
レインコードの「キミのすべてが0(零)になる・調査編」について掲載しています。メインストーリーの攻略手順をチャート形式でまとめていますので、超探偵事件簿RAINCODEの攻略にお役立てください。
攻略関連リンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
物語のネタバレが含まれています。
閲覧はご自身の責任の元、
ご覧いただくようにお願いいたします。
事件発生まで
- 1カマサキ地区!マークのある街の住人に聞き込みカナイタワーへ移動する
- 2カナイタワーエレベーターに近づくとイベント夜行探偵事務所に戻る
- 3夜行探偵事務所ヤコウと会話するクルミとヤコウと会話するカナイ駅前へ移動する
- 4カナイ駅前止まっている「黄色い車」を調べる黄色い車を調べるとと後戻りできない
黄色い車を調べると、この章では自由行動ができなくなります。
また、受けていない依頼の受注が不可、進行中の依頼は未解決扱いになるため、依頼をこなしたい場合はここでこなしておきましょう。「先に進みますか?」で「はい」を選ぶ - 5アマテラス社入ると自動的にマコトについていくエレベーター内でマコトに質問する
3つすべての質問を行うと進行します。
- 6研究所保安部員と話すマコトを調べるマコトについていく重要研究室へ着くとイベント警備室から出ようとするとイベントデスヒコについていき重要研究室へ選択肢「セキュリティの先にいる博士の無事を確認するには?」
正しい選択肢は「おもちゃを用意する」です。
デスヒコについていきロボット研究室へ「アマたん」「アマたんのポスター」「ロボット研究員」を調べる重要研究室のインターホンを調べるアマたんを操作して先へ進む選択肢「パネルの順番を正しく踏み続ける方法は?」正しい選択肢は「フブキの能力」です。
パネルの部屋では正しい順序でパネルを踏んで進む正解のルートは「前 > 左 > 前 > 右 > 右 > 前」です。
扉の前のパネルは踏めないので一つ右パネルからパネルの奥へ乗り上げましょう。アマたんのアームをXで伸ばしてボタンを押す研究室内に入るとイベント
謎迷宮発生まで
- 7アマテラス研究所 重要研究室博士の死体を調べる入口横の「セキュリティ解除ボタン」を調べるアマたんのアームをXで伸ばしてボタンを押す重要研究室内へ入るイベント後警備室へ移動
- 8警備室各超探偵と会話、ヤコウを調べる
すべてチェックすると進行します。
フブキと会話するヴィヴィアと会話する警備室を出て魂を避けながら重要研究室エリアへ浮遊している魂にぶつかってしまうと少し手前からのやり直しになります。
大きな魂が塞いでいる道は通れないため、小さい魂の動きを見ながら避けて進みましょう。 - 9重要研究室エリア重要研究室エリアにつくと調査開始まずは重要研究室内以外のエリアを調べる
研究室外を調べ終わると研究室内に入れるようになります。
調べる順番は順不同です。「インターホン」を調べるエアロック室の「除染装置」を調べる解鍵「エアロック室の除染装置」を入手。
毒ガス室の「毒ガスの噴出口」を調べる解鍵「毒ガスの性質」を入手。
パネル室に入る解鍵「パネル室の高圧電流」を入手。
パネル室の「扉のスイッチ」を調べる解鍵「パネル室の扉」を入手。
パネル室の「除染装置」を調べる解鍵「パネル室の除染装置」を入手。
以上を調べると重要研究室内に入れる「アマたん」を調べる解鍵「アマたんの頭の靴跡」を入手。
「二人の保安部員」を調べる解鍵「ウエスカ博士の情報」を入手。
「食品棚」を調べる解鍵「食料品の備蓄」を入手。
「博士のノート」を調べる「博士のPC」を調べる「薬品棚」を調べる「博士のノート」と合わせて調べていると解鍵「博士のノート」を入手。
「博士の死体」から「博士の死体」を選んで調べる解鍵「背中の刺し傷」を入手。
「博士の死体」から「凶器のナイフ」を選んで調べる解鍵「奇殺師フィンクのナイフ」を入手。
「換気口」を調べる解鍵「重要研究室の換気口」を入手。
以上の場所を確認すると調査終了重要研究室エリアから出るイベント後警備室へ戻る魂はいなくなっているのでそのまま戻りましょう。
- 10研究所警備室から出ると調査開始※以下調査終了まで順不同北東の部屋の前にいる「研究員と保安部員」を調べる
解鍵「倉庫の鍵」を入手。
倉庫の中で「無造作に置かれたファイル」を調べる解鍵「抜き取られたファイル」を入手。
北の通路で「床の血痕」を調べる解鍵「ヤコウの発言」を入手。
また、近くの観葉植物を調べられるようになります。北の通路で「観葉植物」を調べる解鍵「見取り図」「写真」を入手。
中央研究室で「2人の研究員」を調べる解鍵「殺害予告状」を入手。
中央研究室の階段を降り電源室へ電源室の「電源システム」を調べる解鍵「セキュリティの電源」を入手。
電源室の「研究員と保安部員」を調べる解鍵「電源室の目撃情報」を入手。
中央研究室で「盗み聞きする」を調べるロボット研究室で「モニター」を調べる解鍵「アマたんの性能」を入手。
以上の場所を確認すると調査終了会話中に解鍵「幽体の特性」「フブキの能力」を入手。
保安部員に見つからないように重要研究室エリアへ「博士のPC」を調べる解鍵「セキュリティのログ」「博士のメール記録」を入手。
イベント後謎迷宮へ
第4章で発生する依頼
No.13 伝説のウエイトレス、その名はフブキ! | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | <発生場所> ・ギンマ地区 └「結んでいた > 3つ > フブキ=クロックフォード」の順に選択 <報酬> ・探偵ポイント+80 |
No.14 教会のお手伝い、ふたたび | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | <発生場所> ・教会 └「シスターの頼みを聞く」を選択 <報酬> ・探偵ポイント+100(最大) |
No.15 雨の中の迷い人 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | <発生場所> ・時計塔 └「イルーカさんを励ましてみる」を選択 <報酬> ・探偵ポイント+100 |
No.16 未来を読む占い師 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | <発生場所> ・マルノモン地区 └川沿いにいる男性に話しかける <報酬> ・探偵ポイント+100 |
レインコード関連記事

関連記事[攻略情報]
各章攻略 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
エンディング・クリア後
エンディング・クリア後要素 | |
---|---|
![]() | ![]() |
依頼攻略
第1章の依頼 | |
---|---|
探偵の仕事? | 悪とのお見合い |
ひったくり犯を捕まえよう | 子供の神隠し |
第2章の依頼 | |
---|---|
カナイ区の闇 | 彼女へのプレゼント |
教会のお手伝い | 使用人を救え |
第3章の依頼 | |
---|---|
先生の苦悩 | 赤い雨が降る噂 |
鎖国を打開したい若者 | 恋の悩み |
第4章の依頼 | |
---|---|
伝説のウエイトレス、その名はフブキ! | 教会のお手伝い、ふたたび |
雨の中の迷い人 | 未来を読む占い師 |
人気記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!