アニマルモンスター(アニモン)のカップリングで手に入る「シザーシェイド(進化前)」「デュラエトス(進化後)」「闇甲帝デュラエトス(最終進化後)」のステータスと評価を紹介しています。使い道なども解説していますので、当たった方は参考にしてください。
入手方法
キリサキとエリザモスをカップリングさせると、最大20%の確率で手に入れることができます。また、1回のカップリングにかかる費用は5000Gとなっています。
シザーシェイド(進化前)のステータス
シザーシェイド
モンスター名 | シザーシェイド |
---|---|
レア度 | ☆3 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 40 |
最大スキルランク | 4 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 472 | 99 |
最大値 | 1567 | 711 |
特性 |
---|
闇の器 |
[強化]攻撃時、HP10%以下なら攻撃1.5倍 |
スキル |
---|
ペイン・トランス |
[玉][反動]自身最大HPの10%被ダメージ&4ターン玉数+1 |
スキルランク1:31マナ スキルランク最大:22マナ |
進化の儀式 | ||
---|---|---|
素材モンスター | レインボーゼリーナ レアケッキー1 メロンプッチッチ グレープゼリーナ |
|
必要な金塊数 | 1万G |
デュラエトス(進化後)のステータス
デュラエトス
モンスター名 | デュラエトス |
---|---|
レア度 | ☆4 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 55 |
最大スキルランク | 5 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 617 | 128 |
最大値 | 2525 | 1188 |
特性 |
---|
覇王の器 |
[強化]HPが減っているほど自身の攻撃大up |
スキル |
---|
ブラッド・コンバート |
[玉][反動]自身最大HPの10%被ダメージ&4ターン玉数+2 |
スキルランク1:31マナ スキルランク最大:19マナ |
進化の儀式 | ||
---|---|---|
素材モンスター | レインボーゼリーナ×2 レアケッキー1 メロンプッチッチ グレープゼリーナ |
|
必要な金塊数 | 5万G |
闇甲帝デュラエトス(最終進化後)のステータス
闇甲帝デュラエトス
モンスター名 | 闇甲帝デュラエトス |
---|---|
レア度 | ☆5 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 70 |
最大BP | 60 |
最大スキルランク | 6 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 798 | 157 |
最大値 | 3798 | 1872 |
+300 | 5697 | 2808 |
限界値 | 6297 | 3408 |
特性 |
---|
極・覇王の器 |
[強化]HPが減っているほど自身の攻撃特大up |
スキル |
---|
ブラッド・サクリファイス |
[玉][反動]自身最大HPの10%被ダメージ&4ターン玉数+3 |
スキルランク1:31マナ スキルランク最大:16マナ |
上限解放 | ||
---|---|---|
素材モンスター | デモニフカゴン | |
必要な金塊数 | 8000G |
デュラエトスの評価
HPが低いほど攻撃力が上がる特性
HPが低ければ低いほど攻撃力が特大アップ。戦闘不能にならないように気をつけながら攻撃力を上げていきましょう。
HPを代償にして持ち玉を増やすスキル
10%のHPを消費して持ち玉を増やします。特性との相性がよく、使いやすいスキルです。
弱点はステータスの低さ
レベル最大時で4000以下、プラス値99でも約5700と、特にHPの低さがネックとなっています。せめて6000は欲しいところですね。攻撃力に関しては、特性の発動で上がる余地があるので、いかにHPを調整するかがカギとなります。
デュラエトスの強い点・使える場面
▶︎特性発動で攻撃力がかなり上がる
▶︎特性との相性がいい持ち玉アップのスキル
攻撃力を上げるためにはHPを削る必要があります。自身の特性はHPを消費して効果を発揮するものなので相性がいいです。敵の攻撃を食らって攻撃力を上げるのも1つの手ですが、ブルベリンダやラースターン、チュービなどHPを消費する他のモンスターと組み合わせるのも戦略の1つです。
デュラエトスの弱い点・使えない場面
▶︎ HPが低い
▶︎魔キラーに注意
特性の発動にはHPを減らす必要がありますので、戦闘不能にならないように調整が必要です。また、もともとのHPが低くいために扱いにくいといった印象を受けました。
デュラエトスの総合評価
カップリングで手に入る★5モンスター。瀕死の状態で攻撃力が底上げされる特性とHPを代償に持ち玉アップのスキルを持っています。スロガチャで★5モンスターがなかなか当たりにくいという方は、ぜひ入手してみてはいかがでしょうか。