トライブナイン_ゼロペン先生_はなまるシール_アイキャッチ

トライブナインの要素「ゼロペン先生」のはなまるシールを集めるメリットとシステムを解説。TRIBE NINEをプレイする際にぜひご活用ください。

ゼロペン先生のシールを集めるメリット

ストーリー進行に欠かせない要素

トライブナイン_ゼロペン先生_はなまるシール

ゼロペン先生をこなすことで獲得できる「はなまるシール」はストーリーを進めていくと立ちはだかるはなまるゲートを開放する際に必要となる。

最初に立ちはだかったフェンスの要求シール数は『17枚』となっており、下記で紹介しているレベル解放の1段階目と同じ設定となっているため、今後フェンス突破に必要な枚数も連動している可能性がある。

キャラレベル上限の開放

トライブナイン_ゼロペン先生_スタンプ

ゼロペン先生のはなまるシールを一定数集めるとキャラレベルの上限を解放することができる。

ストーリー進行に詰まり、レベル上げに限度が来たらはなまるシールを集めてレベル上限を解放していこう。

レベル上限解放に必要なはなまるシール数

レベル上限 必要はなまるシール数
〜Lv.15 17個
〜Lv.20 25個
〜Lv.30 43個
〜Lv.40 71個
〜Lv.50 86個

エニグマエンティティが手に入る場合がある

トライブナイン_ゼロペン先生_スタンプ-2

ゼロペン先生の報酬の中にははなまるシール以外にも「エニグマエンティティ(ガチャ石)」が手に入るパターンもある。

シナガワシティのラインナップでは複数あるものの、1回収につき5個のお題が多いのでおまけ程度に考えておいたほうが良いだろう。

ゼロペン先生の解説

実績のようなシステム

トライブナイン_ゼロペン先生_スタンプ-3

ゼロペン先生はストーリー進行で解放される要素で、様々なお題をこなすことで「はなまるシール」をもらうことができる。

やり込み度のアピールにもなるのでストーリー進行の片手間にチャレンジしてみよう。

プレイングだけでは進めないようになっている

本システムはストーリーの敵レベルの上昇に対して想定よりもキャラレベルが低い状態でクリアされていたため、育成の指標としてはなまるゲートと共に追加された要素だ。

ただ、プレイングスキルの高いプレイヤーにとっては逆に手間のかかる要素となっているため、調整して欲しい部分ではある。

トライブナイン攻略関連記事

トライブナイン攻略Wiki_攻略トップページトライブナイン攻略トップ

トライブナインランキング関連記事

トライブナインのランキング関連記事
トライブナイン攻略_リセマラランキングリセマラ当たりランキング 最強ランキング_トライブナイン最強キャラランキング

トライブナインリセマラ関連記事

トライブナインのリセマラ関連記事
トライブナイン攻略_リセマラやり方リセマラのやり方 ガチャ演出_トライブナイン攻略ガチャ演出まとめ

トライブナイン攻略お役立ち情報

お役立ち情報一覧
トライブナイン攻略_序盤の進め方序盤の効率的な進め方 バトルシステム解説とコツ_トライブナインバトルシステムの解説
トライブナイン_ゼロペン先生_はなまるシールゼロペン先生 パリィ(カウンター)のコツ_トライブナインパリィのコツ

トライブナインの各種掲示板

各種掲示板
トライブナイン攻略_質問雑談掲示板なんでも雑談 トライブナイン攻略_フレンド募集掲示板フレンド募集
AppMediaゲーム攻略求人バナー