ジョーカー~ギャングロード(不良道)~における『【瀑】喜連川 龍馬』の評価と所持しているアビリティ(前衛・後衛・補助・奥義・SP)についての記事です。『【瀑】喜連川 龍馬』のステータスやコスト、成長型やカード絵なども紹介していますので、当たった方やこれから狙う方は参考にして下さい。
属性別カード一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別カード一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【瀑】喜連川 龍馬の評価と所持アビリティ 目次
【瀑】喜連川 龍馬の評価と所持アビリティ
【瀑】喜連川 龍馬の評価点
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
![]() |
![]() |
【瀑】喜連川 龍馬の評価点 | |||
---|---|---|---|
前衛 | 後衛 | 不良道 | |
B | C | B | |
総評 | |||
7.0/10点 |
【瀑】喜連川 龍馬のプロフィールと基本情報
【瀑】喜連川 龍馬 | |||
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() |
属性 | ![]() |
コスト | 23 | 成長型 | 早熟 |
【瀑】喜連川 龍馬のステータス
初期値 | 最大値 | |
---|---|---|
攻撃 | 7150 | 27170 |
防御 | 6650 | 25270 |
特攻 | 6610 | 25118 |
特防 | 7190 | 27322 |
総合値 | 47620 | 104880 |
【瀑】喜連川 龍馬の所持アビリティ
前衛アビリティ
![]() 終の侵撃 |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:40/2 【効果】:[攻撃][極大][弱者必中][残り5分3倍] |
いつでも最後の一撃となるような攻撃を繰り広げる。現時点で最も戦闘力が低い敵前衛1人に極大ダメージを与える。抗争の残り時間が5分を切るとダメージが3倍になる。1回の抗争で2回使用できる。 |
後衛アビリティ
![]() 天穿つ龍爪 |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:10/2 【効果】:[攻撃][極大][コンボ+5] |
天を切り裂くほどの強力な一手を食らわせ、敵前衛1人に極大ダメージを与え、コンボ数が+5(この攻撃を含む)される。1回の抗争で2回使用できる。 |
補助アビリティ
![]() 秋景と深酒 |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:0/0 【効果】:特殊/気絶時確率発動/全減少[壊滅的] |
酒の肴は彩る秋の景色だ。つい酒が進んで粗暴さも増していき、自身が気絶したときに、高確率で攻撃してきた相手の全パラメータを壊滅的ダウンさせる。 |
SPアビリティ
![]() 即応即撃の辣腕 |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:50/2 【効果】:[攻撃][超極大][剛強化奥義時3倍] |
迅速な判断による的確な攻撃の指示を行い、敵前衛1人に超極大ダメージを与える。剛強化奥義時はダメージが3倍になる。剛強化奥義の効果も受ける。1回の抗争で2回使用できる。 |
【瀑】喜連川 龍馬の評価
狙い撃ち可能アビリティ
前衛で使用できるアビリティは攻撃するタイミングで敵前衛の中で一番戦闘力の低い敵をターゲットに攻撃します。抗争残り時間が5分を切るとダメージが3倍になるので、終盤に使用できれば高確率で敵前衛1体を気絶させることができるでしょう。
コンボ加算も可能
後衛からはバフやデバフではなく、コンボ加算が可能な単体攻撃を仕掛けることができます。使用回数は2回で1回のアビリティ使用で5コンボ加算が可能なので、このアビリティだけで10のコンボを増やすことができます。
SPは奥義時火力アップ
SPアビリティは2回まで使用することができ、剛強化の奥義が発動している場合はダメージが3倍まで増加します。単体攻撃なので、攻撃した相手を一気に削ることができるでしょう。
ジョーカーの関連記事
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎不良道の攻略 | ▶︎抗争の攻略 |
▶︎制圧の攻略 | ▶︎タイマンの攻略 |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎リセマラは可能? | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルの操作方法 | ▶︎ガチャ演出について |
ランキング情報 | |
▶︎最強キャラランキング | ▶︎最強アバターランキング |
必見!お役立ち情報 | |
▶︎レベル上げの方法 | ▶︎スキルレベルの上げ方 |
▶︎限界突破のやり方 | ▶︎抗争戦闘力の上げ方 |
ジョーカー〜ギャングロード〜Q&A |