
超探偵事件簿 レインコードの「探偵ポイント」についてまとめています。探偵ポイントの入手方法や使い道なども記載していますので、超探偵事件簿 レインコードの攻略にお役立てください。
探偵ポイントの入手方法
■探偵ポイントの入手方法
- 探索マーカーを調べる
- カナイ区の住人や超探偵に話しかける
- 正解の選択肢を選ぶ
- 謎迷宮を高評価でクリアする
- 依頼を受注・達成する
- ストーリーの事件調査を行う
- 記憶の断片を入手する
街中の「モノ」や「人」を調べて回る
探偵ポイントは、カナイ区の街中にある「モノ」や「人」を調べることで獲得することができます。
てるてる坊主や肉まん屋の店主など事件と関連がなさそうなものからでも探偵ポイントを獲得できることがあるので、見かけたものは調べておきましょう。
謎迷宮クリア時のリザルト報酬で獲得
各章で攻略することになる謎迷宮をクリアすると、リザルト報酬として大量の探偵ポイントを獲得することができます。
獲得できる探偵ポイントは評価が高くなるほど増えるので、謎迷宮を攻略する際は可能な限り高評価を目指しましょう。
各地で受注できる依頼の達成報酬で獲得
カナイ区では物語に関わる難事件だけでなく、人探しやおつかいなど簡単な事件・問題を「依頼」として受注することができます。
受注した依頼を達成すると報酬として探偵ポイントを獲得することができるので、ポイントを稼ぎたい場合は積極的に依頼をこなしていくと良いでしょう。
事件の現場調査や聞き込み調査でも獲得できる
物語に関連する難事件の調査では、「解鍵」となる手がかりを見つける過程で探偵ポイントを獲得できます。
特に難事件の調査では調査ポイントの数が多くなるため、短時間でまとまった探偵ポイントを稼げるのでおすすめです。
マップに隠されている記憶の断片を入手する
探索ポイントは、カナイ区のマップの各所に隠されている「記憶の断片」を入手することでも獲得することができます。
記憶の断片は探索ポイント得られるだけでなく、ユーマと探偵達とのエピソードを解放できる収集要素でもあるので積極的に集めると良いでしょう。
探偵ポイントとは?
探偵ランクを上げるために必要な要素
探偵ポイントとはレインコードにおける経験値のようなものであり、ポイントを一定値貯めることで「探偵ランク」が上昇します。
探偵ランクが上昇すると「迷宮スキル」の習得に必要なスキルポイントやスキルセット上限が増加し、謎迷宮のゲーム難易度を下げることができるのでプレイスキルに応じて活用すると良いでしょう。
レインコード関連記事

関連記事[お役立ち]
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
稼ぎ・効率・おすすめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
探索 | |
---|---|
![]() | ![]() |
育成 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
人気記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!