
幻塔(げんとう/タワーオブファンタジー)の料理の開発方法をご紹介。序盤におすすめな料理や必要な食材などの情報も掲載していますので、攻略の参考にしてください。
料理関連記事 | |
---|---|
▶︎料理レシピ一覧 | ▶︎食材一覧 |
料理の開発方法
開発の仕様
開発の仕様
- 料理に必要な食材は必須
- 個数に関しては不問
- 食材が合っていないor失敗で「ごった煮シチュー」
基本的に開発では、素材となる食材の種類がレシピと合っていれば、個数が違っていても成功する可能性があります。また、既に知っているレシピの料理が完成することもあります。
入れた食材に合う料理がない時や失敗した場合は、効果値が非常に低い「ごった煮スープ」が完成します。
レシピの食材を投入
所持していないレシピは開発で1度でも作成すると習得することができます。また、開発では選択した材料で作れる全ての料理が対象になるため、既に持っている料理が完成することもあります。
食材を多く投入すると成功率アップ
開発時に食材を多く投入すると料理の成功率がアップします。最大15個投入することで成功率が100%となるので、レシピを覚えるまでは食材を多めに投入するのがおすすめです。
始めての料理は煙水晶がもらえる
始めて作った料理は料理図鑑に登録され、有効化することで煙水晶を獲得できます。獲得量は5個と少ないですが、忘れずに入手しておきましょう。
おすすめ料理
オラムジュース
料理 | 必要な食材 / 効果 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する |
スタミナ回復できる料理で、食材商人を利用すれば亡霊キノコだけで作ることができます。量は少ないですが、食材商人利用でコインを消費してしまうので、気になる場合は下記で紹介している料理がおすすめです。
キノコスープ
料理 | 必要な食材 / 効果 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する |
必要な食材がどちらも簡単に入手でき、序盤の回復料理としておすすめの一品です。満腹度も回復できるので、自然回復が有効なマップ探索で重宝します。
■関連記事
・HPの回復方法と満腹度
トマトタマゴ炒め
料理 | 必要な食材 / 効果 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する |
キノコスープと同じく素材が簡単な料理で、こちらは開発をしなくても最初から作成できるのが特徴。回復量はキノコスープと変わらないので、所持している素材の数に応じて作る料理を選びましょう。
ホダ貝の水煮
料理 | 必要な食材 / 効果 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 使用すると瞬時に探求者のHPを(15%+20,000)Pt回復する |
2つ目のマップ「ベンジス」までシナリオが進行している方におすすめな料理。ホダ貝はベンジスの海岸で簡単に入手することができるので、他の料理と変わらない手間で作成することができます。
クリスピーアブラウリ
料理 | 必要な食材 / 効果 |
---|---|
![]() |
![]() 使用すると瞬時に探索者のHPを(20%+60,000)Pt回復する |
トップクラスの回復量を誇り、単品で作れるコスパ良しな料理。キリオンまで攻略が進んでいる方に、是非おすすめしたい一品となります。
料理のレシピまとめ
料理名 | 食材 | 効果 |
---|---|---|
![]() キノコ炒め |
| 満腹度が5Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(10%+1,500)Pt回復する |
![]() 焼き魚 |
| 満腹度が10Pt回復 |
![]() 雑穀パン |
| 満腹度が10Pt回復 |
![]() 焼き肉 |
| 満腹度が10Pt回復 |
![]() フレッシュサラダ | 満腹度が5Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(10%+1,500)Pt回復する | |
![]() 目玉焼き |
| 満腹度が5Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(10%+1,500)Pt回復する |
![]() 海苔玉子スープ | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() オートミール | 満腹度が14Pt回復 | |
![]() クリスピーチキンバーガー | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() 玉子チャーハン | 満腹度が14Pt回復 | |
![]() トマトタマゴ炒め | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() キノコスープ | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() 蒸し巻貝 | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() 肉じゃが | 満腹度が14Pt回復 | |
![]() フライドポテト | 満腹度が14Pt回復 | |
![]() 野菜サラダ | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() フライドチキン | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() ハニーフルーツドリンク | スタミナが300Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() オラムジュース | スタミナが300Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() ブロッコリー炒め |
| 満腹度が14Pt回復 |
![]() 肉まん | 満腹度が14Pt回復 | |
![]() 魚のキノコ炒め | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() タンポポキノコスープ | 満腹度が7Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(12%+3,300)Pt回復する | |
![]() 魚とゆで卵の煮物 | 満腹度が8Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(13%+10,000)Pt回復する | |
![]() 赤麦パン |
| 満腹度が16Pt回復 |
![]() ヒクラゲキノコスープ | スタミナが400Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(13%+10,000)Pt回復する | |
![]() クロズゴケスープ | 満腹度が8Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(13%+10,000)Pt回復する | |
![]() 海鮮スープ | 満腹度が10Pt回復 凍結攻撃1%、凍結攻撃45アップ、900秒持続 | |
![]() スパイシーバーガー | 満腹度が10Pt回復 物理攻撃1%、物理攻撃45アップ、900秒持続 | |
![]() カニの姿蒸し | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(15%+20,000)Pt回復する | |
![]() 氷イチゴソーダ | 満腹度が10Pt回復 炎耐性10%、炎耐性170アップ、900秒持続 | |
![]() 雷雲ブルーベリーソーダ | 満腹度が10Pt回復 雷耐性10%、雷耐性170アップ、900秒持続 | |
![]() 簡単パワーサラダ | 満腹度が10Pt回復 物理耐性10%、物理耐性170アップ、900秒持続 | |
![]() ウニの茶碗蒸し | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(15%+20,000)Pt回復する | |
![]() ダブルベリージャムトースト | 満腹度が10Pt回復 雷攻撃1%、雷攻撃45アップ、900秒持続 | |
![]() トマトと玉子のパスタ | 満腹度が10Pt回復 炎攻撃1%、炎攻撃45アップ、900秒持続 | |
![]() フルーツケーキ(フルーツタルト) | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(15%+20,000)Pt回復する | |
![]() ホダ貝の水煮 | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(15%+20,000)Pt回復する | |
![]() グリルチキン |
| スタミナが500Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(15%+20,000)Pt回復する |
![]() わらび餅 | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() チョコパン | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() バルーンフルーツサラダ | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() ワラビスープ | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() ピリ辛ウナギ |
| 満腹度が10Pt回復 雷耐性10%、雷耐性290アップ、900秒持続 |
![]() ウナギとキノコのスープ | 満腹度が10Pt回復 雷攻撃1%、雷攻撃80アップ、900秒持続 | |
![]() 海ガニのスープ | 満腹度が10Pt回復 炎耐性10%、炎耐性290アップ、900秒持続 | |
![]() ザクロジュース | スタミナが600Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() ココア牛乳 | 満腹度が10Pt回復 氷耐性10%、氷耐性290アップ、900秒持続 | |
![]() ドラゴンフルーツ茶 | 満腹度が10Pt回復 炎攻撃1%、炎攻撃80アップ、900秒持続 | |
![]() フジツボ煮込み | 満腹度が10Pt回復 物理耐性10%、物理耐性290アップ、900秒持続 | |
![]() フジツボのシーフードピザ | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() ユキホトトギス茶 | 満腹度が10Pt回復 凍結攻撃1%、凍結攻撃80アップ、900秒持続 | |
![]() 松の実ココア | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() キャビア寿司 | 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探求者のHPを(16%+34,000)Pt回復する | |
![]() キャビアポテトボール | 満腹度が10Pt回復 物理攻撃1%、物理攻撃80アップ、900秒持続 | |
![]() ナッツ茶 | 満腹度が20Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(20%+60,000)Pt回復する | |
![]() ハッシュドポテト | 満腹度が20Pt回復 雷攻撃2%、雷攻撃150アップ、1200秒持続 | |
![]() スノーロータススープ | スタミナが800Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(20%+60,000)Pt回復する | |
![]() トリュフチャーハン | 満腹度が20Pt回復 物理攻撃2%、物理攻撃150アップ、1200秒持続 | |
![]() 冬虫夏草麺 | 満腹度が20Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(20%+60,000)Pt回復する | |
![]() ステーキ |
| 満腹度が20Pt回復 雷耐性15%、雷耐性675アップ、1200秒持続 |
![]() キノコソースステーキ | 満腹度が20Pt回復 炎攻撃2%、炎攻撃150アップ、1200秒持続 | |
![]() 豚バラの煮込み |
| 満腹度が20Pt回復 氷耐性15%、氷耐性675アップ、1200秒持続 |
![]() 獣肉サンドイッチ | 満腹度が20Pt回復 炎耐性15%、炎耐性675アップ、1200秒持続 | |
![]() サーモンの刺身 |
| 満腹度が20Pt回復 凍結攻撃2%、凍結攻撃150アップ、1200秒持続 |
![]() カタツムリドリア | 満腹度が20Pt回復 物理耐性15%、物理耐性675アップ、1200秒持続 | |
![]() ごった煮シチュー | 満腹度が2Pt回復 | |
![]() そこそこシチュー | 満腹度が3Pt回復 | |
![]() クリスピーアブラウリ |
| 満腹度が20Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(20%+60,000)Pt回復する |
![]() ドクダミの和え物 |
| 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(16%+34,000)Pt回復する |
![]() 焼きガキ |
| 満腹度が10Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(16%+34,000)Pt回復する |
![]() ドクダミの卵炒め | スタミナが600Pt回復 使用すると瞬時に探索者のHPを(16%+34,000)Pt回復する |
幻塔関連記事
ランキング
注目記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち系
お役立ち系記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一覧・データベース
一覧・データベース記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

バルーンフルーツサラダのレシピにドレッシングが抜けています。1個必要です。
スノーロータススープの効果が違います!
トマトタマゴ炒め、表記はあたってるが、アイコンが違う
回復量考えたら
最初のマップだけで作れる
バルーンフルーツサラダの方が
ホダ貝の水煮より得じゃないかって気はする
場所覚えたら、そこまで入手難易度は高くない
肉まんのレシピ違います
それな
ナッツ茶、冬虫夏草麺、スノーロータススープ以外作ること無い