iOS/Android
叛逆性ミリオンアーサー 未定 iOS/Android

スクエニブース一日目の現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

バンダイナムコエンターテイメント

東京ゲームショウ2018|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

「バンナム」ブースでは、シリーズ最新作の「GOD EATER 3」や「週刊少年ジャンプ」創刊50周年記念作品「JUMP FORCE」、武器格闘アクションゲーム「SOULCALIBUR Ⅵ」など試遊コーナーが充実。

そのほかすでに配信中の「ドラゴンボールレジェンズ」や各種「アイマス」シリーズなど、アプリゲームのタイトルも各種出展予定です。

タイトル 発売(配信)日 ハード
GOD EATER 3 未定 PS4/PC
JUMP FORCE 2019年 PS4/PC
SOULCALIBUR Ⅵ 2018年10年18日 PS4/XboxOne/
PC

バンナムブース一日目の現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

カプコン

title_img01

「カプコン」といえば、“再・新作”と銘打たれた「バイオハザード RE:2」や、スタイリッシュアクションの金字塔「デビクラ」の最新作「デビルメイクライ5」など新情報の発表が待たれるタイトルが目白押しです。

タイトル 発売(配信)日 ハード
バイオハザード RE:2 2019年1月25日 PS4/XboxOne/
PC
デビルメイクライ5 2019年3月8日 PS4/XboxOne/
PC
ロックマン11
運命の歯車!!
2018年10月4日 PS4/XboxOne/
NintendoSwitch/PC

カプコンブースの現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

コーエーテクモゲームス

コーエーテクモゲームス:TOKYO_GAME_SHOW_2018

「コーエーテクモ」は、今年も幅広いジャンルのタイトルが出展される模様で、すでに発売が決まっている「DEAD OR ALIVE60」や「無双OROCHI」、今年20周年を迎える「アトリエ」シリーズの新作「ネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜」などに特に注目が集まっています。

タイトル 発売(配信)日 ハード
無双OROCHI 2018年9月27日 PS4/Switch/PC
DEAD OR ALIVE6 2019年初頭 PS4/XboxOne/
PC
ネルケと伝説の錬金術士たち 2018年12月13日 PS4/PS Vita/
NintendoSwitch
アトリエ オンライン 2018年 iOS/Android

ブースの様子(ビジネスデイ一日目)

上記のコンシューマータイトルにやはり人が集まっており、ビジネスデイながら試遊コーナーは非常に賑わっていました。パブリックデイには、「DOA」のスペシャルトーナメントイベントなどで一層盛り上がりそうです。

無双OROCHI
コーエーテクモ3
DEAD OR ALIVE
コーエーテクモ1
ネルケと伝説の錬金術師たち
コーエーテクモ2

「コーエーテクモ」TGS2018特設サイトはこちら▲注目ブース一覧に戻る

KONAMI

about-lpe

「コナミ」ブースでは、3vs3の試遊やe-Sportsステージで一層の盛り上がりに期待できる「ウイニングイレブン 2019」や、昨年も試遊コーナーに長蛇の列ができた「ラブプラス EVERY」、女性向け新作アプリ「ダンキラ!!! -Boys, be DANCING!-」などの出展が予定されています。

タイトル 発売(配信)日 ハード
ウイニングイレブン 2019 2018年8月30日 PS4
ダンキラ!!! 未定 iOS/Android
ラブプラス EVERY 未定 iOS/Android

コナミブース一日目の現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

ブシロード

be9e16c3-4cb3-4f4d-93d5-d5f44b1223e4

多数のスマホ向けタイトルを有する「ブシロード」のブースでは、「ラブライブ!」シリーズの新作アプリ「スクールアイドルフェスティバルALL STARS(スクスタ)」や、「少女☆歌劇レヴュースタァライト-Re LIVE-(スタリラ)」「ヴァンガードZERO」など、大人気作品のアプリゲームが数々出展される予定です。

また、先日発表されたばかりの新作「カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ」の最新情報にも注目です。

タイトル 発売(配信)日 ハード
ラブライブ! スクスタ 2019年 iOS/Android
スタリラ 2018年秋 iOS/Android
ヴァンガードZERO 2018年冬 iOS/Android
CCさくら
ハピネスメモリーズ
未定 iOS/Android

ブシロードブース現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

レベルファイブ

妖怪ウォッチ メダルウォーズ

6年ぶりにTGSに出展する「レベルファイブ」は、注目の新作タイトルが多数ラインナップ! 特にシリーズ初Nintendo Switch用ソフト『妖怪ウォッチ4』や、先日発表されたネットマーブルとの共同開発タイトル「妖怪ウォッチ メダルウォーズ」は要チェックです。

タイトル 発売(配信)日 ハード
妖怪ウォッチ4 2018年冬 Nintendo Switch
妖怪ウォッチ メダルウォーズ 未定 iOS/Android

レベルファイブブース現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

セガ

『JUDGE_EYES:死神の遺言』ストーリーショートトレーラー_-_YouTube

毎年ビッグタイトルを中心に注目度が高い「セガ」のブースでは、木村拓哉さん主演の話題の新作「JUDGE EYES:死神の遺言」の試遊が可能です。

また、同社からはスマホ向けタイトルとして「龍が如く ONLINE」「イドラ ファンタシースターサーガ」などが出展予定です。

タイトル 発売(配信)日 ハード
JUDGE EYES:死神の遺言 2018年12月13日 PS4
龍が如くONLINE 2018年 iOS/Android/
PC
イドラ ファンタシースターサーガ 2018年 iOS/Android

セガブース一日目の現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

DMM GAMES

DMMブース

独自のプラットフォームでゲームを配信している「DMM GAMES」のブースでは、今秋リリース予定の「甲鉄城のカバネリ-乱- 始まる軌跡」や、大型メディアミックスプロジェクト「バトミントンガール」、先日秋葉原ジャックが話題になった「コードギアス 反逆のルルーシュ」など新タイトルが多数出展予定です。

また、すでにスマホ向けで配信されている「Identity Ⅴ 第五人格」のDMM GAMES版の試遊なども同ブースで参加することが可能です。

タイトル 発売(配信)日 ハード
甲鉄城のカバネリ
-乱- 始まる軌跡
2018年秋 iOS/Android
/PC
バトミントンガールズ 未定 未発表
コードギアス 反逆のルルーシュ
ロストストーリーズ
未定 未発表
Identity Ⅴ 第五人格 未定 iOS/Android
/PC

DMM GAMESブース現地レポートはこちら▲注目ブース一覧に戻る

任天堂

ニンテンドー

TGS2018で初出展となる任天堂も気になるところです。ステージや展示などはなく、ビジネスデイ(9/20,21)のビジネスミーティングエリアのみでの参加で、おそらく既存タイトルや新作に関する発表はないと考えられます。

ただし、9月27日にはサイゲームスとの共同タイトル「ドラガリアロスト」の配信や、コロプラの大人気RPG「白猫プロジェクト」のニンテンドースイッチ版など今後の動きにも要注目です。

▲注目ブース一覧に戻る

eスポーツステージも要チェック!

e-Sports X

TGS2018において、もっとも注目が集まっているeスポーツステージ企画「e-Sports X(イースポーツクロス)」も要チェックです! 特に2018年は、ゲーム業界を超えたさまざまな企業の参入があり、今後さらに盛り上がることが予想され、TGSでも多くの方が足を運ぶのではないかと思われます。

「e-Sports X」開催概要

TGS内で、eスポーツの大会を2つの特設ステージ(幕張メッセHALL11)で開催されます。期間中、以下8タイトルの大会が行われる予定です。

開催日時 タイトル ステージ
9月22日 パズドラ RED STAGE 
9月22日 フォートナイト
Call of Duty WWII
ドラゴンボール ファイターズ
BLUE STAGE
9月23日 ぷよぷよ
ウイニングイレブン 2019
RED STAGE
9月23日 鉄拳7
ストリートファイターV アーケードエディション
BLUE STAGE 

その他のニュース記事はこちら

無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】