Revolve-Act-S-(リボルヴ/リボルブ)におけるデッキの作り方や構築時に気をつけることを解説しています。これからリボルヴを始める初心者の方は是非参考にしてください!
お役立ち関連リンク | |
---|---|
▶ゲームシステム解説 | ▶序盤でやるべきこと |
▶初心者から卒業する方法 | ▶おすすめカード一覧 |
RevolveAct-S-リボルヴでのデッキの作り方
RevolveAct-S-リボルヴのデッキの作り方
デッキは20枚
RevolveAct-S-リボルヴでは様々なカードを組み合わせた20枚一組のデッキを使ってバトルを行います。
まずは画面下のカードタブをタップし、出てくるメニューからデッキを選択。さらに自由編集を押すことで編集画面に行くことができます。
ゲームシステムの解説はこちら
カードの役割を知ろう
▲対火属性だけでなく、敵錬成を破壊!
カードにはそれぞれスキル効果やパワーが異なっているので、まずは「カードの役割」を覚えていきましょう。「このカードで勝ちたい!」などがあればそのカードを軸にして足りないところや強くしたいところを見つけながらデッキを組むと良いでしょう。
デッキのコンセプトを決めよう!
コンセプトって何?
コンセプト例 | |
---|---|
▲デッキ上のコスト分パワーアップカード+水銀武装サーチ
一般的に「概念」や「全体を貫く基本的な考え方」という意味になります。カードゲームで言えばどうやって勝ちたいか、どう動かしたいかと、デッキの戦略の部分を指しています。
自分がやりたいことを考える
代表的な例とカード | ||
---|---|---|
高パワーで圧倒 | コスト上げで相手を制限 | 除去を中心に戦いたい |
コンセプトで最も重要な要素として「自分がやりたいこと」「自分に合ったもの」が挙げられます。「このカードを使いたい」からこのデッキを組もうという考え方がコンセプトを決める大事なこととなります。
既存のデッキを使ってみる
いわゆる「ガチデッキ」は「安定して勝ちたい」というコンセプトで作られたものになります。そのデッキに自分の好きなカードや考え方を入れて工夫してみるというのも良いでしょう。
対策カードを採用してみよう
▲攻撃してきた敵を破壊する「サターンズミラー」
リボルヴのルールでは「アニマの戦闘はパワーの高いほうが勝つ」となっています。つまり自分のデッキの中で相手のアニマよりもパワーが高いものがなければ必然的に負けてしまいます。そういった高パワーのカードを倒せるように「破壊効果」や「パワーダウン」などの対策カードを入れることで勝ちやすくなります。
対策カードは高パワーのカードだけでなく、コンボやシステムを防ぐことも可能なので相手の苦手な行動を見つけてデッキに採用してみましょう。
初心者におすすめなカード一覧
パワーが高いカード
カード名 | 解説 |
---|---|
煉獄王 イフリート | ・純粋な高パワーアタッカー ・序盤〜終盤の隙がない |
メタルドラグーン | ・パワー変動ができず、ダウンが効かない ・アシストで敵攻撃時に錬成が可能 |
アニマ効果が優秀なカード
カード名 | 解説 |
---|---|
深海王 リヴァイアサン | ・アニマ効果で敵パワー最大のアニマを破壊可能 ・アシストで全アニマを破壊するがターン終了する |
暴風王 ガルダ | ・アニマ効果がアシストを選択して破壊できる。 ・アシストで全てのアシストを破壊できる |
アシスト効果が優秀なカード
カード名 | 解説 |
---|---|
サターンズミラー | ・敵攻撃時に発動 ・攻撃してきた敵を破壊する ・優秀な防御カード |
ヴァルキリー ウルカヌス |
・2コストでアニマ破壊が可能 ・アニマ効果で攻め立てることも可能 |
Revolve Act -S-攻略Twitter
Revolve Act -S-関連リンク
攻略情報
▲リセマラ | ▲最強デッキ |
RevolveAct-S-攻略TOPはこちら | |
リセマラ情報 | |
---|---|
効率的なリセマラ | ガチャ演出まとめ |
ガチャはどっちを引くべき? | 夜光石の集め方 |
お役立ち情報 | |
序盤の進め方はこちらで確認 | デッキ構築のポイント |
ルールについて詳しく解説 | カードパワーアップ方法 |
効果別カード検索システム | 用語集 |
カード一覧
レア別一覧 | |||
---|---|---|---|
ノーマル | レア | ベリーレア | レジェンド |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
火属性 | 水属性 | 地属性 |
風属性 | 星属性 | 影属性 |