Revolve-Act-S-(リボルヴ/リボルブ)におけるゲームシステムやルールについて解説しています。これからリボルヴを始める初心者の方は是非参考にしてください!
お役立ち関連リンク | |
---|---|
▶ゲームシステム解説 | ▶序盤でやるべきこと |
▶初心者から卒業する方法 | ▶おすすめカード一覧 |
RevolveAct-S-はどんなゲーム?ルールや内容を紹介!
RevolveAct-S-の基本情報
『Revolve』が生まれ変わった!
2017年に配信開始された、本格カードバトル「Revolve」がグラフィック、演出面で大幅な進化を遂げ、生まれ変わったゲームです。前作のキャラクターは全員登場する事から、世界観や設定はそのままに新たなストーリーなどが追加されています。
RevolveAct-S-のルールについて
RevolveAct-S-の基本的なルール
・デッキの枚数は20枚。
・カードは1種類につきデッキに3枚まで。
[バトルについて]
・バトル開始時のライフは7000。
・自分のターン開始時にカードを1枚ドローする。
・手札が0枚の場合ターン開始時に2枚ドローする
・最大手札枚数は5枚。
・先攻後攻ともに初期手札は4枚。先攻ドローはあり。
・1ターンに1度、手札からエナジーにカードを送れる。
・エナジーから消費されたカードはデッキの一番下に戻る。
・1ターンに1度、手札からアシストゾーンにセットできる。
・アシストゾーンにセットしたターンには使用できない。
・相手のライフを0にすると勝利する。
・デッキからドローできなくなれば負け
RevolveAct-S-のバトルについて
バトルフィールドについて
リボルヴのバトルフィールドはデッキ、エナジー、アニマゾーン、アシストゾーンの4つから成り立っています。アニマゾーンのカードは戦闘を行うことができ、アシストゾーンのカードはアシスト効果を使用することができます。
カードについて
カードはアニマゾーン、アシストゾーンのどちらにも出すことができ、どちらにどのカードを出すかによって使用できる能力が変わるため、非常に戦略性のあるバトルをすることができます。
エナジーについて
エナジーゾーンは他のカードゲームでの墓地に相当するもので手札やフィールド、デッキからカードが破壊、あるいは直接エナジーに送られることで増えていきます。
また、カードコストはエナジーにあるカードをコストの枚数分デッキの一番下に戻すことで支払われます。
アニマについて
アニマは前衛として戦闘を行うカードのことです。基本的にはコストを支払って『アニマ錬成』を行うことでアニマゾーンに置かれます。リボルヴにはいわゆる召喚酔いはなく、アニマ錬成したアニマは基本的に即座に攻撃させることができます。
ただし、先攻1ターン目には攻撃することができず、デメリットとして錬成ターンに攻撃できないアニマ効果を持つカードは存在します。
アシストについて
アシストは1ターンに1度、アシストゾーンにセットすることができます。その後、発動タイミング時に発動コストを消費して各効果が発動します。発動条件が[自ターン中]のものを除いてコストが足りていて発動可能な条件を満たすと強制的に発動します。
そのため、使用したくない場合は自分のターンにロックしておく必要があることは覚えておきましょう。
戦闘について
戦闘では攻撃を仕掛けたアニマと攻撃を受けるアニマのパワーを比較し、パワーが少なかった方のアニマが破壊されエナジーに送られます。また、破壊されたアニマを使用していたプレイヤーはパワーが高い方のアニマとのパワー差分ダメージを受けます。
両方のパワーが同じだった場合、そのアニマは両方とも破壊されエナジーに送られます。
バトルの流れについて
①カードをドローする
②アニマ錬成をする
③相手アニマに攻撃
④アシストをセットする
⑤ターンを終了する
①カードをドローする
バトル中、自分のターンを迎えるごとにターンプレイヤーはカードを1枚ドローします。ただしターン開始時にターンプレイヤーの手札が0枚だった場合、ドロー枚数は2枚に増えることは覚えておきましょう。
そのため手札増強やデッキの回転を狙ってガンガン手札を消費するのか、もしくは手札に強力なカードを温存してここぞという場面で使用していくのかで戦術が分かれることになります。
②アニマ錬成をする
相手に厄介なアシストゾーンがなさそうならアニマ錬成をします。多少のライフは犠牲になりますが、0コストのアニマに自爆特攻させることでエナジーを素早く肥やす荒技もあります。このテクニックが最初のターンから使えるため、リボルヴでは後攻のほうが大型アニマを出しやすいといえます。
③相手アニマに攻撃
リボルヴではフェイズ分けがなく、攻撃、アニマ錬成、アシストゾーンのセットと使用を好きな順番で行うことができます。
基本的には攻撃した後に展開するのがいいでしょう。強力なカウンターアシストである《白銀の魔女》や《サターンズミラー》の警戒にもなりますし、もし自軍アニマが破壊されてもそのアニマがエナジーに送られることによって強力なアニマで反撃をすることができるのでオススメです。
④アシストをセットする
基本的には最後にアシストゾーンにカードをセットします。アシストのセット自体はカウンターやダイレクトのアシスト効果に干渉されない行為ですが、一部アニマ効果によって破壊されてしまう可能性があるためできるだけ最後にセットするといいでしょう。
⑤ターンを終了する
自分のターンにやるべきことがすべて終わったらターンを終了します。相手ターンにできることはないので相手の様子を見ながら次の自分のターンに備えましょう。
Revolve Act -S-攻略Twitter
Revolve Act -S-関連リンク
攻略情報
▲リセマラ | ▲最強デッキ |
RevolveAct-S-攻略TOPはこちら | |
リセマラ情報 | |
---|---|
効率的なリセマラ | ガチャ演出まとめ |
ガチャはどっちを引くべき? | 夜光石の集め方 |
お役立ち情報 | |
序盤の進め方はこちらで確認 | デッキ構築のポイント |
ルールについて詳しく解説 | カードパワーアップ方法 |
効果別カード検索システム | 用語集 |
カード一覧
レア別一覧 | |||
---|---|---|---|
ノーマル | レア | ベリーレア | レジェンド |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
火属性 | 水属性 | 地属性 |
風属性 | 星属性 | 影属性 |